ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2/28 1年ずこう 「こころをこめてプレゼント」

紙粘土をつかって、自分だけのえんぴつたてを作りました。
家庭から持ち寄った飾りをつけたり、紙粘土に絵の具を混ぜたりしながら、楽しく作ることができました。
持ち手をつけている人、周りに階段を作っている人、紙粘土をねじって様々な形を作っている人と、どの児童も工夫を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 1年たいいく「じゅんびたいそう」

体育係が中心となって、準備体操をしています。
体育係は、準備体操の順番を覚え、指示を出しながらよくがんばっています。
大きな声を出して準備体操をすると、とても気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生との最後の授業

6月からお世話になったALTの先生は2月で勤務が終わります。
今日は先生との最後の授業でした。
いつもと変わらず、楽しく勉強できました。ご褒美のシールも今日は全員がもらえました。
先生お元気で。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛隊の練習

移杖式に向けての5年生の練習が進んでいます。「聖者の行進」と「アトム」の2曲を練習しています。全員で合わせて行進することもできるようになってきました。
移杖式は3月7日(金)です。6年生からしっかり引き継げるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 児童集会 チケットゲーム

今日の集会では、チケットゲームを行いました。一人6枚のカードを持ち、色々な人と自己紹介、じゃんけんをします。6種類のチケットを集めるとボーナスチケットがもらえます。同じ学年だけでなく、色々な学年の友達や先生とじゃんけんや自己紹介をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の読み聞かせ

1年間続けていただいた読み聞かせも、今日が今年度最後となりました。
ご協力くださったみなさん、ありがとうございました。

1年生から6年生まで、お話に引き込まれていました。
来年度も続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 1年せいかつ「むかしあそびをしよう」

けん玉やだるま落としなどの昔あそびをして楽しみました。
けん玉では、大皿・中皿・小皿の玉を乗せたり、けん先にさしたりする練習をしました。
ひざをつかって玉を上にあげたり、ひもの長さを調節したりすると上手にできることが分かりました。
だるま落としは、思い切って強くたたくと上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 1年 のびっこ

授業が始まる前の15分間は、曜日ごとに学習をしたり、読書をしたりします。
今日は、「のびっこ」の時間です。算数の復習問題を解いています。
早く終わった人は、読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 みやっこ給食&お別れ給食打ち合わせ

6年生がお別れ遠足に行っている間に、1〜5年生はお別れ給食に向けて打ち合わせを行いました。お別れ会の流れから、ゲームの内容、送り出しまで6年生が楽しめるような内容を考えました。5年生はリーダーとなり、話し合いを引っ張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験

七輪体験を行いました。七輪でお餅を焼く活動を通して、火をおこすことの大変さに気がつくとともに、お餅がおいしく焼けた満足感を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園交流

八雲保育園との交流会2回目です。
今日は保育園のお店屋さんごっこにおじゃましました。
園児と一緒にお店を回りました。お店のお手伝いも行いました。
みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習(6年&5年)

5年生の鼓笛の練習が進んでいます。3月7日の移杖式に向けて、まずは「聖者の行進」を練習しています。今日はパートごとに先輩の6年生に演奏を聴いてもらい、アドバイスをもらいました。最後に合わせてみました。これから1ヶ月でさらによい演奏になるよう頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の理科クラブ

今日は、ガラス管を使って、マドラー作りをしました。
ガラス管の両端をガスバーナーで溶かしてとじます。
とじる前にビーズを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 運動朝会 短縄マスター!

今日の運動朝会では、短縄を行いました。今までいろいろな跳び方に取り組んできたことを、何人かが発表しました。二重跳びやはやぶさ、とんびなど、マスターたちの活躍に驚いていました。マスターの見本を見た後は、自分の挑戦したい跳び方に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米パーティ  その2

おにぎりの具は、梅干しや鮭、味噌、ツナマヨなどたくさん用意していただきました。
のりを付けて、かわいらしい顔にしたり、国旗にしたりする子もいました。
「キャラ弁作っているから」「おにぎりはよくうちでも作るから」ととても上手な子がたくさんいて、驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お米パーティ(5年)

今日は宮前小の田んぼでとれたお米を使って、おにぎりパーティをしました。
代かき、田植えから始まって、水の管理や稲の生長の様子を見守ったこと、稲刈りをしたこと、脱穀、もみすり、精米と大変な作業をみんなで協力して行ったことを振り返りました。
一人一人が思いをこめておにぎりを作り、おいしくいただきました。
給食もたくさん食べていましたが、「おにぎりは別腹!!」おかわりして2つ目のおにぎりを作る子もいました。

保護者の方には午前中から準備、炊飯とたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会表彰式

優れた成果を上げたこどもたちが目黒区から表彰されました。

画像1 画像1

1/30 2年 図工「みんなでファッションショー」

今日の2年生は、一人一人がモデルに大変身しました!
1月の図工で取り組んだオリジナルの洋服を着て、発表会です。絵の具で色を塗ったり、お家から持ってきた布の端切れをつけたりとたくさんの工夫が詰まった洋服でした。
図工室のランウェイでの決めポーズはばっちりきまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長の話