ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1・2年 水泳

4日はお天気も良く、気持ちよく水泳をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

副読本に出ている「さいごになっちゃった」という題材を使って、かばきちくんが最後になってしまった訳を考えました。
画像1 画像1

2年 算数 たし算

32+7+3のような3つの数のたし算は、工夫して計算すると簡単になるということを学習しました。
画像1 画像1

2年 日曜参観

国語、トマトの植え替え、ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 たし算のひっさん

箱の中に入っているスーパーボールとざるに入っているスーパーボールを合わせるといくつになるでしょうという問題を使って、たし算ではたされる数とたす数を入れかえても、答えは同じになるという学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工 おはなしパックン

前回作ったパックンの友達や家族を作りました。どんなことをお話するのか想像しながら楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活 サツマイモの苗うえ

JA世田谷、目黒の協力でいただいたサツマイモの苗をうえました。今回も地域の園芸家の方にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 おはなしパックン

自分の好きな生き物をモチーフにおはなしパックンを作りました。次回は、パックの友達や、周りを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活 ミニトマトを育てよう

先日うえたミニトマトのたねから、小さな小さな芽がでました。今日は、ミニトマトの種と、ミニトマトの芽を観察し、カードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 時間と時刻

2年生の児童にとって、2時、3時、10時等定時を読むことは、比較的に簡単ですが、何時何分を読むのは、なかなか難しいものです。自分達の生活に結びつけて何時何分を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 ひき算

2桁ー2桁の計算の仕方を考えました。25ー13は、どのようにしたら計算できるかを絵や図で示しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 学校たんけん

2年生が1年生を案内して、学校たんけんをしました。体育館、図書ラウンジ、校長室、職員室、保健室、給食室、ランチルーム、他の学年の教室や、普段は見ることができない新倉庫やあなぐらを探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活 ミニトマトを育てよう

ミニトマトの種の部分を出して、トマトの苗を育てることを保谷さんに教えていただきました。多くの保護者の方にもご協力をいただき、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学級活動 係決め

クラスに必要な係を出し合い、いる、いらない、合体する等を話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 1000までの数

数字の読み方を漢字で書いたり、漢字で書いてある数を数字に直したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 1000までの数

230は百が2個と十が3個、十が23個など、いろいろな言い方で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 春がいっぱい

教科書の載っている詩や挿絵を参考に、春探しをしました。
画像1 画像1

2年 図工 すきなものなあに

自分の好きな物を絵に表しました。みんな熱心に自分のすきな物や事を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学級活動

本日行われる集団下校班編制に向けて、学級内で地域班の確認をしました。さすがは、2年生。みんな自分の班とメンバーをきちんと把握していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 書写

お手本をよく見て写します。丁寧に取り組んでいる子は、まるでお手本のように上手に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話