ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

7/23 宮前サマスタ ダンス教室1・2年

本校健康トレーナーが軽快な嵐の曲に合わせて、楽しく体を動かすダンスを指導してくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 夏休み出前ラジオ体操

NHKテレビ・ラジオ体操のアシスタント大橋美加さんが、宮前小学校に来て、ラジオ体操のお手本をしてくださいました。その後、ラジオ体操第1、第2のポイントをご指導くださり、最後はみんなの体操をみんなで一緒にしました。
目黒区ラジオ体操連盟の方々、大橋美加さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

7/21〜7/31 毎朝(日曜日を除く)6時半から宮前町会主催のラジオ体操が本校校庭で行われます。初日の今朝はとても涼しく、ラジオ体操を気持ちよく行うことができました。
23日(月)は、。「夏休み出前ラジオ体操」です。宮前小学校にNHKテレビ・ラジオ体操のアシスタントの方が来てくださいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長期休業前指導

明日から夏休みが始まります。
体育主任から夏季水泳指導、開放プールについての話がありました。
 夏季水泳指導 7月23日〜8月2日 受付場所:風防室
 開放プール  8月3日〜8月12日 受付場所:開放入り口(たいこ坂)
生活指導主任からは、夏休みの生活についての話がありました。
 「ひ・と・で」の約束
 ひ:火遊びはしない
 と:飛び出し注意(道に出る時は必ず止まる)
 で:じてん車に乗るときは注意する(ヘルメットをかぶる)
画像1 画像1
画像2 画像2

花火大会

7月14日土曜日、18時45分から宮前小学校で恒例の夏休み映画会と花火大会が行われました。この花火大会の準備・運営のために自由ヶ丘住区、PTAの皆様にご尽力いただきました。700人を越える来場者があり、素晴らしい花火大会を開催することができました。ありがとうございました。
また、本校PTA顧問より子供達に「光るブレスレット」のプレゼントがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

統一美化デー

自由が丘住区の年間行事の一つである統一美化デーが、午前8時から行われました。熊野神社と宮前小学校の2ヶ所に集合し、約1時間付近の清掃を行いました。宮前小学校には、多くの子どもたちや地域、保護者の方々が80人程集まり、清掃活動を行いました。いつもきれいな町がいっそうきれいになりました。
青木区長も応援に駆けつけてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

トラックの運転手から見ての死角部分をロープを張って教えてくださいました。
画像1 画像1

セーフティ教室

ヤマト運輸の方々を講師にお迎えして、2〜4年生がセーフティ教室を行いました。
トラックの内輪差や、運転手からの死角などを教えていただきました。
画像1 画像1

読み聞かせ

夏休み前、最後のお話劇場です。保護者による読み聞かせが全校一斉に行われました。図書ボランティアのお母様方いつもありがとうございます。図書ボランティア(読み聞かせ、図書ラウンジの整備)は、随時募集しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路合同点検

7月9日、警察、区の職員(道路管理者)、PTA会長、副会長、校長、副校長で通学路の危険箇所について点検を行いました。
画像1 画像1

避難訓練

7月6日の避難訓練は、緊急地震速報+地震という設定で行いました。避難した後、1・3・5年生は煙体験、2・4・6年生は起震車を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

7月6日の児童集会は、明日の七夕にちなんで「七夕惑星ゲーム」をしました。惑星(円)から惑星に(円)に移動する間に、流れ星(鬼)に捕まらないようにするゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝 ドッジボール

おやじの会主催の朝ドッジボールを先週から始めています。毎週水曜日の朝7:45から行います。遅れてくると参加できませんので、参加する人は、7:45までに体育館に集まってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級

宇宙飛行士、若田光一さんのお母様、若田タカヨさんにご講演いただきました。
・しつけとは、子どもに考える時間と場所を与えるものだ。
・「これはだめ、これをやりなさい。」等、親の価値観をおしつけてはいけない。
・こどもが言うことを聞かないときは、親に大切なことを伝えている。子どもが見ている視線の先を見ると、子どもが熱中していることが見えてくる。
・ほめるばかりではだめ。叱ることでたえる力がつく。しかし、頭ごなしに叱るのではなく、気付かせるように諭すことが大切。
等々・・・。
子育ての上で大切な事をたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ドッジボール

おやじの会主催の朝ドッジボールが今日から始まりました。毎週水曜日の朝7:45から行います。遅れてくると参加できませんので、参加する人は、7:45に体育館に集まってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

今日の試食会のメニューは、世界の料理・中国編です。シュウマイは、東京都八丈島でとれた飛び魚を使って創りました。飛び魚は、実物を見ていただきました。ヒレがとても大きな魚で、海の上を飛んで泳ぎます。
副校長の話、東洋食品(調理委託業者)の話、栄養士から宮前小学校の給食についての説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

校長先生から「幸せ貯金」のお話がありました。Daton先生(ALT)のワンポイントレッスンは、I feel chilly.(肌寒い) It is cloudy.(曇り) でした。
画像1 画像1

自転車安全教室

自由ヶ丘住区の青少年住区委員会主催の自転車安全教室が行われました。碑文谷警察や区役所、自転車協会、PTAの方々にご協力いただきました。
土曜日開催であったためか、子どもの参加が少なめでしたが、多くの大人に見守られ、走行訓練指導と点検をしていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

全員で「夢の世界を」を合唱した後、4年生がリコーダーで「エーデルワイス」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト

1年生から6年生まで全校で一斉にスポーツテストを行います。
6年生が1年生のお世話をし、5年生が2年生のお世話をして、各種目を回ります。5年生、6年生は高学年らしく素敵なお兄さんお姉さんぶりを発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話