ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

5年 図工 こんな建物があったら

スペインの建築家、ガウディのサグラダファミリアを見て、自分の住みたい家を考え作成中です。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 百年後のふるさとを守る

「百年後のふるさとを守る」のまとめをしています。
画像1 画像1

5年 英語活動

My name is Marjorie Takeda
We did the warm up by doing exercise


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 めだかの成長

めだかが卵の中で成長する様子を解剖顕微鏡を使って観察しました。目玉まではっきりとみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 図形の合同

合同な四角形の書き方について、三角形の学習を生かして、アイディアを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 リボンのおどり

「リボンのおどり」(ラ・バンバ)をみんなで合わせています。いろいろな音をいろいろなパターンで合わせていきます。単純なメロディーですが、その繰り返しが面白さを生み出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 裁縫

裁縫の基本である「玉結び・玉どめ」を学習しています。慣れない作業に戸惑う子も多く見られました。



画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 図形の合同と角

合同な三角形のかき方を学習しています。三つの条件が使うと合同な三角形がかけることを活動を通して学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 百年後のふるさとを守る

文章を読み取って、年表にしています。教育実習生の授業です。


画像1 画像1

5年 平和祈念標語

5、6年は毎年「平和祈念標語」に全員が応募します。書く前に、平和について考えました。「平和」という言葉から連想する事柄をクラスみんなで発表し合い、ウェブ図を作りました。笑顔でいること、普通に暮らせること、思いやりなど、なるほどと思わせるものがたくさんありました。
画像1 画像1

5,6年 公開練習

5,6年 公開練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 図形の合同と角

2つの図形の関係を調べる活動を通して、合同であることの意味や合同な図形の特徴を理解する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 きいてきいてきいてみよう

「きくこと」の学習をしています。今日は、3人1組になって、きき手と話し手と記録者の役に分かれて、インタビューを行っています。
画像1 画像1

5年 国語 百年後のふるさとを守る

『百年後のふるさとを守る』という学習に入りました。浜口儀兵衛という、江戸末期、安政大地震の際に村人を津波から避難させ、その後村の復興に尽くした人物を取り上げた伝記です。文中には、当時の津波の様子の記録も引用されています。教育実習生の授業です。

画像1 画像1

5年 社会 北海道と沖縄の違い

北海道と沖縄の違いを4枚の写真を使って考えています。
画像1 画像1

5年 総合 夏野菜を作ろう

きゅうりやトマトを育てています。
画像1 画像1

運動会係打ち合わせ

6時間目は運動会の係打ち合わせです。応援、賞品、用具準備、放送音楽、採点記録、審判、児童活動、児童管理、救護、特別種目、未就学児競技、進行記録の係があります。5、6年は全員係がありますが、応援には3,4年生も16人入っています。写真は、用具準備係の話し合いと準備の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会 宗谷地方のくらし

宗谷地方の酪農や漁業などの産業を、沖縄と比べて学習しました。子どもたちは意欲的に発言しています。

画像1 画像1

5年 家庭科 裁縫

裁縫の基本のきである「なみぬい」を学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 組体操

6年生と合同で難しい技にチャレンジしています。組体操はお互いの信頼関係がとても重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31