ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 理科 月と星

月の動き方の観察の仕方を考えています。
画像1 画像1

4年 国語 調べて発表しよう 手と心で読む

手と心で読むとは、どういうことなのか、「手で読む」「心で読む」の2つに分けて考えています。
画像1 画像1

4年 音楽

グループごとに使う打楽器を選択して、自分達の音楽を創りました。グループによって少しずつ音が違って面白い音楽になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 がい数

買い物の場面を通して、概算のよさに気づく学習です
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 月と星

月の動き方を太陽の動き方と関係付けて考えています。上弦の月、下弦の月を学習しています。
画像1 画像1

夏休み優秀作品展(3)

エコ遊園地
大和
いす

9月30日から約1年間、目黒区のHPに掲載されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 がい数

四捨五入の意味がわかり、それを用いて概数を求める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 英語活動

What's the next month after January?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 習字 林

林という字に挑戦します。文字の組み立て方に気をつけています。
画像1 画像1

4年 算数 がい数

がい数は、およそどの位か検討をつけるために大切な概念です。それほど難しい学習ではありませんが、初めて出てくる言葉がたくさんあり、言葉の響きだけで難しいと思っている子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽

グループごとに楽器やリズムを工夫して、自分達の音楽を創りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 月と星

月の動き方を太陽の動き方と関係付けて予想しています。
画像1 画像1

4年 音楽 鑑賞

フルートとクラリネットの響きの違いを比べています。
画像1 画像1

3.4年 プール納め

3.4年生が、プール納めを行いました。今年は天候にも恵まれ、たくさん泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学級活動

9月の月目標を話し合っています。
画像1 画像1

4年 算数 がい数

概数は、数をおよその値で見積もることや、数の大きさをとらえることを学習し、日常生活でも数を概数で見積もって計算すると便利だということに気づく単元です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 ガンジー博士の漢字のしりとり

漢字しりとりを楽しみ,漢字を正しく読んだり書いたりする学習です。

画像1 画像1

4年 夏休み作品展の見学

4年生が1年生の夏休み作品展の見学をしています。この後、作品を見た感想を書きます。


画像1 画像1

4年 理科 夏の星

夏の星座を学習しました。オリオン座や夏の大三角のこと。また,星座早見盤を持って南を向いて実際に星の見方を学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 風神 雷神 マイ神

俵屋宗達の「風神雷神図」をもとに自分の守り神「マイ神」を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31