ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

6年 図工 人生劇場

小さな人形を2体渡されます。その人形がどこでどのように出合うのかを想像して、その場面を作成します。
画像1 画像1

6年 算数 拡大図と縮図

1つの点を中心にした拡大図のかき方を考え、作図しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 歴史

盛んになった産業とそこから発生した問題(足尾鉱毒事件)について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 ハードル走

タイムを計って、真剣に取り組んでいます。自己ベストを出した子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学芸会の練習

夢から醒めた夢の練習をしました。さすがは6年生、他のグループが練習している時も一生懸命に練習を見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

調理実習でポテトサラダを作ります。作り方を学習した後、グループで計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 歴史

富国強兵で盛んになった産業と、そこから起こった社会問題について学習しました。
画像1 画像1

6年 総合 保育園児と仲良くしよう(1)

6年生と保育園児との交流です。6年生と保育園児が手をつないで駒沢公園に元気よく出かけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合 保育園児と仲良くしよう(2)

6年生と保育園児が駒沢公園で仲良く遊んでいます。6年生はとても優しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合 保育園児と仲良くしよう(3)

6年生と保育園児が駒沢公園で仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 平和のとりでを築く

自分の考える『平和』についてプレゼンテーションを使ってスピーチしています。戦争・いじめ・動物虐待・原発・地震など、さまざまな事柄に着目して考えました。スピーチは、まず、自分の伝えたいことの要旨を言います。その次に予想される反論・それに対する答えを言います。最後にもう一度自分の伝えたいことを繰り返します。聞き手は、話し手が何を伝えたいのか、話し方、声の大きさ、強弱などがどうかをよく聞いて評価カードを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 平和のとりでを築く

平和について順番に自分の考えを発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 月の見え方と太陽

月の見え方はどのように変化していくのでしょうか。また、太陽とどのような関係があるのでしょうか。
画像1 画像1

6年 音楽 江のメインテーマ

江のメインテーマ「姫たちの戦国」を演奏しています。
画像1 画像1

6年 学芸会の練習

学芸会の練習を体育館で行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 近代国家への歩み

明治の文豪を調べています。「坊っちゃん」 夏目漱石 、「武蔵野」 国木田独歩、 「にごりえ」「たけくらべ」樋口一葉、 「悲しき玩具」「一握の砂」 石川啄木、「舞姫」「阿部一族」 森鴎外 など
画像1 画像1

6年 国語 平和のとりでを築く

平和について順番に自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 バスケットボール

正しいピボットの技能を身に付け、ゲームに生かすことができています。
画像1 画像1

6年 理科 てこのしくみとはたらき

身の回りにあるてこを利用した道具を考えています。
画像1 画像1

6年 道徳 この手に命を受けて

「命がかけがえのないものだと感じたこと」という質問で、●実際に失われてしまった命を見て、普段は何気ないものだと思っていたが、急にさびしくなった。●東日本大震災のときにたくさんの人が津波で流されてしまったとき●病院に行くと病気で苦しんでいる人を見て、がんばって生きているのをみたとき、命はかけがえがないなと思いました。●祖父が死んでしまった日、祖母が私の前で初めて泣いていたとき、祖父は祖母にとってかけがえのない存在だったんだなと思った。 などの意見が出ました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31