ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

3年 総合 宮前の昔を調べよう

宮前小学校の昔を40周年や50周年の記念誌をもとに調べています。

画像1 画像1

3年 図工 土の叫び

「太陽の塔」や「座ることを拒否する椅子」など多くの作品を多く生み出した岡本太郎から発想し、粘土に命を与え「何だこれは! 土が生きているようだ。叫んでいるようだ」と感じさせる造形をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語 しりょうをみて発表しよう

資料を見て、わかったことや考えたことなどを発表します。そのための発表メモをつくっています。
画像1 画像1

3年 総合 宮前の昔を調べよう

調べたことを発表しています。
画像1 画像1

3年 理科 ものの重さと体積

てんびんを使ってどちらが重いか比べています。
画像1 画像1

3年 国語 報告書を書こう

本で調べたことを報告書に書いて発表しています。
画像1 画像1

3年 習字 にじ

平仮名の筆使いに気をつけて、毛筆で「にじ」を書いています。


画像1 画像1

3年 体育 サッカー

シュートやパスの練習をした後に、ゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景  中学年

みんなで北北西を向いて、恵方巻きを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 サッカー

シュートやパスの練習をしています。

画像1 画像1

3年 社会 昔の道具を使おう 1

昔の道具「七輪」を使って、炭火を起こすことを5,6時間目に体験しました。そして、お餅を焼いて食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 昔の道具を使おう 2

おいしくお餅が焼けました。初めての体験です。「なかなか火をおこすことができないよ。」「七輪はむずかしいな。」「七輪での餅焼きは楽しいから、昔の人がうらやましい。」というような声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽 リコーダー

リコーダーで「パフ」の音の出し方を学習しています

画像1 画像1

3年 理科 じしゃくのひみつ

じしゃくにくぎ(鉄)をつけておくと、じしゃくのようになります。それをどうやって確かめたらいいのかを考えました。

画像1 画像1

3年 体育 リレー

楽しいリレーをして汗をいっぱいかきました。
画像1 画像1

3年 理科 じしゃく

棒磁石をプラスチック容器に入れ、水に浮かべてみました。すると、赤いN極が北を向きます。くるりと反対を向かせても、また元に戻ったのでびっくり!そして方位磁針と似ていることに気がつきました。
画像1 画像1

3年 総合 宮前の昔を調べよう

宮前小の歴史を調べています。40周年や50周年の記念誌を使って学習しています。
画像1 画像1

3年 道徳 バドミントンクラブ

「バドミントンクラブ」というお話をもとに、自分の素直な気持ちを見つめ、それを正直に伝えることについて、みんなで考えました
画像1 画像1

3年 理科 じしゃく

じしゃくの性質をグループごとに実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 昔の道具を使おう

昔の道具「七輪」の学習をしています。31日(火)に七輪を使って、炭火を起こす体験をします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31