ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

6年 学年集会

 学年集会実行委員会が中心になり、6年生全員でサッカーをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 国際理解

先日世界の国を調べて発表したものを掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽 リコーダー

重なり合う音の美しさを味わっています。「パッヘルベルのカノン」は、ドイツの作曲家ヨハン・パッヘルベルがバロック時代中頃の1680年付近に作曲したカノン様式の作品です。3人組で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 マット運動

倒立前転や伸膝前転など難しいマット運動に取り組んでいます。伸膝前転は助走の勢いを殺さず、回転時背中の上部がマットについたときにはもう膝をピンと伸ばし、最後は伸膝フォームをキープしたまま腕のバネで補助すると、きれいに立つことができます。


画像1 画像1

4、6年 敬老作文

児童朝会で4年生6年生が敬老作文を発表します。目黒区の文集に掲載された作文です。
画像1 画像1

6年 総合 国際理解

世界の国を調べて発表しています。工夫された発表が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 クッションを作ろう

クッションができあがってきています。サポートしてくださっているお母様方ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 てこのしくみとはたらき

てこやてこの働きを利用した道具に興味・関心をもち、てこの仕組みや規則性を考えています。
画像1 画像1

6年 体育 マット運動

難しいマット運動に取り組んでいます。自分の演技をビデオにとって確認しました。前方倒立回転は倒立からブリッジして起き上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会 戦争

講和条約を読んで、気づいたことを発表していました。
画像1 画像1

6年 のびっこ

火曜日と水曜日の朝の時間(8時25分から40分まで)は全校で「のびっこ」の時間です。算数や国語のドリルなどの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

高学年の交通安全教室のあと防犯の学習をしました。小学生の被害は午後2時から6時までに多いそうです。いかのおすしのことを具体的に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 国際理解

世界の国を調べてプレゼンを作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 自画像と心象風景(木版画)

自画像と心の中の風景を木版画で表します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 みんなで生きる町

ユニバーサルデザインやバリアフリーについて、自分たちで調べた事を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 クッションを作ろう

クッションの布を裁つ学習をしています。サポートしてくださっているお母様方ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語活動

自分の好きな物を紹介する言い方を練習しました。
My favorite person is Kaka.
画像1 画像1

6年 体育 走り幅とび

走り幅とびの学習です。より高くより遠くに跳ぶことに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 自画像と心象風景(木版画)

自画像と心の中の風景を木版画で表します。
今日は鏡を見て下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 クッションを作ろう

クッションの型紙をつくっています。この後、布にしるしを付け、布を裁つ学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31