ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2年 国語 お手紙

会話文や手紙文をもとに、幸せになっていくがまくんとかえるくんの様子や気持ちを想像を広げながら読み取る学習です。

画像1 画像1

2年 音楽 ブーブレスカポルカ

鍵盤ハーモニカで練習をしています。
画像1 画像1

2年 図工 みんなで相談して書く絵

長い1枚の紙にクラス全員で絵を書きました。
相談あり、協力あり、意見の違いあり、友達と関わりながら活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かさ

リットルやデシリットルの計算を学習しています。
画像1 画像1

2年 のびゆく子(通知表)

10月8日、前期最後の日です。2年生も担任の先生からいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語活動

動物の名前を学習しました。その後、習った名前を使って、ジェスチャーゲームをしました。
画像1 画像1

前期終業式

校長先生の話の後、2年生、4年生の児童が前期がんばったことを発表しました。後期も目標をもって努力してください。

画像1 画像1

2年 生活 パソコン

パソコンの動画を検索して、折り紙の作り方を調べています。
画像1 画像1

2年 図工 イベントスペースを飾ろう

前に作った形を重ねた作品をカラーセロファンで透けるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 百人一首

1、2年生は、「百人一首」に取り組んでいます。2年生では、上の句でカルタを取ることができる子どもも増えてきました。こうした伝統文化との出会いが、古典に親しんでいくきっかけになればいいなと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年 安全指導

月1回の火曜日の朝は(8時25分から40分まで)は全校で「安全指導」の時間です。

画像1 画像1

2年 百人一首

1、2年生は、「百人一首」に取り組んでいます。2年生では、上の句でカルタを取ることができる子どもも増えてきました。こうした伝統文化との出会いが、古典に親しんでいくきっかけになればいいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育 鉄棒

足抜きまわりに取り組んでいます。足抜きまわりのできる子は逆上がりができる可能性が高くなります。
画像1 画像1

2年 算数 かさ

リットルますやデシリットルますを使って,身の回りの道具のかさを量っています。
画像1 画像1

2年 図工 見方を変えると

木を使ってお話をつくります。絵が描けたら、次はニスを塗っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 ボールを使って

ボールを使って、楽しみながら投げる・捕るなどの運動をしています。

画像1 画像1

2年 算数 かさ

水筒のかさをどうやって調べるか意見を出し合っています。


画像1 画像1

2年 学級活動 前期後半を振り返って

10月8日で前期後半が終わります。前期後半を振り返って感想を書いています。
画像1 画像1

2年 算数 かさ

自分達の水筒をもちより、どのぐらい入るのか「かさ」くらべをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 起震車体験

2年生、4年生、6年生が起震車体験をしました。机の下にもぐり、机の脚を握り、正座するという約束を守れば安全だということを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31