ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 国語 いろいろな意味をもつ言葉

「とる」ものは「帽子」や「ごみ」から「相撲」「写真」「脈」や「歳」と様々です。多義語の学習をしています。
画像1 画像1

4年 国語 いろいろな意味をもつ言葉

国語の小単元「いろいろな意味をもつ言葉」の学習をワードを使って行いました。ローマ字入力の練習も兼ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合 福祉

手話について調べた事を発表しています。
画像1 画像1

4年 体育 サッカー

足を使ってドリブルでボールを運ぶということに苦手意識を持ったり、ボールが飛んできたときに恐怖感を持ったりする児童も少なくありません。
画像1 画像1

4年 国語 4年生から発信します

宮前小学校や地域にあるものについて、調べたことを発表しています。テーマは穴ぐら、オープン、カバード、ピロティ、井戸、校長先生など幅広くグループごとに発表しました。
画像1 画像1

4年 道徳 人間愛の金メダル

東京オリンピックのヨット競技で、スウェーデンチームの2人が、競技中に事故で海に転落したオーストラリア選手を救助した話です。「勝負か、それとも救助か」と一瞬迷った2人のとった行動はどうだったでしょうか。命について深く考えた学習です。
画像1 画像1

4年 社会 わたしたちの東京都

東京都のことを詳しく調べています。自分の住んでいる区が東京都のどの位置にあるか確認をしながら白地図にまとめる作業をしています。
画像1 画像1

4年 図工 木々動物ランド

木々動物ランドの地面作りです。きりで穴を開けたり、木や草や石をベニヤで作ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 習字 力走

「力走」を書く前に気をつけることを学習しています。
画像1 画像1

4年 国語 4年生から発信します

宮前小学校や地域にあるものについて、グループごとに、校長先生にインタビューしたり調べたことをまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 小数

小数のたし算やひき算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 サッカー

サッカーは、足を使ってパスやドリブルをしながらボールをゴール近くに運び、シュートして得点を競う楽しいゲームです。
画像1 画像1

4年 図工 もくもく動物ランド

電動いとのこを使って、自分の創りたい動物を一生懸命に創っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 へちま

去年の4年生(今の5年生)にもらったヘチマの種。春にまき、夏の間ずっと育ててきました。今年もヘチマの実にたくさんの種ができました。来年の4年生にプレゼントします。
画像1 画像1

4年 社会 わたしたちの東京都

東京都のことを詳しく調べています。東京都の位置について話し合っています。

画像1 画像1

4年 国語 4年生から発信します

宮前小学校や地域にあるもの、普段は何気なく見ているものに目を向けてみました。そして、グループごとに、何を調べるか相談をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽 スマイルアゲイン

スマイルアゲインを歌った後、オ−ラリを鍵盤ハ−モニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の植物 野沢菜

信越地方で栽培される野菜で、特産の野沢菜漬けの材料とされます。 茎と葉の丈は50〜90cmにもなります。12月には収穫して漬物を作ります。4年生が世話をしています。
画像1 画像1

4年 体育 走り幅とび

走り幅とびの学習です。より高くより遠くに跳ぶことに挑戦しています。

画像1 画像1

4年 社会 わたしたちの東京都

これから東京都のことを詳しく調べて学習していきます。その前に行ったことのある都道府県を発表していました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31