ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

9月10日(金)今日の給食

いか入り塩焼きそば 中華風野菜 グレープゼリー 牛乳
 塩焼きそばには、中濃ソースは使わずに塩とオイスターソースを使っています。オイスターソースは、貝のカキを塩ゆでした時にでる“煮汁”から作ったものです。
ですが、いつもと違う焼きそばに好みが分かれたようです・・
画像1 画像1

9月9日(木)今日の給食

ごはん 味付け海苔 千草焼き 菊花和え 切り干し大根の煮物 牛乳
 9月9日は重陽の節句、別名菊の節句です。あまり知られていませんが、菊の花に長寿の願いをこめる日といわれています。
菊の花には食用があり、今日は干し菊をお浸しにしました。
 また今日は6年1組と3年1組のランチルーム給食でした。お楽しみデザートに“パンプキンプリン”を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(水)今日の給食

わかめごはん 味噌汁 鮭の照り焼き 五目金平 牛乳
 今日は、和食でまとめました。ごはんと汁物とおかずの組み合わせを『一汁二菜』といいます。世界の中でも日本が長寿国なのは、ごはんを中心にして、魚・肉・野菜などさまざまな食品を組み合わせて食べることからも言われています。
画像1 画像1

9月7日(火) 今日の給食

チーズパン フォカッチャ ミネストローネ フルーツヨーグルト 牛乳
 今日は世界の料理給食です。フォカッチャはイタリアの平たいパンです。
初挑戦で、給食室で作りました。表面にオリーブオイルとハーブのローズマリーを
のせて焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月6日(月)

麻婆茄子豆腐丼 バンサンスー 梨 牛乳
 バンサンスーは、中国風春雨の酢の物です。中国語で、バンは混ぜる・サンは3種類の材料・スーはせん切りの意味です。
せん切りした材料を混ぜた料理で、酢と醤油とごま油で味付けしました。
画像1 画像1

9月3日(金) 今日の給食

冷やし肉うどん 南瓜パイ 茹で枝豆 牛乳
 南瓜パイは、マッシュした南瓜にレーズン、牛乳を混ぜてギョウザの皮で包みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木) 今日の給食

ひじきごはん 冬瓜スープ 焼き肉サラダ 牛乳
 毎日給食のワゴンが給食室に戻ってくると、残った量を献立ごとに計って残菜率をだしています。宮前小では、野菜と豆の献立の時は残念ながら残菜率も多いです。
そこで、今日は野菜サラダとみんなが好きな焼き肉を合わせた焼き肉サラダにしました。嬉しいことに残菜率もいつもより少なめです。
画像1 画像1

9月1日(水)今日の給食

 ツナトースト レンズ豆入り野菜スープ 蒸しとうもろこし 牛乳
レンズ豆は、オレンジ色で小さく平べったい豆で、事前に水に浸さなくても良いので使いやすいです。カメラや眼鏡のレンズは、このレンズ豆に形が似ていることから、名前がつきました。(レンズ豆が先で、眼鏡のレンズが後からつきました。)
ビタミンBや食物繊維がとても豊富です。
 
画像1 画像1

8月31日(火)  今日の給食

ビーンズカレーライス 牛乳
じゃこ入り和風サラダ

画像1 画像1

8月30日(月)今日の給食

スパゲティ夏野菜ソース ジャーマンポテト ピーチカルピスゼリー 牛乳
 今日のスパゲティには、夏の旬の野菜のトマト・茄子・ピーマン・とうもろこしが沢山入っています。夏野菜には、むくみや疲労回復、体の冷やし効果があります。
まだまだ暑くて夏バテ気味の人や、これから秋に向けて夏の疲れを残さないためにもしっかり食べましょう。
画像1 画像1

8月27日(金)今日の給食

照り焼きチキンバーガー ビシソワーズ きゅうりとトマトのドレッシングソース 牛乳
 ビシソワーズは、ポテトの冷たいポタージュスープです。早めに作り、氷とたっぷりの水で冷やしましたが、あまり冷えなったことの反省が残りました。夏場口当たりが良く、さっぱりと飲めるよう次回挽回です!
 また、今日からスープやご飯を入れる大きいカップが新しくなりました。前回のコレールから強化磁器に変わり、糸底もつき、持ちやすくなりました。
画像1 画像1

今日の給食 8月26日(木)

スープ茶漬け 南瓜のそぼろ煮 スティックきゅうり ぶどう 牛乳
 今日からまた給食が始まりました。まだまだ暑くて食欲が落ちていると思いますが、暑さに負けない食事をとろうを目標にして、夏の疲れを残さないように、しっかり栄養をとりたいものです。
画像1 画像1

今日の給食 7月20日(火)ランチde季節!

ひつまぶし 冬瓜スープ もろきゅう わらび餅 牛乳
 今日はランチde季節です。今がおいしい旬の冬瓜ときゅうり、愛知県名古屋市近辺の郷土料理の「ひつまぶし」を献立に入れました。
ひつまぶしは、うなぎの蒲焼きを細かく刻み、「おひつ」に入れたご飯にまぶしたことから名前がつきました。今日のうなぎも愛知県三河産の物です。
夏ばて予防にぜひ食べて欲しいです。
画像1 画像1

今日の給食 7月16日(金)4年生リクエスト給食

冷やしつけ麺 かき揚げ2種 一塩野菜 アイス 麦茶
 今日は4年生のリクエスト給食です。リクエストというと、鶏の唐揚げと中華風きゅうりが定番化してきているので、今回はそれ以外でお願いしました。
1組2組とも麺のリクエストでしたので、夏らしいメニューを考えてくれた2組の案を参考に、献立をたてました。
画像1 画像1

今日の給食 7月15日(木)

枝豆チャーハン 中華スープ スイカパンチ 牛乳
 スイカパンチは、6年生だけですが、スイカの中をくり抜いてフルーツポンチをいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月14日(水)

カレーパン 豆入り野菜たっぷりスープ 冷凍みかん 牛乳
 カレーパンは、給食室で作りました。丸パンの間にカレー味の具をはさんで、衣をつけて油で揚げます。給食室の中は35度以上の暑さで、毎日給食を作っています。調理員さんに感謝して食べたいものです。
 冷凍みかんは、去年の11〜12月に採れたみかんをマイナス35度の冷凍庫に入れて、氷の膜をつけて保存するそうです。今日の暑い日にはぴったりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月13日(火)みやっこ給食

ロコモコ チンゲン菜のスープ プラム 牛乳
 <世界の料理特集> ロコモコは、ハワイの料理です。ごはんの上にハンバーグと目玉焼き、茹で野菜をのせました。今回目玉焼きは、マドレーヌカップに入れて蒸しました。
ロコモコとは、「ロコ」はローカル・地元で、「モコ」はハワイ語で混ぜるという意味だそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

みやっ子給食

縦割り班で給食を食べました。16日のみやっ子タイムの内容を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月12日(月)

ごはん 海苔 じゃが芋の味噌汁 さんが焼き 海藻の中華和え 牛乳
 さんが焼きは、千葉県の海沿いに伝わる郷土料理です。最初は、漁師さんが船の上で作った料理で、釣ったばかりのあじや鰯などの魚を、味噌と一緒に細かくたたいて、あわびの殻に詰めて焼きました。
 今日は、残念ながら千葉産の鯵ではありませんが、その代わり鳥取県の境港の鯵が手に入りました。鯵のミンチに鶏挽き肉を混ぜて作りました。
画像1 画像1

今日の給食 7月9日(金)

チンジャオロースー丼
ワカメスープ モンブランピーチ 牛乳
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31