ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

10月14日(木) 今日の給食

エリンギご飯
芋煮汁
海苔塩大豆
画像1 画像1

10月13日(水) 今日の給食

ミルクパン カレーコロッケ 茹でキャベツ マカロニソテー 牛乳
 カレーコロッケをひとつひとつ手作りしました。今日のコロッケには、26キロもの男爵芋が使われています。
 
画像1 画像1

10月12日(火)ランチde季節!

栗入り吹き寄せご飯 沢煮椀 さんまの梅煮 早生みかん 牛乳
 秋の味覚の栗とさんまと、秋ならではの献立を取り入れました。
吹き寄せご飯は、栗が入った秋らしい炊き込みご飯です。木の葉が風で「吹き寄せ」られたような彩りのごはんです。所々に楓などの型抜きした人参を散りばめました。
 沢煮椀は、山間の川に枯れ葉がたまった様子に似ているからや、冬山の猟師が体を温めるために作られた等、色々な言われがあります。豚肉の脂身とせん切りの野菜が入っているのが特徴です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 今日の給食

ハムカツサンド きのことチーズのホットサンド かぶのスープ タピオカヨーグルト 牛乳
 今日は2種類のホットサンドです。一つはハムで、もうひとつは旬のきのこをソテーしてパンに挟みました。
 
画像1 画像1

10月7日(木) 今日の給食

長崎チャンポン ポテトのチーズ揚げ 豆乳ゼリーピーチソース 牛乳
 秋の大きなお祭りに長崎県の長崎くんちがあります。今日から3日間開催されます。
そのお祭りにちなみ、長崎県の郷土料理の長崎チャンポンを取り入れました。
 また今日は、5年2組と2年2組のランチルーム給食でした。
画像1 画像1

10月6日(水) 今日の給食

ごはん 味噌汁 秋鮭の味噌マヨネーズ焼き 春雨入り野菜炒め 梨 牛乳
 秋においしい魚 鮭の献立を入れました。今日の鮭は北海道産です。
また、学校では明日稲刈りだそうですが、給食ではごはん給食の回数が麺やパンに比べて多いのはなぜでしょうか?それは、私たちの主食である米が健康食として見直されているからです。
主食と副食の理想な食べ方は、総エネルギーの約半分をごはんで摂ることです。給食では、成長期に必要なエネルギーを考えて、ご飯の量を決めています。
 
画像1 画像1

10月5日(火) 今日の給食

焼き鳥丼 きのこけんちん汁 一塩野菜 牛乳
 きのこけんちん汁には、えのき茸としめじが入っています。きのこは、お店では1年中売られていますが、旬は秋です。
きのこ類は食物繊維が豊富で、便秘予防や噛み応えがあるので噛む力をつけてくれます。現代の生活習慣病になりやすい食生活の中では、しっかり食べたい食べ物です。

画像1 画像1

10月4日(月) 今日の給食

コッペパン りんごジャム コーンクリームスープ 大豆とじゃこのサラダ 牛乳
 10月の給食目標は、「何でも食べて丈夫な体にによう」です。毎日給食を食べ終わった後の残菜調査をしていますが、特に野菜の残が多いようです。
苦手な物も少しずつ食べて、これから迎える寒さや風邪に負けない体を作っていきましょう。
画像1 画像1

9月30日(木) 今日の給食

ドライカレー ポテトのフレンチサラダ 甲斐路(ぶどう) 牛乳
 ぶどうは8月から10月がおいしい時期です。甲斐路は山梨県特産です。
種があり、皮がむきにくいですが、マスカットに似たおいしいぶどうです。
画像1 画像1

9月29日(水) 今日の給食

ケサディーヤ 鶏肉ときのこのスープ メキシカンサラダ 牛乳
 今日は世界の料理給食で、メキシコ特集です。ケサディーヤは、タコスなどに使用するトルティーヤの皮に、トマトソース・ベーコン・チーズを包み焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月28日(火)ランチde季節!

さつま芋ごはん 味噌汁 秋刀魚の塩焼き 大根と豚肉の煮物 りんご(津軽) 牛乳
 今日はランチde季節の4回目です。サンマのおいしい季節になってきました。今日は北海道で捕れた物が届きました。サンマは、良質な蛋白質と脂質がとても豊富な青魚で、特に脂肪は、血液をさらさらにしたり、生活習慣病の予防効果のある、EPAとDHAが多く含まれています。ドコサヘキサエン酸は脳の働きを活発にしてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月27日(月)

ごはん 鶏の唐揚げネギソース 青梗菜のごま炒め ミニトマト 牛乳
 
画像1 画像1

9月24日(金)今日の給食

おはぎ いなり寿司 おくずがけ 一塩きゅうり 牛乳
 ≪お彼岸献立≫
 あんこのおはぎを作りました。あんこというと子どもはあまり喜びませんが、豆を食べて欲しいという思いから入れました。
また、おくずがけは宮城県の郷土料理です。春秋のお彼岸やお盆の時に食べられている料理で、うーめんを加えて、くずでとろみをつけます。
今日は特別に、宮城県の白石温麺を取り寄せて作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月22日(水)今日の給食

けんちんうどん 野菜の梅ごまだれ 月見団子 牛乳
 今日は中秋の名月 十五夜です。満月の月を眺めて楽しむことの他に、今年の農産物の収穫に感謝するお祭りでもあります。
今日の月見団子には、白の団子とお月様にみたてた黄色の団子の2種類が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(火)みやっこ給食

じゃこべーチャーハン カレー野菜スープ 巨峰 牛乳
 今日はみやっこ給食です。1〜6年生までの縦割り班で食べる為、給食には学年で大きさの違う物はなるべく入れないようにしています。
じゃこべーチャーハンは、ちりめんじゃことベーコンを入れ、ネーミングを考えました。
画像1 画像1

9月17日(金)ランチルーム給食

ミルクパン ムサカ ホリアティキサラダ コーヒー牛乳
 ≪世界の料理特集≫
 今日はギリシャ料理です。ムサカは、揚げ茄子・じゃが芋・ミートソース・ホワイトソースの順番に重ねて焼いた物で、グラタンに似た料理です。
 また今日は、6年2組と3年2組のランチルーム給食がありました。お楽しみデザートはパンプキンプリンです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木)今日の給食

五穀ご飯 お麩のすまし汁 豆腐の真砂揚げ たこの酢の物 牛乳
 五穀ご飯には、米と麦以外にきび・あわ・赤米をいれました。
また真砂揚げは、豆腐に沢山の野菜やじゃこ・えびを混ぜ合わせたがんもどきのような料理です。豆腐を固絞りして、ちりめんじゃこなどを混ぜ、真砂(細かい砂)になぞられて子孫繁栄の願いを込めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水)今日の給食

きのこのスパゲティ かぶのサラダ りんごのケーキ 牛乳
 りんごのおいしい季節になりました。今日のりんごケーキには、津軽というりんごを使いました。
 2年生と一緒に野菜の授業を行い1週間が経ち、食べている様子を見に行くと「かぶ食べたよ!」「ピーマン大好き!」と少しずつ頑張って食べている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)今日の給食

ジューシー もずくスープ ゴーヤチャンプル パイナップル 牛乳
 ≪沖縄料理特集≫9月は「敬老の日」です。日本の中で長寿で有名な沖縄県の料理を取り入れました。沖縄県の料理には長寿の秘訣があります。
1 蛋白質やカルシウムが豊富な豚肉や昆布や豆腐が、色々な調理方法でよく食べられます。2 ゴーヤなど沖縄で採れる野菜には、ビタミンAやCが豊富に含まれています。
3 チャンプル効果・・色々な食材を混ぜて炒めた料理で栄養アップです。
また今日のフルーツは、沖縄で採れたパイナップルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月)今日の給食

ごはん 野沢菜漬け 味噌汁 2色シュウマイ 茹で野菜のレモン醤油がけ 牛乳
 5年生が宿泊体験教室に行っている、長野県の特産の野沢菜漬けを献立に入れました。2色シュウマイは、枝豆とコーンをそれぞれに肉の中に混ぜてまとめました。
また、今日から学校のお米も新米になりました。学校の米は千葉県産で、銘柄は「ふさおとめ」といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31