ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

携帯電話に関する標語

画像1 画像1
 目黒区では、昨年11月に「児童・生徒による携帯電話の使用等に関する調査」を実施しました。その結果から、区内の児童・生徒の携帯電話所持率は高く、また、自他の個人情報をインターネット上に載せたり、深夜に携帯電話を使用したりするなどの実態があり、携帯電話を介した様々なトラブルの未然防止が大きな課題となりました。
 そこで、携帯電話を含めた情報通信機器を適切かつ安全に活用できる子どもをはぐくむためには、目黒区と学校・家庭・地域とが一体となった取組みを進めることになりました。その一環として先日4年生以上がケ−タイ標語を作りました。優秀作品を紹介します。右のマークは「マナーを守って正しくケータイを使える親子」をイメージしたロゴマークです。

・悪口メール 書きたい心を 阻止しよう(4年)

・やめようね メールで悪口 犯罪だ(5年)

・携帯開けば危険な世界 うまく使えば世界につながる便利な道具(6年)

世界寺子屋運動 くるりんぱ 2

作品の発表会です。すばらしい作品がたくさんありました。当日はユネスコ協会の会長さん・役員の皆様並びにPTA文化部をはじめ多数の保護者の方にもご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界寺子屋運動 くるりんぱ 1

PTAのリサイクル還元行事第1弾として5,6時間目に世界寺子屋運動、くるりんぱのワークショップをみやっこ班の教室で行いました。不思議な絵「くるりんぱ」は,くるっとまわすと別の動物や風景が,ぱっとあらわれる面白い作品です。子どもたちは「くるりんぱ」を作りながら,ものの見方や考え方はひとつじゃないということを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動紹介 4

囲碁将棋クラブ、理科クラブ(べっこうあめ作り)、手芸クラブ(ビーズで携帯ストラップ作り)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の避難訓練

第2次避難場所(宮前公園)への避難の仕方を身に付ける学習をしました。校長先生からは、とても上手にできましたとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動紹介 3

バスケット、料理、テニスクラブです。料理クラブはフルーツポンチ作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動紹介 2

球技クラブ、理科、バドミントンクラブです。理科クラブはminiピークを作りました。トイレットペーパーのリサイクル工作です。次回はべっこうあめを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おまつり広場打ち合わせ

25日の「おまつり広場」で活動する子どもスタッフの打ち合わせが行われました。当日は、リサイクル本の販売やカンたおし、ストップウオッチで5秒ジャストに挑戦などのゲームを担当します。
画像1 画像1

八雲保育園の運動会

10月10日、宮前小学校で行われた八雲保育園の運動会です。
画像1 画像1

自由が丘女神まつり

自由が丘女神まつりの行事として行われた絵画コンクールの表彰式が、自由が丘駅前広場に特設されたメインステージで行われました。宮前小の子たちも大勢表彰されました。
詳しくは
http://www11.plala.or.jp/jiyugaoka19/09-10-12A....
画像1 画像1
画像2 画像2

自由が丘女神まつり

たくさんの作品が銀行や証券会社3カ所に展示されています。住区センターには習字の作品などが展示されていました。宮前小学校の児童の作品が多く出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年対象の学校説明会

平成21年度学校説明会を行いました。校長、副校長、主幹教諭より学校の概況や学校行事、特色ある教育活動、生活指導について約30分間説明しました。大勢の方が、熱心に説明をお聞きくださいました。その後、校内を廻り、予定通り15時に終了しました。来週は学校公開週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校ひろば

10月1日は、都民の日、目黒区民の日です。さわやかな天気となりました。校庭開放(がっこうひろば)には、元気な声が響いています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31