ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 国語 白いぼうし

「情景描写や人物描写に気をつける読み方を知り、作品をより楽しんで感想を深める」ということをねらいにしています。この作品は、「車のいろは空のいろ」というシリーズの一編です。10月20日(火)に体育館で舞台芸術という劇団がこの演目で児童劇を公演する予定です。楽しみですね。
画像1 画像1

4年 5年 素晴らしい贅沢な演奏会

音楽室で素晴らしい贅沢な演奏会が行われました。
  5時間目は4年生、6時間目は5年生が鑑賞しました。
  
 演奏者は   漆原 啓子さん(ヴァイオリン) 林 絵里さん(ピアノ) です。
 プログラムは 
   クロル    バンジョーとフィルド
   ガーシュイン 歌劇「ポギーとベス」より
          サマータイム そんなことはどうでもいいさ
   クライスラー 愛の悲しみ 愛の喜び
   ワックスマン カルメン幻想曲

詳細はこちらをごご覧ください

http://www.kodomoniongakuwo.sakura.ne.jp/koreka...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 しりょうの整理

教育実習生による「しりょうの整理」の学習です。給食の飲み物調査のデータをもとに分かりやすく整理するにはどうしたらよいかを考えました。その後、表にまとめる活動をしました。
画像1 画像1

4年 理科 電気の働き

2個の乾電池を使い、並列つなぎより直列つなぎの方が豆電球が明るくつき、モーターが速く回ることに気付いたり、検流計を使って電流の強さを調べたりしました。教育実習生の授業です。
画像1 画像1

4年 社会科見学

午前中は、ガスの科学館でガスエネルギーの利用や化石燃料の性質をゲーム感覚で楽しく学びました。午後は、中央防波堤で粗大ごみの焼却方法や最終処分場について学び、見学しました。東京の埋立地はあと50年でなくなると聞いて驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 ティーボール

ベースボール型のゲーム、1組はティーボールを行っています。
画像1 画像1

4年 学級会

正しい廊下歩行について話し合っています。
画像1 画像1

4年 国語 詩 アサガオ

まど みちおの詩「アサガオ」を鑑賞しました。
画像1 画像1

4年 理科 電気のはたらき

モーターカーを作って走らせる活動をもとに、モーターの回り方や豆電球の明るさが乾電池のつなぎ方や数によってどう変わるか調べる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 清掃工場見学

目黒清掃工場を見学しました。ごみ減量や環境問題についての関心が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 電気の働き

モーターカーを作っています。
画像1 画像1

4年 ヘチマの苗を植えよう

ヘチマの種まきをして本葉が出てきたので、1本ずつポットに植える作業です
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 仮面をつくろう

自分がかぶってみたいと思う仮面に色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 英語活動

アラステア先生に教えていただきました。
画像1 画像1

4年 社会 水道キャラバン

水道の仕組みについての学習の一環として、東京都水道局の水道キャラバンで学習しました。水道の仕組みや下水処理等について、映像や簡単な実験などで学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 トルネード

4年生は、長い棒を4人で持ち、カラーコーンをトルネードになってグルグル回
りながらスピードを競いました。「 気持ちを合わせて」を合い言葉に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31