ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

卒業式(1)

卒業式をお祝いして4年生の作品がイベントスペースに、2年生の作品が階段などに、1年生の作品がにじの架け橋に展示されています。6年生が式場に入場です。校長先生のはなむけの言葉のあと、ご来賓からお祝いの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(2)

小雨降る中、卒業式が無事終了しました。多くの来賓をはじめ保護者の皆様に見守られて、70名の卒業生は巣立っていきました。これからは、宮前小学校で学んだことを生かして、大きく成長してくれると思います。4・5年生の子どもたちは、卒業生から、しっかりと引き継ぎをしました。写真は上から卒業式での別れの言葉、保護者の方と一緒の記念写真、雨のためピロティでの歓送です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合 マイ農園

マイ農園ともお別れです。看板をはずし、1年間お世話になった農園を整地して新6年生にバトンタッチです。
画像1 画像1

4,5,6年 卒業式の練習

4,5,6年で初めて卒業式の練習をしました。後は予行練習をして本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 租税教室

租税の意義や役割を子どもたちに正しく理解してもらい、社会の一員としての自覚が育つことを目的とした「租税教室」が開かれました。区立小学校の「区立」とは、目黒区が集めた税金で建てた学校という意味です。「みなさんが出しあった税金のおかげで、子どもたちはこの宮前小学校で楽しく勉強ができるのです。ですから、学校の机や椅子、教科書などは大切に使ってください。そして一生懸命勉強してください。」という話をお聞きました。最後に1億円に触れさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業式の意義

卒業式の意義について考えました。なんのために卒業式があるのか、歌は何故歌うのかなどを考えました。
画像1 画像1

6年 社会 調べ学習

パソコンで自分の課題について調べています。
画像1 画像1

6年 薬物乱用防止教室

薬物乱用防止キャラバンカーを学校にお呼びしました。近年、大麻や各種ドラッグが巷に溢れ、マスコミにも事件として取り上げられる回数が増えています。ビデオ(麻薬の種類や使用するとどのような害を受けるか等)・麻薬取り調べの担当をされていた方のお話(講師の先生はテレビによく出られる高名な方)・キャラバンカー内の見学(麻薬の見本・害を受けた身体の写真等)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業式の練習

6年だけで卒業式の練習を行っています。卒業証書の授与の仕方を教えていただいています。
画像1 画像1

児童集会 6年生からのサイン集会

今年度、最後の児童集会はお世話になった6年生70人からサインをもらうというものです。24人の6年生からサインをもらった子もいました。挨拶をしてじゃんけんに勝ってサインがもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

The 卒業 (2)

子どもたちの出し物です。6年間の思い出を寸劇にしました。最後に、先生方と保護者の方から出し物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

The 卒業 (1)

今期卒業生と同保護者主催の感謝の集い「THE 卒業」が14時半から体育館で行われました。素晴らしい会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校版めぐろグリーンアクションプログラム表彰式

平成21年度学校版めぐろグリーンアクションプログラム表彰式が行われました。目黒区教育長さんから宮前小学校に賞状と記念品が贈られました。環境美化委員会の委員長が感想と本校の取り組みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 生きる

谷川俊太郎の「生きる」という詩を読んで、作者が伝えたいことを読み取っています。
画像1 画像1

6年 卒業製作

6年生が、卒業記念に製作していたオルゴールが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

本日、6年生から5年生に鼓笛隊の楽器と指揮杖が引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 今君たちに伝えたいこと

小澤征爾さんが伝えたいことを読み取っています。
画像1 画像1

イベントスペースの展示 (1)

3年から6年生までの版画の作品が展示されています。
6年は「自画像と心象風景」
5年は「物語を彫る・なめとこ山の熊・宮澤賢治」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と校長先生との会食 (2)

6年生と校長先生との会食です。6日間行いました。70人の6年生から小学校生活で心に残っていること、将来の夢、中学で入りたい部活動などの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 児童朝会 最後の鼓笛演奏

今日の児童朝会で6年生の鼓笛演奏が最後になります。1年間ご苦労様でした。3月5日の鼓笛移杖式で5年生にバトンタッチをします。8日、15日、23日の児童朝会では5年生が6年生に代わって演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31