ホームページのレイアウトを変更しました。

1年 国語 おみせやさんごっこ

「おみせやさんごっこ」の計画をグループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 大きな数

0から100までの数字を順番に並べた表からきまりを探しています。
「横の数は,右の方へ1 ずつ増えていって,左の方へ1 ずつ減っていく。」
「縦の数は,下の方へ10 ずつ増えていって,上の方へ10 ずつ減っていく。」
「斜めの数は,右下の方へ十の位も一の位も1 ずつ増えている。」などの意見が出ました。
画像1 画像1

1年 算数 大きな数

100までの数が「10のまとまりの個数と、端数の個数」という構成で成り立っている数であることを、具体物を用いて学習しています。1年で、2位数の表し方、すなわち、一の位と十の位について、そのもとになっている十進位取り記数法の考えをしっかりおさえていきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31