ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

5年 算数 いろいろな四角形

四角形判定ゲームを行い四角形の条件を考えました。
画像1 画像1

5年 社会 これからの食料生産

最近の給食の献立から、食料の自給率と食料の輸入が増えている現状を調べました。
画像1 画像1

5年 シャトルラン

20mシャトルランは、体力測定の方法。往復持久走とも言います。
測定方法は、20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせて他方の線へ向けて走り出し足で線をタッチします。次の合図音で反対方向へ向けて走り出し、スタートの線にタッチします。合図音に合わせてこの走行を繰り返します。
画像1 画像1

5,6年 プール開き

校長先生の話、児童代表の挨拶、担任からの注意の後、水の中に入り、クロールや平泳ぎを泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 英語活動

What is your hobby?  My hobby is playing・・・・・
画像1 画像1

5年 図工 こんな建物があったら

ガウディのように自分が建築家になった気持ちで建物を作っています。
画像1 画像1

5年 国語 詩を味わおう

詩の文章を読み想像力を働かせ題名を考えました。
画像1 画像1

5年 算数 いろいろな四角形

四角形を同じ種類に分けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 詩を味わおう

北原白秋の「海雀」という詩を味わう学習です。
画像1 画像1

5年 お別れ会

今日で一緒に勉強するのが最後となる友達とお別れ会をしました。みんなでイス取りゲームなどを楽しみ、最後の思い出を作りました。アメリカに行っても宮前小の時のように頑張ってくれることと思います。
画像1 画像1

5年 田植えの様子 TBSテレビで放映

昨夜見ることができなかった方はこちらをご覧ください。


http://www.jabank-aes.or.jp/report/csr/cm_36.html

5年 社会 水産業

水産業のさかんな地域をたずねての単元を学習しています
画像1 画像1

5年 社会 お米新聞作り

社会の時間「お米新聞」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学級会

学級会です
画像1 画像1

テントの片づけ

雨にぬれて片付けられなかった13張りのテントを児童朝会終了後6年生が片付けました。途中から5年生も駆けつけ、13ものテントが、わずかに1時間目に食い込んだだけで片付きました。
画像1 画像1

5年 田植えの様子が6月9日放映

5年生は年間を通じて米作りを行います。4月30日に栗山さんからご指導をいただいた田植えの様子が、6月9日(火)TBSテレビ「みのりの風景」で 22時54分から放映されます。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.tbs.co.jp/minori-view/index-j.html
映像はこのHPでも見ることができます。


画像1 画像1

5年 理科 顕微鏡の使い方

 顕微鏡の名称や使い方を学習しています.でんぷんなどを観察し記録をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係打ち合わせ

6時間目は運動会の係打ち合わせです。応援、賞品、用具準備、放送音楽、採点記録、審判、児童活動、児童管理、救護、特別種目、未就学児競技、進行記録の係があります。5、6年は全員係がありますが、応援には3,4年生も16人入っています。
画像1 画像1

5年 家庭科「針と糸を使おう」

5年になると家庭科の学習が始まります。今日は、針と糸を使う活動です。針を通す前に、玉結びの練習をしましたが、とても難しそうです。
画像1 画像1

5年 理科「種子の発芽と成長」

画像1 画像1
画像2 画像2
ヨウ素液にインゲン豆を浸して、インゲン豆にデンプンが含まれていることを確認する学習です。理科支援員の協力で授業が行われます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31