ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

読書感想文の発表と表彰

素晴らしい読書感想文を書いた児童や都展(家庭科、環境ポスター)に出品した児童、興津自然学園を命名した児童などが表彰されました。東京都学校歯科保健優良校受賞も紹介されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

第6回 スプリングコンサート

14時から体育館でスプリングコンサートが行われました。1部は管楽器クラブ、2部は自由ヶ丘ウィンドオーケストラ その後は、ジョイントコンサートです。多くの方のご声援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会

役員・委員の方々に会長から感謝状が贈られました。1年間ありがとうございました。来年度の役員の方もよろしくお願いいたします。最後のPTA実行委員会が行われました。次回は4月24日、総会は5月10日の予定です。
画像1 画像1

お別れ給食会

お別れ給食の後、在校生全員が作成したプレゼントが6年生に手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (4)

校旗の引継ぎ 5年生にバトンが渡されました
おわりの言葉 5年生の代表委員から
退場     拍手に送られて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3)

4年の出し物 ランドセルからありがとうが
5年の出し物 6年生のアンケート結果の発表
6年からのお礼の挨拶と演奏  さすが6年生「剣の舞」の合奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (2)

1年の出し物 6年生との思い出がたくさん
2年の出し物 雨にもマケズ 6年生バージョン
3年の出し物 ダンスと手話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (1)

入場 1年生と手をつないで花のアーチをくぐって
管楽器クラブの演奏で入場です
1年生のはじめのことば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

明日2日(火)11時25分から「6年生を送る会」が体育館で行われます。代表委員会の児童がそのための準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

飼育委員会は2月の活動の反省を話しあっています。他の委員会も反省をしたり、今後の活動を話しあっていました。常時活動は次の委員会が決まるまで続きます。
画像1 画像1

アラステア先生のお別れのご挨拶

運動朝会の最後にALTの先生からお別れのご挨拶をいただきました。
Today is my last day. Thank you all very much for two very fun years at Miyamae School. I will miss you all and will always remember my great time here. I wish all the children well for the future.

画像1 画像1

運動朝会 なわとび名人

なわとび名人の児童が演技をしました。難しい技をたくさん見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 最終

理科クラブ    アイスキャンディつくり
球技クラブ   最後のゲーム
テニスクラブ  最後のゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 なぜ2月は28日までなのでしょう

児童朝会の校長先生の話は、2月が28日になったわけや大の月、小の月のことなどでした。
画像1 画像1

スポーツイベント

学校開放委員会主催、PTA共催によるスポーツイベントが行われました。約20名の大人が指導や応援にあたり、約50名の子どもたちがドッジボールとミニバレーを楽しみました。緑ヶ丘小学校の子どもたちも15名ほど参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

「歌よありがとう」を二部合唱でしっとりと歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みやっこタイム

雪の影響で校庭は使えません。みやっこ班ごとにオープンスペースなどで楽しく遊びました。次回は3月2日(火)6年生を送る会、お別れ給食会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室環境調査

3名の薬剤師さんが来校され、教室の照度、二酸化炭素の量などの調査をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月 9回目の雪

気象庁によると午後6時までに、東京23区を含む関東地方南部の平野は積雪1〜3センチの見込み。2月になって9回目の雪が降りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会 「正しいキズの手当て」

寒い中、保護者の方、地域の方など約50名の方が参加されました。「正しいキズの手当て・モイストヒーリングセミナー」と「口腔内の怪我のケア」についての講演をジョンソン・エンド・ジョンソン(株)の岩田様と本校歯科校医の野村先生からお聞きしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31