ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 社会 受けつがれてきた技

グループで東京の伝統文化について調べ、調べたことをどのようにまとめ発表するか話し合いました。
画像1 画像1

4年 2分の1成人式(1)

4年生は、保護者の皆さんの前で、2分の1成人式を行いました。1部では、一人一人が成長したことや、保護者の皆様への感謝の気持ちやこれからがんばる決意などを発表しました。
2部は自分たちの特技ダブルダッチなどを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 2分の1成人式 (2)

2部は自分たちの特技や自分たちで考えたコントなどを発表しました。人間ボーリングや難しい縄跳びの演技もありました。よさこいソーランを全員で踊ったり、リコーダー演奏や呼びかけもあり、素晴らしい2分の1成人式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合 2分の1成人式

あすの「2分の1成人式」で1人1人が自分の成長したことなどを発表します。気持ちが伝わるようにがんばっています。そのリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 漢字しりとりリレー

漢字熟語をしりとりでつなぐ漢字しりとりリレーを班ごとに行いました。時間との戦いもあり、クラスは熱気に包まれました。
画像1 画像1

4年 習字

生命の字を書きます。漢字の基本的な終筆の筆使いである「とめ」「はらい」「はね」を説明しています。
画像1 画像1

4年 図工 私の壁掛け

シナベニヤと額縁で額を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳 絵葉書と切手

「絵葉書と切手」という教材文を読み、大きな絵葉書をもらって、友達の正子さんに切手が70円不足していたことを書いたほうがよいか、書かないほうがよいかを考えました。「書いたら、正子さんはいやな気持ちになるだろう。」「料金が不足していることを書かなかったら、正子さんは、ほかの人にもこのまま出してしまうかもしれない。」など、自分の意見を黒板に書いて、話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 言葉遊びの世界

クロスワードパズルを作って言葉遊びについて考えました。友達から出された問題をみんなで取り組んでいます。
画像1 画像1

4年 理科 寒さの中でも

冬の自然新聞を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 もののあたたまり方

線香の煙を使ってビーカーの中の空気を加熱する実験を行い、空気の動き方について、どのように空気全体が温まっていくかを観察しました。ビニル袋とガスバーナーで熱気球の原理を説明しました。
画像1 画像1

4年 めぐろの子どもたち展 鑑賞

「めぐろの子どもたち展」が目黒区美術館で今月末まで開催されています。本校では、毎年4年生が授業時間を使って鑑賞に行きます。宮前小学校の作品だけでなく他の学校や幼稚園の作品も熱心に鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽 マイウェイ

リコーダーでマイウェイを演奏しています。卒業式や2分の1成人式で演奏したいと思っています。
画像1 画像1

4年 道徳 たがしやのおばあちゃん

高齢者の方だけでなく,尊敬と感謝の気持ちをもって接しようという発言がたくさんありました。
画像1 画像1

4年 言葉遊びの世界

子どもたちの知っている回文を発表しています。言葉遊びの中のなぞかけを、実際に自分で作って発表したり、話し手と聞き手がお互いの考えを交換したりします。
画像1 画像1

4年 体育 倒立

4ヶ月後に運動会が実施されます。5年生になると組体操があります。その練習を少しずつ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 もののあたたまりかた

水のあたたまり方をサーモテープなど使って実験しています。水は,熱せられた部分が上方に移動して全体があたたまっていくこと、対流を学習しました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体つくり運動

中休み、ジンギスカンの曲に合わせてダンスを踊っています。
画像1 画像1

4年 図工 彫りを重ねて

1枚目、2枚目を彫った後、重ねて印刷しています。できあがった作品を見て歓声がわいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ当番

今月は1年生4年生があいさつ当番です。元気よく声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31