ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

3年 理科 磁石のひみつ

砂場で砂鉄を探しています。ビニール袋の中に磁石を入れ,砂の中を動かします。いつも遊んでいる砂場にこんなものがあることに,驚いていました。
画像1 画像1

3年 算数 重さ

台ばかりの目盛りを読み取る学習をしています。一番小さな目盛りは、何グラムを表しているか、kgをgに換算することもいっしょに考えています。
画像1 画像1

3年 算数 重さ

台ばかりを使って重さを量っています。重さの単位や測定の仕方を学習しました。
画像1 画像1

3年 体育 ポートボール

パスとドリブルでボールをつないでシュートです。動きが以前より速くなってきました。
画像1 画像1

3年 算数 重さ

はさみと1円玉で重さを比べています。はさみは1円玉何個の重さになるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 重さ

自分たちで作った道具を使って、はさみの重さ比べをしています。自分のはさみが学年で何番になるか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽 あの雲のように

「あの雲のように」の二部合唱が上手になってきました。リコーダーでも練習しています。
画像1 画像1

3年 めぐろ歴史資料館見学(1)

めぐろ学校サポートセンター内の歴史資料館を見学しました。目黒区で発見された大昔の遺跡の資料も展示され、暮らしの様子などの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 めぐろ歴史資料館見学(2)

昔のいろいろな道具やその使い方などを学習しました。また、はじめの頃のテレビやラジオなど古い電気製品なども見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 むかしの道具

洗濯板を使って洗濯をしました。どの子も初めての経験でした。あすは、めぐろ歴史資料館を見学します。
画像1 画像1

3年 国語 たから物をさがしに

一枚の地図を見て、宝物を探し出すところまでのストーリーを自分で考え物語にしていきます。登場人物の気持ちやまわりの様子を表す表現を工夫するように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 そろばん

今年も、全国珠算教育普及政治連盟会長の村上次雄先生に、そろばんの基本を教えていただきました。一だま・五だまの意味から、繰り上がり繰り下がりのある計算の仕方や数字の面白さについてもお話くださいました。数の単位の覚え方も教えてくださいました。4日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 磁石のひみつ

磁石は鉄を引きつけること・同じ極は退け合い、違う極は引き合うこと・磁石の力は離れていても働くことを学習しました。磁石を水に浮かべるとどうなるかの実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 むかしの道具

七輪の説明を聞いています。29日(金)には、めぐろ歴史資料館を見学します。3月15日まで「昔のくらし、道具展」が開催されています。
画像1 画像1

3年 英語活動

月曜日の6時間目、クラブ活動の時間、3年生は特別英語の学習をしています。ライティングを学んでいます。W.X.Y.Zを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 ふしぎな計算

36×42と63×24の計算をしています。答えが同じになります。ふしぎな計算です。
画像1 画像1

3年 道徳 言葉の力

友達に言われて、うれしかった言葉はどんな言葉ですか。友達に言われて、いやだった言葉はどんな言葉ですか。の先生の問いかけに多くの児童が発表していました。
画像1 画像1

3年 体育 ポートボール

パスでボールを運び,シュートして相手チームと得点を競い合って楽しむ運動です。1組は校庭、2組は体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽 あの雲のように

腹筋を使って発声練習をしました。3拍子の流れを感じながら,「あの雲のように」を歌っています。階名を覚え,リコーダーも練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 目黒の昔をたずねて

パソコンで昔のものを調べています。教室の前には昔のものが展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31