ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

6年 MY農園の世話

今日もMY農園の世話をしています。
画像1 画像1

6年 MY農園の世話

夏休み中も、MY農園の世話をしています。
画像1 画像1

6年 図工 「空間をつくりだそう」

10この正方形を並べ、奥行きが感じられるように構成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 鼓笛の新曲

マーチングマーチを全校で歌った後、6年生が、鼓笛の新曲、いきものがかりの「スピリッツ」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 およその面積

 およその面積を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 学級討論会

学級討論会です。信長、秀吉、家康の誰が天下統一のMVPかを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 およその面積

およその面積を予想しました。
画像1 画像1

6年 理科 人体

聴診器で心臓の音を聞いたり、人体模型を使って血液の流れを学習しました。
画像1 画像1

6年 総合 草とり

マイ農園の草とりをしています。
画像1 画像1

6年 国語 学級討論会をしよう

一つの課題に対し、賛成と反対に分かれて、討論会をしています。
画像1 画像1

6年 家庭科 調理実習

日本人の主食、ご飯と味噌汁を作りました。ご飯をなべで炊くのは難しいけれど、どの班もおいしそうに炊くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 人や動物の体

気体検知管を使って、空気中の酸素とビニル袋に体から吐き出した酸素の量を比べました。
画像1 画像1

6年 社会 江戸の産業と文化

江戸時代は、各産業に大きな変化がおこった時代です。手工業の発達、交通網(五街道や航路)も整備されました。この時代の大きな都市としては、江戸(将軍のおひざもと)・大阪(天下の台所)・京都がありました。学問では、国学、蘭学など、文化では元禄文化、化政文化が発達しました。
画像1 画像1

6年 音楽 日本の楽器

お箏の学習です。「さくら」を練習しています。保護者の方のお手伝いありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学級討論会をしよう

一つのテーマに対して肯定、否定の両面から考えること、それぞれのメリット、デメリットを考えよい解決策を考えることをめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 人や動物の体

だ液のはたらきの実験。だ液の大切なはたらきの一つは、デンプンを別な物に変えることです。だ液には、物を飲みこみやすくする、細菌をやっつけるなどのはたらきがありますが、いちばん大切なのは、歯でかみくだいた食べた物を、体に養分が吸収しやすい形にすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 シャトルラン

20mシャトルラン
【全身持久力:全身で 運動を続ける能力 】
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 ふたつの表情 (1)

6年 ふたつの表情 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 ふたつの表情 (2)

6年 ふたつの表情
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会 三人の武将

全国統一に貢献した3人の武将の復習をしました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31