ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

6年 理科 水溶液の性質

発展学習として「ぺーパークロマトグラフィ」の学習をしました。細長く切ったろ紙に水性のいろいろなペンで印をつけ、ろ紙の下を水に浸します。しばらくすると水がろ紙に吸われて上がっていく途中で、ペンの色の成分が分離してきます。水性インクの成分を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 MHKスペシャル 発表会

平和についてのプレゼン発表です。「平和」について自分たちの考えを発表しています。一人一人一生懸命取り組んだ素晴らしい内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 習字 夢の実現

1月の書き初め大会に向けて「夢の実現」「緑の大地」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合 マイ農園

冬休みを前に、9月に種まきをして育ててきた秋野菜の収穫をしました。二十日大根やカブ、ちんげん菜や小松菜、水菜などいろいろな野菜を育てました。中には大きなカリフラワーを収穫した子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 水溶液の性質

「水溶液の性質」のまとめの学習です。映像で学習したことを確認しています。
画像1 画像1

6年 音楽 剣の舞

剣の舞をパートに分かれて練習しています。アラム・ハチャトゥリアン作曲のバレエ『ガイーヌ』の最終幕で用いられた楽曲です。子どもたちも大好きなクラシックです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 鼓笛の新曲発表

今年最後の音楽朝会です。「夕日が背中をおしてくる」を全員で歌った後、6年生が鼓笛の新曲「キセキ」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 水溶液の性質

実験のまとめをしています。中学では化学記号を使って学習するという話を興味深く聞いています。
画像1 画像1

6年 理科 水溶液の性質

液体を蒸発させると何が残るか調べます。今日は、アルミニウムを塩酸に溶かした水溶液を蒸発させて皿に残るものを調べました。
画像1 画像1

6年 理科 水溶液の性質

水溶液の性質を調べています。むらさきキャベツの汁を使っていろいろな水溶液をに酸性,アルカリ性,中性仲間分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 MHKスペシャルを創ろう

MHKスペシャルを創るために、平和についてのプレゼンを作っています。「平和」について考えるというハイレベルな内容ですが、一人一人一生懸命考えを深めています。発表が楽しみです。
画像1 画像1

6年 習字 夢の実現

残念ながらマラソン大会に参加できなかった6年生は集中して習字をしています。6年2組は新型インフルエンザの欠席が多いため、15日から17日まで学級閉鎖としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 世界遺産になるまでの道のり

「世界遺産になるまでの道のり」について読み取る学習です。子どもたちの調べてきた世界遺産を発表しました。これから詳しく調べていきます。
画像1 画像1

6年 図工 空間に生まれた私の世界

シナベニヤと小割り、ラミン棒、ひのき棒などで作った空間に、心理的に遊べる自分の世界を身近にある材料などで、自由に発想して作ることの楽しさを味わって表現します。色をつけてまもなく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 MHKスペシャルを創ろう

チームで番組の大まかな内容を考えています。平和についての考えを話し合っています。
画像1 画像1

6年 理科 水溶液の性質

食塩水,塩酸,アンモニア水,炭酸水についてそれぞれの似ているところや違うところを調べています。金属が溶けるかの実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめのない学校をめざして

児童朝会で校長先生が、このポスターの話をされました。12月14日 目黒子どもフォーラムのテーマとサブテーマです。区内の全小中学校が目黒区議会議場に集まっていじめのない学校をめざして話し合います。本校から6年生2名が代表で参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 親子でソフトバレー

6年生は親子でソフトバレー大会です。お母さんも子どもたちも上手でした。けががなくよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 英語活動

Let's go to the county you like〜

画像1 画像1

6年 社会科見学

最高裁判所、江戸東京博物館を見学してきました。最高裁判所は、日本の最上位の裁判所であり、最高裁判所の判断が最終的な決定になる事から、『憲法の番人』と言われています。江戸東京博物館には、日本橋や中村座の複製、長屋の大型模型、可動模型、持上げ可能な千両箱などの展示物がありました。明治維新、文明開化、東京大空襲などの展示もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31