ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2年 算数 長さ

長さを比べたり、測ったりするにはどうしたらいいか、考えながら活動しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽 音の高さ

鍵盤ハーモニカを使い、音の高低を感じながら演奏しました。友達が吹いた音を当てるゲームもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 体育 水泳

プールの中でカニさん歩きをしたり、獲物を狙うワニさんになったり、楽しみながら水に慣れる活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 スイミー

「ゼリーのようなくらげ」、「水中ブルドーザーのようないせえび」という比喩表現について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 ひき算のひっさん

ひき算のひっさんのまとめです。まとめの問題をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 ひき算のひっさん

ひき算のひっさんのまとめの学習です。
画像1 画像1

1,2年 プール開き(1)

1年生にとって、初めての水泳の時間です。プール開きを行いました。まず、バディを組んで自分の安全を確認してくれる相手を決めます。その後、1,2,3,4,5の合図でプールに入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年 プール開き(2)

プールの入り方は、1:白い所に立つ 2:後ろを向く 3:プールの中の台の所に入る 4:自分に水をかける 5:中に入ってポーズするです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 図書

図書ラウンジで読書をしています。
画像1 画像1

2年 音楽 ドレミであそぼう

鍵盤ハーモニカで演奏する人、歌う人に分かれて楽しく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年  算数 大学の先生の授業

算数教育の第一人者である筑波大学教授、前筑波大学附属小学校副校長である坪田耕三先生が2年生に算数の授業をしてくださいました。「長さ」の導入の楽しい授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 ひき算のひっさん

たし算とひき算の関係を考えています。
画像1 画像1

きょうの給食 6月21日(火)

カレーナンピザ ミネストローネ 茹でとうもろこし 牛乳
 2年1組と今日の給食で食べる、とうもろこしの皮むきをしました。全部で100本もの量を一生懸命むいてくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活 トウモロコシの皮むき

たくさんトウモロコシの皮をむきました。今日の給食に2年生が皮をむいたトウモロコシが出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 ひき算のひっさん

3けたー3けたのひき算を学習しました。
画像1 画像1

2年 スポーツテスト

20mシャトルランを行っています。全身で 運動を続ける能力を調べています。
画像1 画像1

2年 音楽 かえるの合唱

かえるの合唱の学習です。担任の先生の前でけん盤ハーモニカを演奏しています。
画像1 画像1

2年 国語 かんさつ名人になろう

川の生き物や花について観察したことをカードに詳しく書いています。
画像1 画像1

2年 算数 ひき算のひっさん

2回繰り下がりのあるひき算のひっさんを学習しています。

画像1 画像1

2年 道徳 げん気でわくわく

生命はかけがえのないものであり,大切にしなくてはならないことはわかる時期です。しかし,何気ない日々が,生命の輝きに満ちているとは気付かないことが多いものです。毎日の生活の中に,生きているあかしがあり,生きる喜びがあるのを自覚させる内容です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31