ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

11/28 集団下校

今日は2ヶ月に1度の集団下校です。給食の時間にPTAの運営部から説明があった「とまれマーク」を見つけます。交差点では1度止まって、安全を確認する習慣を身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 さがせ!とまれマーク!

「自分の命は自分で守る」ことの1つとして、通学路にある「とまれ」マークを意識させる活動をPTA運営部が企画しました。
給食の時間に各教室にPTA運営部の方々がいらして「さがせ!とまれマーク!」の説明をしてくださいました。今日の集団下校で、自分の通学路にある「とまれマーク」を見つけて、止まって安全を確認する意識が高まることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 クラブ活動(理科)

パナソニックの方々をゲストティーチャーとして招き、電気の実験をしました。手回し発電機で、白熱灯、蛍光灯、LEDを点灯させ、どのくらいの電力を消費しているのかを実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 クラブ活動(クラフト)

今日は、始めて陶芸に挑戦しました。近隣で陶芸教室を開いていらっしゃる陶芸の先生もゲストティーチャーとして応援に来てくださいました。世界に1つだけのお茶碗を土の感触を楽しみながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 クラブ活動(テーブルゲーム)

チェス、将棋、オセロ等、自分のやりたいゲームを対戦してみたい相手と勝負しています。4年生男児と副校長がオセロで対戦しました。接戦の末、4年生男児が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 6年 総合「情報モラル」

著作権についてのクイズを解きながら、情報モラルの学習をしました。難問もいくつかあり、よく考えて問題を解いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 お話劇場

今朝は、子ども達が楽しみにしている月に1度のお話劇場(読み聞かせ)です。保護者の図書ボランティアの方々が読み聞かせを行ってくださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 避難訓練

地震の後、理科室からの火災という設定で行いました。本校は校舎の構造上、火災が発生した場合、校舎内を通らずに教室から直接裏庭へ避難します。裏庭口から一度南側の道路に出て、再びA門から校庭に戻るという避難経路をとっています。
校庭に出た後、初期消火訓練をしました。八雲消防署の方々にお越しいただき、消火器の使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 表彰朝会

今朝は、がんばった子ども達の表彰しました。
夏休みの作品展で、クラスの代表に選ばれた子ども達と、地域のサッカークラブに所属し2年生の大会で準優勝した子を表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 リサイクルフェア

本日(17日) 10:30〜15:30 ランチルームにてリサイクルフェア(バザー)を行います。
展覧会の鑑賞と併せて、ぜひ、お越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 展覧会

本日(17日) 8:50〜16:30 展覧会を開催しています。
子ども達の個性あふれる作品が展示されていますので、ぜひ、おこしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 十中校区あいさつ運動

12日から始まった十中校区一斉あいさつ運動が今日で終了します。たくさんの地域の方々、保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 展覧会 作品展示

16日(金)、17日(土)の展覧会に向けて、先生方は夜遅くまで、子ども達の作品を展示しています。写真は、5年生の共同作品をイベントスペースに吊しているところです。
画像1 画像1

11/13 持久走自主練習

12月12日の持久走大会に向けて、今週から朝と中休みに自主練習が始まりました。昨日は校庭の状態が悪く中止だったため、今日から練習が始まりました。
昨年度までの練習の仕方と少し変わり、8:10からスタートします。詳細は、先日配布いたしました持久走自主練習の手引きをご覧ください。
持久走は、体に負担のかかる運動なので、いつも以上に朝の健康観察を行ってから登校させていただくようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 十中校区あいさつ運動

恒例の十中校区のあいさつ運動が本日(12日)から16日まで行われます。今年で8年目になる活動です。東京都の「心の東京革命」のモデル事業となり、数年前には東京都知事から表彰されました。本校では毎朝「あいさつは魔法の力」という素敵な音楽が流れています。保護者の皆様、地域の方々、朝早くからありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 飯ごう炊さん

自由が丘住区住民会議青少年住区委員会が主催し、宮前小学校PTAと緑が丘小学校PTAが協賛の「飯ごう炊さん」が緑が丘小学校校庭で行われました。宮前小学校からは、児童と保護者を合わせて120人ほどが参加しました。
お天気もよく、大勢の大人に見守られながら、子ども達は楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 児童集会

児童集会は、集会委員会が企画したゲームを全校児童でする月に一度の会です。今回はステレオゲーム(同時に言った文字を合わせると何という言葉になるかというゲーム)をしました。2文字くらいだと聞き取れるのですが、3文字、4文字になるととても難しいゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 図書電算化

11月2日で、今ある本のバーコード貼りが終わり、書架にきれいに本が並びました。図書室が使えるようになるのはもう少し先ですが、楽しみです。
画像1 画像1

11/1 運動朝会

宮前小学校では、1ヶ月に1度 運動朝会を行っています。今朝は、全校で大縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話