ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

12月15日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 さつま芋のカレーライス 大根とひじきのサラダ みかん 牛乳
今日は、さつま芋カレーでした。年に一回さつま芋がおいしい時期に入れます。東京都八王子市で採れた紅あずまというさつま芋を使いました。甘みとほくほく感が感じられました。いつものカレーにはチャツネをいれるのですが、今日はさつま芋甘みだけで作りました。
<今日の給食の食材>
鶏がら・・・国産
豚肉・・・鹿児島県
人参、さつま芋、大根・・・東京都
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
きゅうり・・・埼玉県
みかん・・・愛媛県

12月14日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん 西湖豆腐 中華スープ ラスランス 牛乳
今日は、トマト味と酸味が効いた世界の料理「西湖豆腐」が好評でした。中国の西湖はとても景色がよくきれいな湖でそこでとれたトマトを使った豆腐料理が西湖豆腐の始まりです。味の決め手は、最後に加えるお酢です。味が引き締まります。
中華スープは、ガラスープとしょうがが効いていました。白菜は、近隣でとれたものを使いました。ラスランスは丁度食べ頃のもので香りがありました。
年一回開催する学校給食運営協議会が開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策の為給食の試食がありませんでしたが、学校、教育委員会、PTA、給食業務委託業者の方々と給食について協議を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの給食のスタート、現在の様子、衛生面等気を付けていることなどをお伝えしました。また、保護者の方からは、「毎日家で献立をみて給食を楽しみにしている。」「食べたことのない献立が載っていると、その日は家族で給食の話で盛り上がる。」「給食が始まり子どもがとても喜んでいる。」ととても嬉しい言葉を頂きました。
その言葉を励みに明日からまた安全でおいしい給食を作っていこうと思いました。
<今日の給食の食材>
人参、白菜・・・東京都
ラスランス・・・長野県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
長ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
ピーマン・・・茨城県
豚ひき肉・・・岩手県
鶏ガラ・・・鳥取県
鶏もも肉・・・宮崎県

12月14日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の畑に植えた江戸東京野菜後関晩生小松菜の収穫をしました。昨年は、虫に食われてあまり収穫ができませんでしたが、今年は大収穫ができました。間引きはせず、すべて収穫しました。「大きくなっている。」「楽しい。」「もっとやりたい。」と子供たちはとてもやる気に満ちていました。小松菜を収穫して最後の片付け(雑草抜き)までしっかり行うことができました。野菜を育てることで大変なことは、雑草抜きということを伝えると「そうなの?」と納得いかないような感じでしたが、「雑草抜きの大切さは、3年生がたくさん勉強しているからね。3年生の畑には雑草はないですよ。」と伝えました。

12月11日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん けんちん汁 豆腐の真砂揚げ ごま和え 牛乳
今日のけんちん汁の大根は、近隣の畑でとれたものと本校の裏庭でとれた江戸東京野菜大蔵大根を使いました。学校で採れた種(自家採種)をお渡しし、大根を育ててもらいその大根を納品してもらいました。やはり原種の種なので大きさがそろっていませんでしたが、これが本来の野菜の形なんだと農家の方とお話をしました。本来あるべき野菜の姿を児童にも展示して伝えることができたことも貴重なことだと感じました。
「豆腐の真砂揚げって何ですか?」と質問があったので、今日の食育クイズにしました。
真砂とは細かい砂という意味で、中の具材を細かくしてすりつぶした豆腐に混ぜ込んでいることから豆腐の真砂揚げという名がついたそうです。
<今日の給食の食材>
大根、白菜、里芋、長ねぎ、小松菜、人参・・東京都
ごぼう・・・青森県
長芋、ごぼう、卵・・・青森県
ほうれん草・・・群馬県
豚肉、鶏挽肉・・・鹿児島県
ちりめんじゃこ・・・広島県
えびすり身・・・タイ

12月10日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん 麻婆大根 わかめと糸寒天のスープ りんご 牛乳
今日は、昨日2年生が裏庭で収穫した江戸東京野菜大蔵大根を使って麻婆大根を作りました。江戸時代からの種が令和までが続き、生命の尊さや自然の恩恵を感じ取られたかと感じます。今食べられている大根は、流通や、品物の持ちがよく。消費者が食べやすく、生産者が作りやすいように種から改良されているものを私たちは食べていますが、この大根は、昔から引き継がれているものなので菜にも改良はされておらず、味も苦味があるものです。味の違いを感じて「苦い。」という児童もいましたが、「昔の大根はこの味だった。」ことを伝えました。2年生は、収穫した大根が大きかったり、小さかったり、太かったり、細かったり、曲がっていたりと色々な大根をみたので、江戸東京野菜大蔵大根の特徴を肌で感じ取れたのではないかと思いました。
貴重な体験をしたり給食でも提供できることが、食育で大切な事ではないかと思いました。
<今日の給食の食材>
豚ひき肉、豚肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
長ねぎ、にら・・・千葉県
りんご・・・岩手県「
わかめ・・・北海道
人参・・・東京都

12月9日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2校時2年生が裏庭で育てた「江戸東京野菜大蔵大根」の収穫をしました。
大きなものもあれは、小さいもの、形がいびつなものもあり自然のすばらしさや尊さを感じることができました。先週近隣の畑に青首大根の収穫をしたばかりなので、大根の抜き方の復習をしてから収穫しました。
簡単に抜けた人、最後まで苦戦して抜けなかった人、大根を折ってしまった人など色々でした。みんな自分で収穫した大根をもって喜んでいる姿はとてもいい顔でした。感想を聞くと「楽しかった。」と話してくれました。この経験を学年の畑で活かしてもらえると嬉しいです。
明日の給食は、2年生が収穫した大根を使って作ります。


12月9日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ポテトミートサンド ミネストローネ ビスキュイ 牛乳です。
今日は、初献立の「ビスキュイ」が好評でした。フランスのお菓子で、卵、砂糖、小麦粉で作ります。卵黄と卵白を分けて泡立てをします。周りがサクッ真ん中はふんわりが特徴でいつものクッキーとは違う食感を感じられたようです。
<今日の給食の食材>
にんにく、卵・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
人参・・・埼玉県
ピーマン・・・茨城県
豚ひき肉、豚肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ベーコン・・・デンマーク


12月8日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん みそ汁 里芋と豆腐のコロッケ お浸し 牛乳
今日は、東京都八王子市でとれた里芋、人参、大根を使いました。
里芋は東京1号土垂といって関東地方で育てられている里芋で、ねっとり感がありコロッケには向いていて、おからとしぼり豆腐を入れて作りました。
<今日の給食の食材>
ほうれん草・・・群馬県
もやし・・・栃木県
玉ねぎ・・・北海道
大根、人参、里芋・・・東京都

12月5日(土) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 大豆入りカレーピラフ 野菜スープ りんご 牛乳
今日は、野菜の甘みが感じられるスープでした。野菜は寒くなると身を守るため細胞にため込んだでんぷんを糖に変えます。その為。野菜が甘くなるそうです。自然の摂理に合わせ生きていく術を変えていく食べ物のパワーを感じてもらえたらなと思います。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
人参・・・千葉県
ピーマン・・・茨城県
セロリ・・・静岡県
キャベツ・・・愛知県
りんご・・・青森県
大根・・・東京都
鶏肉・・・宮崎県
豚肉、豚骨・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県

12月4日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 冬野菜うどん 海鮮ポテト 柿 牛乳
冬野菜うどんは、数年前の給食委員会の児童が考えた献立です。ビタミンたっぷりな野菜が入ったうどんです。うどんには近隣でとれた白菜を入れました。この白菜は、オレンジ白菜というもので火に通すとオレンジ色になります。「みかんの色みたいなものはなんですか?」と質問がありました。「オレンジ白菜といって加熱するときれいなオレンジになります。」と伝えると「へえ。」と関心をもっていました。この白菜は目黒区の野菜の品評会でも優秀な成績を収めた品です。その野菜を食べられるのは、うれしい限りです。
海鮮ポテトはマッシュしたじゃが芋にいか、えび、タコを入れて作ります。味付けは塩でつけます。ボリュームがありましたが、1年生もよく食べていました。
<今日の給食の食材>
鶏モモ肉・・・宮崎県
いか・・・青森県
卵・・・秋田県
人参、長ねぎ・・・千葉県
じゃが芋・・・北海道
柿・・・奈良県
キャベツ・・・愛知県
オレンジ白菜、長ねぎ、大根・・・東京都
たこ・・・モロッコ




12月3日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 こぎつねごはん かきたま汁 大根と豚肉の煮物 牛乳
今日も近隣で朝とれたての大根と赤かぶを使い給食を作りました。野菜の水分や甘み、柔らかさを感じることができ子供たちも「野菜がおいしい。」と言ってくれます。確かについ数時間前まで土の中で栄養をとっていた食材を給食で使えるのは都内では一番の贅沢な事かもしれません。小さい頃から野菜のおいしさや育てる楽しさを知っている宮前の子どもたちは、貴重な体験をしているなと改めて感じました。
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・兵庫県
卵・・・秋田県
鶏肉・・・宮崎県
豚肉・・・岩手県
人参、長ねぎ、いんげん・・・千葉県
大根、赤かぶ・・・東京都


12月2日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 じゃこ菜飯 みそ汁 鰤大根 のり和え 牛乳
今日は、昨日2年生が近隣の畑から収穫した青首大根を使って給食を作りました。その大根は、目黒区の小・中学校、こども園に無償で目黒区の農家の方とJA世田目黒の協力で提供されたものです。下茹でをした大根と鰤をタイミングをずらして味を煮含めました。
青々した大根葉はご飯に混ぜました。新鮮な葉で、色も歯ごたえもありじゃこ菜飯も好評でした。自然の恩恵をたくさん野菜から感じ取ってもらえたかと思いました。
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・兵庫県
ぶり・・・愛媛県
じゃが芋・・・北海道
長ねぎ・・・千葉県
生姜・・・高知県
もやし・・・栃木県
にら・・・長崎県
大根・・・東京都

12月1日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日2年生が近隣の畑に青首大根の収穫に行きました。9月のはじめ種を植えに行き、約3ヶ月で小さい種から3キロくらいの大根に生長したことに驚いていました。
1本の大根をふたりで力を合わせ抜きました。先週の金曜日に3年生が収穫のポイントを教えてくれたことをしっかり覚えていたので、大根を折ることなく収穫できました。曲がっている大根は、曲がっている方向に向けて抜く事や、腰をいれて大根を抜くことなど頭でわかってていてもなかなか抜けない目の前の大根に苦戦をしていましたが、お友だちと協力したり、周りで応援したりとてもいきいきした表情で大根を抜いていたことが印象的でした。明日は、この大根を使って給食を作ります。

12月1日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 大豆ご飯 せんべい汁 さつま芋の甘煮 牛乳
今日はk、青森県の郷土料理「せんべい汁」でした。煮干しでだしをとり、しょうゆ仕立ての汁のなかに南部せんべいを入れます。その昔八戸市とその周辺では、米よりそばや小麦がたくさんできため小麦粉を使ったお料理がたくさんあるそうで、せんべい汁もそのひとつだそうでです。
さつま芋は一口でしたが、さつま芋のねっとり感と甘みがあり食べ応えがありました。
<今日の給食の食材>
人参・・・埼玉県
いんげん、長ねぎ、さつま芋・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
大根・・・埼玉県
鶏モモ肉・・・鹿児島県

11月28日(土) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 チキンライス 大根のスープ グリーンサラダ 牛乳
今日は、大根の旨味が凝縮した大根スープが好評でした。来週は、近隣の畑に2年生が植えた青首大根を収穫する予定です。どのくらい大きくなっているか楽しみです。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城県
大根・・・神奈川県
きゃべつ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
ブロッコリー・・・長崎県
鶏肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ベーコン・・・デンマーク

11月27日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん きのこけんちん たこと大豆の落とし揚げ 牛乳
今日は、きのこけんちんに入った大根と里芋は都立園芸高等学校で育てたものを使いました。里芋は少々小ぶりでしたが、ねっとりした里芋でした。
昨日のトーストに引き続き、たこと大豆の落とし揚げが上手に噛めないと1年生からの感想がありました。歯の生え変わりの時期なので、上手にかみ切ることが難しいところもありますが、咀嚼することの大切さを伝えていきたいと思います。来週火曜日に2年生が近隣の畑に大根を収穫にいきます。3年生が大根の抜き方のポイントを簡潔にまとめて伝えてくれました。
<今日の給食の食材>
小松菜、大根、里芋・・・東京都
人参・・・北海道
ごぼう、卵・・・青森県
しめじ・・・静岡県
えのき・・・新潟県
長ねぎ・・・新潟県
鶏肉・・・鹿児島県
たこ・・・モロッコ

11月26日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ドライカレーチーズトースト キャベツとじゃが芋のクリームシチュー りんご 牛乳
新献立のドライカレーチーズトーストは、カレーパンをイメージしたトーストです。塩味、味、甘味、酸味、辛み、旨味が感じられるカレーでした。シチューは、キャベツがたっぷり入った具沢山で優しい味のシチューでした。
<今日の給食の食材>
鶏ひき肉、鶏肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
にんにく、りんご・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・愛知県
パセリ・・・長野県
ベーコン・・・デンマーク

11月25日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 じゃこ入りわかめごはん 肉団子のちゃんこ風 のり塩大豆 牛乳
今日は、都立園芸高等学校で育てた白菜を使って汁物を作りました。青々していて歯ごたえがある白菜でした。園芸科の2年生授業で収穫してくれたそうです。先月3年生はリモート授業で色々野菜の話を伺っているので、とても親近感がわいたようです。
のり塩大豆は、大豆料理の中でも人気がある献立です。どのクラスもよく食べていました。
、今日の給食の食材>
鶏ひき肉・・・鹿児島県
ちりめんじゃこ・・・広島県
卵・・・青森県
玉ねぎ、人参・・・北海道
生姜・・・高知県
にら・・・茨城県
白菜・・・東京都

11月24日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 鶏南蛮うどん にらあえ 大学芋 牛乳
今日は、大学芋が好評でした。とても甘みのあるさつま芋でした。たれには、ほんの少し酢を入れています。ちょうどよい絡み具合でした。大学芋の由来を知りたい児童が多く「大学生が好んで食べていたからこの名がついたそうです。」と伝えると「やっぱり。」とうなずいていました。
<今日の給食の食材>
鶏肉・・・鹿児島県
人参、玉ねぎ・・・北海道
長ねぎ・・・新潟県
小松菜・・・東京都
もやし・・・栃木県
にら・・・茨城県
さつま芋・・・千葉県

11月20日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 鶏ひき肉と根菜丼 みそ汁 大根のゆかり和え 牛乳
今日は、根菜を沢山使った丼ぶりでした。副野菜がおいしくなってきました。
だいこんは、東京都でとれたものを使いました。
<今日の給食の食材>
生姜・・・高知県
ごぼう・・・青森県
にんじん・・・北海道
れんこん・・・茨城県
ほうれん草・・・千葉県
白菜・・・長野県
だいこん・・・東京都
鶏ひき肉・・・宮崎県
たまご・・・秋田県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31