ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2月4日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 鶏ひき肉と根菜丼 みそ汁 野菜の梅和え 牛乳
今日は、人参、ごぼう、れんこんを使った丼ぶりでした。味のアクセントに切干大根を刻んで入れます。
根菜は体を温める働きがあります。夏の野菜より水分が少なく糖やビタミンが豊富です。
土の野菜なので、食物繊維が多いのも特徴です。歯ごたえがありしっかり噛んで食べる丼ぶり献立です。
<今日の給食の食材>
生姜・・・高知県
ごのう・・・鹿児島県
人参、かぶ・・・千葉県
れんこん・・・茨城県
ほうれん草・・・福岡県
長ねぎ・・・埼玉県
だいこん・・・徳島県
きゅうり・・・宮崎県
卵・・・青森県
鶏ひき肉・・・鹿児島県

2月3日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 鮭と小松菜のスパゲティ 大根とひじきのサラダ りんご 牛乳
今日は、小松菜と鮭をたっぷり使ったスパゲティでした。「スパゲティおいしい。何が入っているの?」と1年生から感想がありました。「おいしいくなる愛情スパイス。見えないけどね。」と話すとにこにこ笑顔になりました。
愛情込めて毎日作っている給食は、味と相まって気持ちを込めて作っていることが伝えられたかと思いました。
小松菜は近隣でとれたものです。とても新鮮な小松菜でした。
<今日の給食の食材>
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
大根・・・愛知県
人参・・・千葉県
きゅうり・・・宮崎県
りんご・・・岩手県
小松菜・・・東京都
生鮭・・・チリ
鶏がら・・・鳥取県

2月2日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 鰯のかば焼き丼 けんちん汁 黒糖大豆 牛乳
今日は、「節分」行事食献立でした。ここ数年海苔巻き(恵方巻)でしたので、「今日はなんで出ないの?」と少し残念がっている児童もいました。「感染症予防しながらの給食なので(前を向いて食べる)今年はやめることとしました。来年はできるようになっているといいですね。」と伝えました。
色々感染症対策や予防でできない献立もありますが、精一杯おいしい給食を作っていくことが大切だと感じました。
鰯も節分では欠かせない食材です。今日は脂ののった鰯で食べ応えがありました。大豆は
茹でた後炒って、黒蜜きなこをまぶしたデザート感覚の献立にしました。小松菜は、近隣の畑でとれたものです。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
鰯、人参、大根・・・千葉県
小松菜・・・東京都
ごぼう・・・鹿児島県
里芋、長ねぎ・・・埼玉県
生姜・・・高知県



2月1日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 昆布と大豆ご飯 すまし汁 高野豆腐の玉子焼き 野菜のゆかり和え 牛乳
今日は、だし汁のジューシーさが感じられる玉子焼きでした。高野豆腐は、カルシウムやたんぱく質など栄養があるので、給食でもよく使う食材です。
<今日の給食の食材>
鶏ひき肉・・・鹿児島県
わかめ、玉ねぎ・・・北海道
人参、かぶ・・・千葉県
小葱・・・佐賀県
白菜・・・茨城県



1月29日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 大豆入り中華風ごはん チンゲン菜と茎わかめのスープ えび春巻き  いよかん 牛乳
今日は「世界の料理中国」です。中国では軽食(餃子、春巻き、小籠包、肉まん、杏仁豆腐、ごま団子など)のことを点心と呼びます。えび春巻きには、いかのすり身と白身魚のすり身を入れ具を作りました。塩味でさっぱりした春巻きになりました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
卵・・・秋田県
茎わかめ・・・三陸
たけのこ・・・福岡県、熊本県
人参、長ねぎ・・・千葉県
小松菜・・・神奈川県
チンゲン菜・・・茨城県
万能ねぎ・・・福岡県
いよかん・・・愛媛県
いかすり身・・・ペルー
助宗だらすり身・・・アメリカ
えびすり身・・・タイ


1月28日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 バターライス ボルシチ オリビエサラダ ネーブル 牛乳
今日は、世界の料理「ロシア」です。ロシアの代表的な料理のボルシチにはビーツを入れました。赤色がスープに出てとてもきれいな色でした。ビーツは、見た目はかぶや大根と煮ていますが、ほうれん草と同じ仲間に属するそうです。人参より、トマトより赤い色の野菜を紹介すると「食べたことがある。」という児童もいました。「血のような色のスープ。」という感想がありました。「ビーツの栄養がたくさん出ているから食べてね。」と伝えました。
<今日の給食の食材>
じゃが芋・・・長崎県
人参・・・東京都
人参・・・千葉県
パセリ・・・香川県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・静岡県
ビート・・・長野県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
パプリカ・・・岡山県
玉ねぎ・・・北海道
ネーブル・・・広島県


1月27日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 二色揚げパン ワンタンスープ ぽんかん 牛乳
今日は、本校で人気のある献立の組み合わせです。「今日の給食は揚げパン!!」と朝からうれしそうにしている児童がたくさんいました。
期待に応えるようからりと揚がった揚げパンにグラニュー糖と、甘さ控えめにしたきな粉をまぶしました。おいしそうに揚げパンを頬張る子供たちでした。
<今日の給食の食材>
豚肉、豚ひき肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
人参、長ねぎ・・・千葉県
もやし・・・栃木県
にら・・・茨城県
ほんかん・・・愛媛県

1月26日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん じゃこふりかけ みそ汁 肉じゃが 野菜の梅和え 牛乳
今日は和食献立でした。肉じゃがは比較的煮物の中でも好評です。今日の給食のお便りには「家庭料理」について紹介しました。肉じゃがや玉子焼き、みそ汁などふだん家庭で食べることが多いお料理を「家庭料理」といい、家庭によって入れる材料や味付けが違い家庭の味になりますと伝えました。「肉じゃが、おばあちゃんの味がする。」と話してくれた児童がいました。懐かしい味や、食べたことのある味は味覚という記憶になって残ることを感じてもらえたようです。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ・・・北海道
いんげん・・・沖縄県
きゅうり・・・群馬県
かぶ、かぶの葉・・・千葉県
じゃが芋、人参、白菜・・・東京都
豚肉・・鹿児島県
ちりめんじゃこ・・・宮崎県



1月25日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 おにぎり(塩・梅) 豚汁 一塩野菜 牛乳
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。給食の始まり、歴史などを知り給食について考えてみるきっかけにして欲しいです。給食委員会の児童が考えた給食クイズを給食の時間に放送することとしました。今日の給食はきゅうしょくの始まりを再現しおにぎりにしました。1年生では今まで、梅おにぎりを食べたことがない児童がいましたが「食べたらおいしがった。」という感想があり、給食はチャレンジする食の場でもあることを改めて感じました。豚汁のじゃが芋、人参は東京都産を使用しました。
<今日の給食の食材>
にんじん、じゃが芋・・・東京都
豚肉・・・岩手県
ごぼう・・・青森県
大根・・・神奈川県
長ねぎ、人参・・・千葉県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
鮭・・・チリ

1月22日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 きのこおこわ にら玉みそ汁 いかと里芋の煮物 ぽんかん 牛乳
今日は、児童が比較的苦手なきのこ、いか、さといもを使ったチャレンジ献立でした。どちらも本校に赴任して初めて入れた献立です。食材はとても新鮮なものをつかっています。またとても丁寧に調理してくれたので、「おいしい。」と食べてくれた児童の方が多かったのですが、きのこおこわは、きのこの食感が苦手、香りが苦手と感想がありました。いかと里芋の煮物は食感と香りが苦手という感想がありました。これは予想していた通りでした。どちらも和食の良さが感じられる料理です。今食べられなくても数年後、数十年後「給食で食べたことある。」と思い出してもらえること、その時には「あの時食べられなかったけど今はおいしい。」と味の記憶にのこる献立であって欲しいと思います。
<今日の給食の食材>
大根、里芋・・・東京都
人参・・・千葉県
しめじ・・・静岡県
まいたけ、エリンギ・・・長野県
にら・・・茨城県
ぽんかん・・・熊本県
いか、卵・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・広島県



1月21日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 明日葉とえびのスパゲティ 茹で野菜のドレッシングソース 八丈フルーツレモンケーキ 牛乳
今日は、東京都産の食材を使った献立でした。明日葉は三宅島、八丈島からフルーツレモンは八丈島、キャベツは都立園芸高等学校のものを使いました。
八丈フルーツレモンとレモンを見せ説明をしました。東京都でとれた食べ物を食べる(消費)ことを「地産地消」と伝えました。
<今日の給食の食材>
にんにく、卵・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道
あしたば、キャベツ、八丈フルーツレモン・・・東京都
えび・・・インドネシア


1月20日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 玄米ごはん みそ汁 厚焼き玉子 ひじきと大豆の煮物 牛乳
玄米は、精米をする前の状態のお米のことです。精米方法の技術が開発されていて、今日の玄米は「金芽米」をいうものです。玄米と白米の間にあえう亜糊紛層という部分が残っています。ビタミンB群があり、免疫力を高める栄養もあります。いつもと違うごはんを味わっていました。厚焼き玉子とひじきと大豆の煮物も彩りよく仕上がりました。
<今日の給食の食材>
鶏ひき肉・・・鹿児島県
長ねぎ・・・埼玉県
万能ねぎ・・・福岡県
いんげん・・・沖縄県
わかめ・・・北海道
卵・・・青森県
じゃが芋、人参・・・東京都

5年生初リーダー(みやっこ活動)

画像1 画像1
6年生の代わりに5年生がみやっこ打ち合わせの進行を行いました。6年生が不在の中でも一生懸命リーダーの役割を果たせていました。

1月19日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 大豆ごはん さつま汁 ほっけの塩麹焼き ごまあえ 牛乳
毎月19日は食育の日で和食献立です。さつま汁の食材には都立園芸高等学校で育ててもらった江戸東京野菜大蔵大根と、生徒が授業で育てた白菜を使いました。また彩りには、近隣でとれた小松菜を使いました。野菜の甘みが良く出ていました。ほっけの塩麹焼きは初献立でしたが、「おいしい。」と好評でした。
<今日の給食の食材>
小松菜、大根、白菜・・・東京都
パセリ・・・長野県
人参・・・千葉県
さつま芋・・・茨城県
ほうれん草・・・栃木県
長ねぎ・・・埼玉県
鶏肉・・・鹿児島県
ほっけ・・・北海道

1月18日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん スンドゥブチゲ チャプチェ みかん 牛乳
今日は、世界の料理韓国です。スンドゥブチゲとはチゲ豆腐のことです。豆腐、豚肉、白身魚、野菜、キムチを使って作りました。煮込んでいくとすべての食材の味が感じられまさに五感を刺激するような仕上がりでした。チャプチェは、春雨とごま油を使った甘い味つけの炒め物です。さっぱりとしていたので、スンドゥブチゲとのバランスもよかったようでよく食べていました。
<今日の給食の食材>
豚バラ肉、豚肉・・・鹿児島県
キムチ・・・国産
人参・・・東京都
にんいく・・・青森県
もやし・・・栃木県
白菜、にら・・・茨城県
長ねぎ、小松菜・・・埼玉県
玉ねぎ・・・北海道
みかん・・・静岡県
メルルーサ・・・ニューシーランド

1月15日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん 糸寒天スープ 酢豚 りんご 牛乳
今日は、世界の料理中国です。酢豚は、給食の中でも野菜が大きく、甘酢味が苦手な児童が多くみられる傾向があり、給食室では昨日から念入りに打合せをして作りました。
豚肉はしっかり味をつけてからでん粉をつけ揚げました。じゃが芋も素揚げします。他の野菜はしっかり炒め、味付けをしてから豚肉、じゃが芋を絡ませます。味付けは、酢と砂糖とのバランスが酢豚のおいしさを決めます。「酢豚おいしい。」と好評でした。
糸寒天スープには、近隣の畑でとれた小松菜を使いました。
<今日の給食の食材>
茹でたけのこ・・・福岡県
長ねぎ、小松菜・・・東京都
生姜・・・高知県
じゃが芋、玉ねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森県
人参・・・埼玉県
ピーマン・・・宮崎県
りんご・・・岩手県
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県

1月14日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁(なめこ) 納豆 筑前煮 牛乳
今日は、和食献立です。筑前煮は福岡県の郷土料理で「がめ煮」ともいいます。博多の方言で「寄せ集める」という意味の「がめりこむ」から名づけられました。野菜の甘みが生かされていていました。
納豆は、年に一回この季節に登場します。今年はなめこ汁との組み合わせにしましたが、どちらも予想以上に喫食されていました。
<今日の給食の食材>
なめこ・・・秋田県
人参・・・埼玉県
ごぼう・・・青森県
大根・・・徳島県
いんげん・・・沖縄県
長ねぎ・・・千葉県
茹でたけのこ・・・福岡県、熊本県
鶏モモ肉・・・北海道

書き初め会

13日(水)4・5時間目に4年生の書き初め会を行いました。姿勢を正して、心を込めて丁寧に書こうと気持ちを集中させました。冬休みの練習の成果を生かして「美しい花」「元気な子」と書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生書初め会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2.3時間目に書初め会を行いました。3年生は「お正月」と「生きる力」を書きました。

1月13日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ゆかりごはん もちきんちゃく汁 糸昆布煮 牛乳
11日は鏡開きです。11日近辺には、給食でもお餅を使った献立を入れています。今年は、雑煮に見立てもちきんちゃくを煮たものを汁に入れました。食べ応えがありましたが、よく食べていました。色どりの小松菜は、近隣の畑で今朝収穫してくれた小松菜です。歯ごたえがあり味のアクセントとなりました。
<今日の給食の食材>
生切り昆布・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・宮崎県
豚肉、鶏肉・・・岩手県
大根、小松菜・・・東京都
人参・・・千葉県

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31