ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

いよいよ運動会

画像1 画像1
明日は晴れる予報ですが、どうか夜間に雨が降りませんように・・・。

いよいよ運動会

画像1 画像1
本日の雨により、校庭のコンディションが最悪ですが、現在整地を行っています。

10月23日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 チキンカツサンド 大豆スープ フルーツ白玉 牛乳
今日の献立は、明日の運動会応援献立です。今までは春の運動会だったので、フルーツ白玉の赤玉は季節の食材としていちごをピューレにして練りこんでいましたが、今年はとうしようかと悩みました。悩んだ末いちごジャムを使って作りました。色はくすんだ紅色をなりましたが、赤、白はわかりほっとしました。チキンカツサンドも好評でした。
子供たちは今日の給食を食べて「明日の運動会がんばる。」と気合が入っていました。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
卵・・・秋田県
鶏むね肉・・・新潟県
豚肉、豚骨・・・岩手県

10月22日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん 飛鳥汁 しらたきの袋煮 野菜のこんぶあえ 牛乳
今日は、みそ汁に牛乳をいれた奈良県の郷土料理飛鳥汁でした。「何が入っているの?」と興味深々の子供たちでした。飛鳥時代に宮廷に牛乳を献上していて貴重な牛乳をみそ汁に入れたことが起源だと伝えました。
袋煮は、炒めた具を油揚げに詰め煮ます。油揚げから具が出ないように止めました。
<今日の給食の食材>
豚挽肉・・・岩手県
鶏肉・・・青森県
玉ねぎ、じゃが芋、人参・・・北海道
大根・・・千葉県
長ねぎ・・・青森県
もやし・・・栃木県
白菜・・・長野県
きゅうり・・埼玉県

10月21日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
2、3校時裏庭で1年生の畑に「江戸東京野菜後関晩成小松菜」を植えました。
種の小ささや匂いなど観察しながら植えました。江戸時代から続いている固定種の種を植える経験はとても貴重なことだと伝えました。
水やりや、これから観察していきたいと思います。

10月21日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 わかめごはん かきたま汁 肉じゃが 牛乳
今日は、かきたま汁に近隣の畑でとれた朝採り小松菜を使いました。葉がしっかりしている小松菜で見るからに栄養満点の色をしているものでした。
肉じゃがは、子どもたちにも好評でした。
<今日の給食の食材>
小松菜・・・東京都
長ねぎ・・・秋田県
じゃが芋、人参、玉ねぎ・・・北海道
いんげん・・・山形県
豚肉・・・岩手県
卵・・・秋田県

10月20日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 金平ごはん 芋煮 茹で野菜のしょうがじょうゆがけ 牛乳
今日は、山形県の郷土料理芋煮でした。里芋は、東京都八王子市でとれたものを使いました。ほくほくした里芋で煮崩れせず仕上がりました。
<今日の給食の食材>
里芋・・・東京都
人参、ごぼう、長ねぎ・・・青森県
きゅうり・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県
生姜・・・高知県
豚バラ肉・・・鹿児島県


10月19日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 栗ごはん すまし汁 鯖の味噌煮 のり和え 牛乳
今日は、和食献立でした。19日は食育の日です。今日のおたよりで皆さんにとってどんな食育の日にしたいですか?と問いかけました。マナー、食事のバランス、感謝する心、食べ物を大切にするなど色々ありますが、一人ひとりが考えて欲しいと思いました。秋の味覚の栗、鯖を使った献立でした。のり和えも久しぶりなので好評でした。
<今日の給食の食材>
かぶ・・・埼玉県
生姜・・・高知県
もやし・・・栃木県
にんじん・・・北海道
にら・・・茨城県
むき栗・・・九州産
わかめ・・・鳴門海峡
鯖・・・アイスランド

10月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の畑では、江戸東京野菜「後関晩生小松菜」の種を植えました。主事さんが畑を耕し15の畝を作ってくれました。今日はその中の5つに植えました。
残りは来週は1年生に植えてもらう予定です。

10月16日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん ぐだくさんみそ汁 キャベツの玉子焼き 大豆とひじきの煮物 牛乳
今日は、和食献立でした。2年生に三角食べの話をしました。「ごはんだけ食べるより、みそ汁、おかず、ごはんを順番に食べておいしい味にしているので、三角食べをしましょう。」と話すと「順番は決まっていますか?」と質問がありました。「順番は自分で決めていいので、自分の決めた順番で食べてください。」と話しました。
<今日の給食の食材>
じゃが芋、人参、玉ねぎ・・・北海道
長ねぎ、たまご・・青森県
いんげん・・・群馬県
キャベツ・・・長野県
鶏ひき肉・・・鹿児島県

10月15日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ピザゴレン ソトアヤム ピサンゴレン 牛乳
今日は世界の料理「インドネシア」でした。普段使わない調味料を使って作りました。
ピサンゴレンは、炒め飯のことで目玉焼きをのせて食べます。ソトアヤムは、スパイシーでさわやかな味のスープです。ピザンゴレンは、バナナのドーナツです。生で食べるバナナより甘みを酸味がありました。
<今日の給食の食材>
にんにく、卵・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・栃木県
にら・・・山形県
生姜・・・高知県
鶏肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
バナナ・・・南米
えび・・・インドネシア

10月14日(火) 給食室より

献立 ごはん 麻婆豆腐 わかめスープ なし 牛乳
<今日の給食の食材>
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
人参、わかめ・・・北海道
長ねぎ、にら・・・山形県
梨・・・栃木県
豚挽肉、鶏肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県b


10月13日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん すまし汁 魚のメンチカツ かぶのしおもみ 牛乳
今日は、むろあじのすり身を使った魚のメンチカツでした。年に一回の献立です。魚の生臭さを消すためにおろしにんにくをたっぷり入れます。今日は、刻んだキャベツを入れてしゃきしゃき感を出しました。ソースをかけて出しましたが、衣もしっかりついて揚げていたので水っぽくならずに提供できました。「魚のメンチカツおいしい。」「お肉みたい。」と大好評でした。
<今日の給食の食材>
かぶ、にんにく、玉ねぎ・・・青森県
大根、人参、玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・群馬県
キャベツ・・・東京都
むろあじのすり身・・・鹿児島県


10月12日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん のりの佃煮 みそ汁 筑前煮 牛乳
今日は、福岡県の郷土料理「筑前煮」でした。ごぼう、たけのこ、いんげんが苦手な児童は、お皿に残っている傾向がありました。「ひとつはチャレンジしてみよう。」と声をかけました。今日は、野菜がたくさん使われていましたが、全体的にはよく食べていました。
後期前半が始まりました。今日から1年生も給食当番が始まりました。
<今日の給食の食材>
鶏肉・・・・・鹿児島県
じゃが芋、人参、大根、わかめ・・北海道
長ねぎ、ごぼう・・・青森県
いんげん・・・群馬県
たけのこ・・・九州

10月9日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 アップルトースト ポトフ ヨーグルトブルベリーソース 牛乳
今日は、今が季節の秋映りんごを使ったトーストでした。皮が色濃く秋深くなる季節に食べたくなるりんごです。ブルーベリーは八王子市でとれた無農薬栽培のものを使いました。10月10日は、目の愛護デーで目に良い食べ物「ブルーベリー」を使いました。ブルーベリージャムと生のブルベリーを煮てソースを作ります。生で味わえる酸味が効いたソースで「酸っぱかった。」という感想がありましたが、ジャムでは味わえい爽やかさ、新鮮さも感じられたソースでした。今日も近隣でとれた大根葉を使いました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
ブルーベリー、大根葉、キャベツ・・・東京都
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
パセリ、りんご・・・長野県



10月8日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 あけぼのごはん きりたんぽ 大豆とじゃこのカリカリ揚げ 牛乳
今日は、秋田県の郷土料理「きりたんぽ」でした。きりたんぽは、斜め小口切りにした後、オーブンで加熱をしたものを鶏ガラスープでとった汁の中に入れました。
形も崩れず、汁にしみて食べやすかったようです。
大豆とじゃこのカリカリ揚げは、子供たちに人気のある大豆料理です。甘辛いたれを絡めます。大豆はいつもより低温で揚げてもらいました。大豆の歯ごたえとちりめんじゃこの歯ごたえが噛むたび感じられました。「ごはんに味がしないよ。」と感想があり、「ごはん、きりたんぽ、大豆とじゃこのカリカリ揚げを順番に食べるとおいしく食べられまよ。」と話をしました。
<今日の給食の食材>
鶏がら・・・鳥取県
鶏モモ肉、ごぼう、長ねぎ・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・兵庫県
人参・・・北海道
白菜・・・長野県
せり・・・高知県

 

10月7日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 五目チャーハン 豆腐入り春雨スープ りんご 牛乳
今日もスープに近隣の畑dでとれた間引きした大根を使いました。「朝畑にいたら、2年生の児童が声をかけれくれました。」と納品の時に伺いました。地域の方々に見守ってもらいながら、学校に通えるのは素晴らしいことですし、自分たちの食べる給食の食材も、地域の方が作ってくれていることもとても素晴らしいことだと思います。
五目チャーハンは、子供たちに人気があり今日は朝から「今日は五目チャーハンでしょ?
今から楽しみ。」と数名の児童が期待感を伝えに来てくれました。
その期待に答えて、給食室では腕を振るって作りました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
焼豚・・・鹿児島県
人参・・・北海道
長ねぎ・・・青森県
生姜・・・高知県
りんご・・・青森県
大根葉・・・東京都
たけのこ・・・福岡県、熊本県
卵・・・秋田県
えび・・・インドネシア


10月6日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 大豆ごはん 白菜と鶏団子汁 金平れんこん 牛乳
今日は、白菜をたくさん使った鶏団子汁でした。白菜の甘みが出て汁物がおいしい季節になってきたなと感じました。汁の青みは、近隣の畑でとれた青首大根の葉を使いました。この大根は9月に2年生が植えたもので、間引きしたものです。間引きしたものですが、葉も身もしっかりしたものでした。この間引きによってさらに畑の大根の生長が楽しみです。
<今日の給食の食材>
大根葉・・・東京都
人参、玉ねぎ・・・北海道
いんげん・・・群馬県
白菜・・・長野県
れんこん・・・茨城県
鶏ひき肉・・・鹿児島県

10月5日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん 肉豆腐 ひよこ豆のかき揚げ 牛乳
今日は、普段使わない食材「車麩」「モロッコいんげん」を使った給食でした。どちらも肉豆腐にいれました。
車麩は、車輪の形、ドーナツ状でお麩のグルテン(たんぱく質)を抽出して作ったお麩で煮物に入れても荷崩れしなく、もちもちとした食感です。1年生に食材の説明をすると「パンみたい。」という感想がありました。「半分正解かな?」と答えると笑っていました。ひよこ豆のかき揚げは、大きさも丁度良く豆の歯ごたえが感じられました。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ・・・北海道
モロッコいんげん・・・群馬県
長ねぎ・・・山形県
茹でたけのこ・・・福岡県。熊本県
卵・・・秋田県
豚肉・・・岩手県

10月2日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
江戸東京野菜「大蔵大根」の様子です。左側が栗山農園、右側が裏庭です。植えた時期が一週間違うと生長も変わってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31