ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

8月30日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 冷やしつきねうどん 南瓜のそぼろ煮 メロン 牛乳
今日は、冷やしうどんでした。さぼちゃのそぼろ煮を煮るだしは、うどんのつゆだしで煮たので、薄味ですが、味がしっかりつきたべやすがったです。
<今日の給食の食材>
豚ひき肉・・・岩手県
わかめ・・・鳴門海峡
人参、玉ねぎ、カボチャ、メロン・・・北海道
長ねぎ・・・青森県
小松菜・・・群馬県

8月29日(木) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 スタミナ丼 にら玉スープ きんぎょくかん 牛乳
きんぎょくかんは初献立です。どうやってイメージするか調理員と夏休み前から話し合いをしました。せっかくチャレンジするのならば、「金魚」型のゼリーを入れようと話がまとまり、今日チャレンジしました。
思っていたイメージとほぼ同じものに仕上がりましたが、ゼリーにクランベリージュースで作った金魚ゼリーを浮かべると、かげろうのようになり悩んだ結果途中からゼリーの上にのせることにしました。給食の時間は「金魚が泳いでる。金魚すくいしよう。」と楽しんでいる姿がありました。
中学年の発育測定の前に「朝ごはん」の話をしました。
<今日の給食の食材>
卵・・・秋田県
豚肉・・・岩手県
鶏肉・・・鳥取県
にんにく、長ねぎ・・・青森県
玉ねぎ、人参・・・北海道
にら・・・山形県

8月28日(水) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ミルクパン 冬瓜のスープ ウィングのマーマレード煮 コーンポテト 牛乳
今日は、初献立のウィングのマーマレード煮でした。じっくり味がしみこむように煮ました。マーマレードを入れることで、酸味と甘みが加わり食べやすくしました。
「鶏肉のどこの部分でしょうか?」と質問すると「足。首。手。」となかなか正解が出ませんでしたが、説明すると「なるほど。」と関心をもって話を聞いていました。
コーンポテトのポテトは、裏庭の畑で6年生が育てて、夏休み前に収穫しました。
皮つき調理したので、じゃが芋のおいしさも倍増でした。2週間後には、2年生が裏庭の畑に大根の種をまく予定です。
<今日の給食の食材>
ホールコーン・・・国産
にんにく・・・青森県
玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
冬瓜・・・愛媛県
ウィング、鶏がら・・・・・・鳥取県
ベーコン・・・デンマーク

8月27日(火) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 スープ茶漬け 中華風野菜 のり塩大豆 牛乳
今日は、大豆、ちりめんじゃこ、白ごま、わかめ、のり、緑黄色野菜、牛乳を使ったカルシウムたっぷり献立でした。
高学年の発育測定の前に「骨の成長」の話をしました。骨の成長は、壊されて、作られているの繰り返しで成長していること、今の時期が人生で一番成長する時で、栄養(カルシム、ビタミンD)や、運動、日光浴、そして睡眠が大切であることを伝えました。
高学年は、献立と内容がリングできたかと思います。
<今日の給食の食材>
鶏肉・・・鹿児島県
小松菜・・・埼玉県
人参、大根・・・北海道
きゅうり・・・山梨県
ちりめんじゃこ・・・宮崎県
鮭・・・チリ

8月26日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 夏野菜カレーライス 茹で野菜のドレッシングソース 巨峰 牛乳
今日から給食が始まりました。今日は夏野菜(なす、ズッキーニ、カボチャ、トマト)をたくさん使ったカレーでした。サラダには、普段キュウリを使うのですが、今日は近隣でとれた種なしピーマンを使いました。1年生でサラダの話をする前に「いつも、きゅうりが入っているのに、今日はピーマンだ。」といつもと違う食材を使ったことに気が付く姿がありました。
3年生では、半分に切ったピーマンの匂いを嗅いで「種ありは、ピーマンの香りがするけど、種なしは、匂いがしない。「形がパプリカに似ている。」「種なしのほうが、肉厚。」などいろいろ違いに気づいていました。5年生では、「種なしピーマンやぶどうは、どうやって子孫をのこしているんだろう。」と種なしの仕組みや生態について興味を持った児童もいました。
今日の給食の食材
ピーマン・・・目黒区
鶏肉,鶏がら・・・鳥取県
ズッキーニ・・・長野県
にんにく、トマト・・・青森県
生姜・・・高知県
人参、南瓜、玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
巨峰・・・山梨県
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31