ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

五年生社会科見学

自動車工場での説明が始まりました。

画像1 画像1

8月29日 給食室より

画像1 画像1
献立 スープ茶漬け お好み揚げ 野菜のごまじょうゆがけ 牛乳
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・広島県
こえび・・・三重県
卵、長ねぎ・・・青森県
小松菜・・・埼玉県
人参・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
にら・・・山形県
もやし・・神奈川県
鶏肉・・・徳島県
豚ひき肉・・・岩手県
鮭・・・チリ

五年生社会科見学

はるばる平塚まで来ました。お弁当を食べて、自動車工場の見学です。

画像1 画像1

五年生社会科見学

製鉄所に到着しました。工場見学の前に説明を聞きます。みんなとても真剣に聞いています。

画像1 画像1

社会科見学へ出発(5年生)

今日は5年生の社会科見学の日。
JFEスチールと日産自動車湘南工場に行きます。

出発の会をしっかりやって、元気に出発しました。
楽しく学習できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ひやしたぬきうどん 野菜の梅あえ 水ようかん 牛乳
今日は今年度最後の冷やしうどんです。水ようかんは初挑戦です。
<今日の給食の食材>
人参、わかめ・・・北海道
長ねぎ、卵・・・青森県
きゃべつ・・・群馬県
梅干し・・・和歌山県

8月27日 給食室より

画像1 画像1
献立 キムチ丼 わかめスープ 華風きゅうり 牛乳
今日は、キムチ丼が好評でした。辛みを抑えたので、食べやすかったようです。
<今日の給食の食材>
豚ばら肉・・・岩手県
鶏がら、鶏肉・・・徳島県
玉ねぎ・・・兵庫県
長ねぎ、にんにく・・・青森県
にら・・・山形県
人参、大根・・・北海道
きゅうり・・・秋田県



8月26日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 夏野菜のカレーライス 茹で野菜のドレッシングソース 巨峰 牛乳
今日から、給食が始まりました。いつも長期休業明けの給食は緊張します。しかし、その心配はしなくて大丈夫でした。子どもたちは、給食を楽しみにしていたようで、たくさん話しかけてくれました。カレーライスには、なす、ズッキーニ、南瓜、トマトを使いました。南瓜の甘みが出ていて、味わい深いカレーに仕上がり、子どもたちにも好評でした。
<今日の給食の食材>
豚肉、豚骨・・・岩手県
鶏がら・・・徳島県
にんにく、トマト・・・青森県
生姜・・・高知県
南瓜、人参・・・北海道
ズッキーニ、巨峰・・・山梨県
キャベツ・・・群馬県
玉ねぎ・・・兵庫県



夏休み明けの児童朝会

夏休みが明け、子供たちの元気な声が校舎にもどってきました。
大きな事故やけがもなく、みんな元気に登校でき、うれしく思います。
朝は全校児童が体育館に集まって、児童朝会からスタートです。みんな落ち着いた様子で、しっかりお話を聞くことができました。
校長先生の赤いシャツの秘密は、お子さんからお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの床

夏休み中の工事の一つとして、各教室のオープンや階段のじゅうたんを撤去し、床を張り替えました。
今までじゅうたん敷きだったところは、リノリウム張りになりました。
ピカピカの床、子供たちもびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の同植物たち パート3

最後は、畑の植物です。ヒマワリも大きく育っています。枝豆はそろそろ収穫した方がいいですね。ジャンボズッキーニは収穫時をとっくに過ぎてしまいました。児童の皆さん、自分の育てている植物のお世話もきちんとやりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の同植物たち パート2

続いて植物です。緑のカーテンのゴーヤと5年のイネと4年のヘチマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前の動植物たち パート1

台風一過の今日は、久しぶりの暑さが戻ってきました。そんな中、宮前の同植物たちは元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの水泳指導 最終日

今日で夏休みの水泳指導が終わりです。最終日の今日は、検定を行いました。暑かったので、みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(手芸)

今日は、手芸教室です。
先生は本校保護者、大谷さんです。
色とりどりの素敵な布でティッシュケースを作りました。
初めてミシンを使う子もいましたが、お手伝いのお母さん方の適切な助言で、みんな上手につくることができました。
早速身に付けている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(落語教室)

7月25日(金)
午後には「落語教室」がありました。
プロの落語家、笑福亭笑助師匠をお招きし、落語を話せるようにする教室です。
学期中も一度ありましたので、2回目の教室になります。

今回は、自分の芸名を考え、小噺を覚えて披露しました。
小噺はまだみんな声が小さかったので、次回は発声をやることになりました。

最後は笑助師匠がうなぎの落語をご披露くださいました。
みんな大笑いで終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(工作教室)

7月25日(金)サマスタの工作教室が行われました。
先生は、毎週木曜日に宮前工作ランドを開いてくださっている福田さんです。毎年お世話になっています。

今回は、「おさんぽヘビ」をつくりました。ゴム動力で動くおもちゃです。
難しい作業もありましたが、お手伝いのお母さん方がたくさん来てくださり、手厚いサポートをしてくださいました。
ヘビではなく、戦車にしたり、他の動物にしたり、それぞれ子どもたちは工夫をこらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(お菓子作り)

今日のサマスタはお菓子作りです。
保護者の種田さんが先生となって、アルゼンチンのお菓子作りを教えてくださいました。
粉を練ったり、ミルクジャムをつくってぬったりしながら、楽しく作業しました。
とってもおいしいお菓子ができて、みんな満足。
おみやげは家族に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(生け花2)

今日の生け花教室は、3年生以上の子どもたちが体験する「山野草の寄せ植え」でした。
多くの保護者の方々が準備をしてくださいました。
昨日と違って、土に植える生け花です。おうちに持って帰り、大切に育ててほしいと思います。
プロの指導による、とても貴重な体験教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮前サマスタ体験教室(ティーボール2)

今日は、ティーボールの2回目です。
昨日と違うメンバーでしたが、こちらも楽しくできました。
ティーボールの歴史やルールを学んだ後、2チームに分かれて試合をしました。
ボールを投げたり捕ったりすることがとても上手にできていました。
試合はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

校長の話