ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

脱穀に挑戦! No.2

脱穀機は1人ずつしか使えません。5年生は72人います。
順番に全員が体験し、あとは、わりばしを使っての手作業になりました。
一つ一つ丁寧に、わらからお米をはずしていく作業をがんばりました。
機械でやると早くて簡単だという実感が味わえました。

お米をはずしたわらは、ビニール袋に12袋分もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、脱穀に挑戦!

10月に稲刈りをして干しておいた稲を、今日は脱穀しました。
裏庭から一束ずつ大切に運び、脱穀機にかけました。
足踏み式の機械を勢いよく回して、稲を少しずつ入れます。
稲からもみが元気に飛び跳ねるように取れていきました。

次回はもみすり機にかけて、さらに精米をして、お米パーティをする予定です。
その日を楽しみに、今日の作業をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月6日(水)

大豆おこわ せんべい汁 焼きリンゴ 牛乳

 青森県の郷土料理のせんべい汁を食べます。
 
 本日は、給食試食会を行いました。日頃、子ども達が食べている給食を実際に食べていただきました。

<本日使用した食材の産地>
 鶏肉:鹿児島   ひじき:済州島   大根、人参、長葱、小松菜:東京(八王子)
 ごぼう:青森   インゲン:長崎   紅玉:青森

4年興津自然教室

千葉市科学館で昼食終了したら、宮前小に向かいます。

画像1 画像1

11/5 学年集会 「さつまいもパーティー」

 2年生は、春から畑で育ててきたさつまいもを1日に掘りました。学年部の保護者の方を中心にご準備いただき、5日に焼きいもと大学芋を作って収穫をお祝いしました。栽培のご指導をいただいた保谷さんと、お家の方々と共に楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年興津自然教室

3日め朝食。いよいよ最終日です。

画像1 画像1

4年興津自然教室

2日め夕食。しっかり食べて、夜の天体観察に備えましょう!

画像1 画像1

きょうの給食 11月5日(火)

パワージャムサンド コーンクリームスープ 和風サラダ 牛乳

 今日のジャムは、リンゴジャムに人参を加えた、色もきれいで栄養価もパワーアップしたジャムなので、パワージャムサンドと名前を付けました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   ちりめんじゃこ:和歌山   りんご:長野   人参:北海道
 玉葱:北海道   きゅうり:埼玉       パセリ:長野   大根:千葉
 生姜:愛知    長葱:新潟    レモン果汁:愛媛
画像1 画像1

4年興津自然教室

飯ごう炊爨。豚汁作りが始まりました。本日の昼御飯になります。

画像1 画像1

4年興津自然教室

昨日見つけた素材でペンダントを作ります。

画像1 画像1

4年興津自然教室

2日め朝食です。
たくさん食べて、今日も頑張りましょう!

画像1 画像1

4年興津自然教室

2日めはラジオ体操から始まりました。
今日はとても良い天気です!

画像1 画像1

4年興津自然教室

体育館レク。全員ドッチボールが始まりました。

画像1 画像1

4年興津自然教室

1日め夕食です。

画像1 画像1

4年興津自然教室

雨も止みました。海岸で明日の工作の素材を探します。

画像1 画像1

4年興津自然教室

宿舎でお弁当です!

画像1 画像1

4年興津自然教室

これからバイキングを始めます。

画像1 画像1

4年興津自然教室

雨の海ほたる出発しました。
雨降って地固まる。

画像1 画像1

4年興津自然教室

海ほたる到着。朝で景色は見えませんがみんな元気です。

画像1 画像1

きょうの給食 11月1日(金)

かきたまうどん 野菜の海苔和え キャラメルポテト 牛乳

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:岩手   卵:秋田   人参:北海道   玉葱:北海道   葉葱:高知
 白菜:長野  小松菜:埼玉  さつま芋:徳島
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長の話