ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

きょうの給食 11月22日(金)

カレーライス 鶏の唐揚げ 茹で野菜のレモン醤油がけ アップルゼリー フルーツ牛乳
 
 <2年生のリクエスト給食>
 2年生でも1組2組共に1番人気は鶏の唐揚げでした。主食のカレーは2年2組の希望が多かったもの、デザートは2年1組から希望が多かったものを組み合わせました。
また、飲み物はコーヒー牛乳の希望が多かったのですが、3年生の時と続いたので、今回はフルーツ牛乳にしました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   鶏肉:鹿児島   にんにく:青森    生姜:愛知
 玉葱:北海道   人参:千葉    じゃが芋:北海道   りんご:長野
 キャベツ:愛知  きゅうり:埼玉  レモン果汁:愛媛
画像1 画像1

明日は学芸会!(5年)

いよいよ明日は学芸会です。
今日は本番通りにリハーサルを行いました。
「自分なりには、まだ反省点があるけれど、学年全体的には、よくできたと思う。」というのが、5年生みんなの感想です。
力を合わせて、心をひとつに,今日までがんばりました。
明日も、精いっぱい、力いっぱいに練習の成果を発揮してほしいと思います。

昨日は体育館練習がなかったのでカバード(中庭)で練習を行いました。
「屋外劇場」の雰囲気で、なかなかよい練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月21日(木)

フォカッチャ ズッパディファッロ フルーツのカスタード和え 牛乳

 今日は世界の料理 イタリア編 フォカッチャとズッパディファッロを食べます。フォカッチャは生地から手作りしました。生地にオリーブ油を練り込み、表面にもオリーブ油とローズマリーの香りをつけました。ズッパディファッロは、麦の入ったトマトスープです。

<本日使用した食材の産地>
 ベーコン:デンマーク   卵:青森   にんにく:青森   玉葱:北海道
 人参:千葉    パセリ:千葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月20日(水)

うま煮丼 呉汁 ふかし芋 牛乳

 呉汁は、水に浸して柔らかくした大豆をすり潰して絞ったものをいれた味噌汁を言います。

<本日使用した食材の産地> 
 豚肉:鹿児島   筍:九州   こんにゃく:群馬   大豆:北海道
 人参:千葉   玉葱:北海道   小松菜:埼玉    ごぼう:青森
 大根:千葉   里芋:埼玉    長葱:新潟    さつま芋:徳島
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月19日(火)

焼きビーフン チキンアドボ バナナケーキ 飲むヨーグルト

 今日は世界の料理 フィリピン編です。フィリピン出身の英語の先生、マリルー先生に教えていただきました。チキンアドボは、鶏や豚の骨付き肉の煮込み料理です。酢を入れることで、柔らかな仕上がりになります。またバナナを使ったケーキを作りました。
粉は、東京元気農場の地粉を使用しました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   手羽元:神奈川   海老:台湾   卵:青森
 地粉:東京元気農場    青梗菜:東京(八王子)   生姜:愛知
 にんにく:青森  キャベツ:愛知   もやし:新潟  にら:高知
 玉葱:北海道   バナナ:エクアドル       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯を炊きました(5年)

学芸会や連合音楽会の練習で忙しい毎日ですが、今日はご飯を炊く調理実習を行いました。
お手伝いをよくやっている子は、ご飯をといだり、水の量をはかったりするのがとても手際よく、感心しました。十分に吸水させてから、みんなで一斉にコンロに火を付けて炊き始めました。できあがるまでは鍋のふたを取ることができず、中はどんなになっているのかなぁと心配でしたが・・・


できあがってふたをあけると、おいしそうなご飯が炊けていました!!
やわらかくて、おいしくて、たくさん食べました。
(給食もご飯だったのですが、本当によく食べていました。おいしかったからですね!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会まであと3日!(5年)

学芸会もいよいよ今週です。
5年生も6年生と同じく、小学校生活最後の学芸会になるので、気合いが入っています。今日は5時間目に音楽の合同練習をした後に、体育館練習だったので、衣装や小道具をもたずに、そのまま練習に入りました。舞台と舞台の下に分かれて、それぞれのセリフが聞こえるくらい、熱心にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月18日(月)

ゆかりご飯 じゃが芋の味噌汁 鯖のおろし煮 ごま和え 牛乳

<本日使用した食材の産地> 
 鯖:ノルウェー   わかめ:北海道   じゃが芋:北海道   生姜:愛知
 大根:千葉     小松菜:埼玉    白菜:長野      人参:北海道
画像1 画像1

きょうの給食 11月15日(金)

菜飯 大蔵大根のおでん煮 むろあじつくね 一塩野菜 みかん 牛乳

 今日はランチde季節!と東京の野菜と魚を食べよう献立です。とうきょう元気農場から大蔵大根、八丈島からムロアジが届きました。
大蔵大根は、普通の大根より大きく上から下まで同じ太さの筒状の形をしています。沢山の葉がついた大きい大根を見本食の所に置いておくと、中休みに教室から出て来た子ども達が「大きいね、冷たいな」等と集まってきました。今日は大根だけのおでんですが、よく食べていました。

<本日使用した食材の産地>
 ムロアジミンチ:八丈島   ちりめんじゃこ:和歌山   豚挽き肉:岩手
 大蔵大根:東京(東京元気農場)     卵:秋田    生姜:高知
 しそ葉:愛知   長葱:埼玉   きゅうり:埼玉    白菜:長野
 人参:北海道   みかん:佐賀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会に向けて(5年)

12月6日の連合音楽会に向けて、学年合同練習が始まっています。
音楽室に72名が集まると、みんなの熱気があふれます。
それぞれに個人練習、パート練習をしてきたものをみんなで合わせると
楽しくなります。ちょっと遅れてしまってあせることもありますが、
あと3週間の練習をがんばっていこうと、話し合いました。

学芸会もあと1週間! 5年生はがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月14日(木)

アップルトースト パンプキンシチュー グリーンサラダ 牛乳

 10月に台風で休校になった時の献立を入れました。アップルトーストは、食パンの上に、薄切りリンゴをのせてシナモンシュガーを振りかけて焼きました。人気パンのひとつです。

<本日使用した食材の産地>
 鶏肉:徳島    玉葱:北海道   人参:北海道   じゃが芋:北海道
 南瓜:北海道   キャベツ:神奈川   きゅうり:埼玉  生姜:高知
 ブロッコリー:埼玉  りんご:山形
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月13日(水)

エビクリームライス 人参サラダ りんご 牛乳

<本日使用した食材の産地>
 ベーコン:デンマーク    海老:台湾   玉葱:北海道   人参:北海道
 じゃが芋:北海道     パセリ:長野   にんにく:青森  りんご:青森
画像1 画像1

3年生グリーンクラブの活動

寒い日でしたが、3年生は緑道にお花を植えに行きました。
毎年数回、目黒区のグリーンクラブから花の苗をもらえます。
普段みんなが使っている緑道を美しく飾ることができました。
15日には学校の周りを花で飾る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月12日(火)

カレーうどん 切り干し大根の中華和え スィートポテト 牛乳
 
 今日は東京の野菜と芋を食べよう献立です。さつま芋はとうきょう元気農場から、人参は八王子市から届きました。さつま芋は「べにはるか」という品種で、上品な甘さありスィートポテトやプリンなどのお菓子に適しています。

<本日使用した食材の産地> 
 豚肉:鹿児島   切り干し大根:宮崎   さつま芋、人参:東京
 玉葱:北海道   小松菜:埼玉      長葱:埼玉   もやし:神奈川
 きゅうり:埼玉  
画像1 画像1

学芸会に向けて

5年生は今、学芸会と連合音楽会の二つの大きな行事に向けて、がんばっています。
音楽は、授業の他にも朝や放課後に自主練習をしたり、休み時間にパート練習をしたりしています。少しずつ音が重なってきれいなハーモニーが出るようになり、合わせるのが楽しくなってきました。

今日は、劇で使うかぶりものを作り、色をぬりました。ねずみとイタチと鳥に分かれて、ていねいに仕上げました。
次の練習でかぶるときっと、もっと雰囲気が出るでしょう。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/11 1年「学芸会の練習」

最初から最後まで、歌も入れた通し稽古をしました。
自分の台詞だけではなく、場面ごとの立ち位置も考えながら練習しました。

大きな声ではきはきと台詞を言うこと、役の性格を捉え仕草や表情を工夫すること等にも気を付けて練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 1年ずこう「つたえよう、わたしのすきないろ・かたち」

色鉛筆やペン、折り紙を使ってメッセージカードを作りました。
学芸会の招待状を作ったり、感謝の気持ちを届ける「ありがとうカード」を作ったりしました。カードを開くと、中の飾りが飛び出すように工夫している人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月11日(月)

ご飯 白菜と肉団子のスープ 鮭の紅葉焼き 大豆とじゃこのサラダ 牛乳

 今日は、「鮭の日」です。それは、魚へんに十一十一と書いて鮭という漢字からきていることや、ちょうど秋鮭の旬の時期だからだそうです。給食でも鮭を秋らしくもみじ焼きにしました。

<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:岩手   生鮭:チリ    ちりめんじゃこ:和歌山
 大豆:北海道    人参:北海道   白菜:長野   長葱:埼玉
 いんげん:山形   きゅうり:埼玉  生姜:高知   
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月8日(金)

ご飯 海苔 大根の味噌汁 わかさぎのごまあえ 五目金平 牛乳

 東京の野菜を食べよう献立です。大根と長葱は、八王子市で生産されました。
また、わかさぎは北海道の風蓮湖で獲れました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島    わかさぎ:北海道(風蓮湖) こんにゃく:群馬
 大根、長葱:東京(八王子)    蓮根:佐賀  ごぼう:青森
 人参:北海道    いんげん:長崎 
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月7日(金)

ご飯 大根のピリ辛煮 味噌汁 黒糖くず餅 牛乳

 豚挽き肉:鹿児島   にんにく:青森   生姜:愛知  玉葱:北海道
 人参:北海道     大根:千葉     小松菜:埼玉   長葱:青森
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長の話