ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

保育園交流

6年生が、八雲保育園と交流会を行いました。6年生がゲームコーナー(わなげ、宝探し、イントロあて、射的など10のコーナー)を用意し、園児にまわってもらいました。
スタンプラリーや参加賞などもあって、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米マイスターから、学びました!(5年)

今日は、お米マイスターに来校していただきました。
宮前小の田んぼでとれた稲は、脱穀機と手作業の両方で脱穀してありましたが、今日はさらに、もみすり機にかけて、玄米ともみがらに分かれるところを実体験しました。そして、さらに精米機で精米しました。
「稲を収穫したときには、実感できなかったけれど、こうした作業を通して、食べるお米を作ったんだという実感がわきました。」という感想があがりました。

また、マイスターの方に、お米の種類や品種改良のこと、名称の付け方などたくさんのことを学びました。ちょっと「お米博士」になった気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の大根

 今日届けていただいた大根は、目黒区の農家の栗山さんが生産しました。栗山さんからは「本日収穫した大蔵大根は、宮前小学校近くの畑で収穫しました。目黒に畑のあることを覚えてくださいね」というメッセージをいただきました。
地元で採れた野菜は、新鮮で作った人の顔がわかるから、安心して食べられます。皆さんのために大切に育てられた大根なので、感謝して食べましょうと、今回は野菜の学習をしている2年生に話にいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 12月5日(木)

黒豆ご飯 大根と豚肉の煮物 鰯丸干し 一塩野菜 牛乳

 かみかみ運動、今日のかみかみ献立は、黒豆ご飯と鰯丸干しです。今週は、かみかみ献立を一口、口に入れて何回噛むことが出来たかを記録につけています。しっかりかんで、回数を記入していました。

<本日使用した食材の産地>
 大蔵大根:東京(目黒)   豚肉:鹿児島   鰯丸干し:鹿児島
 黒豆:北海道   人参:千葉  きゅうり:埼玉  白菜:群馬
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 12月4日(水)

かみかみかき揚げうどん 水菜サラダ りんご 牛乳

 今日のかみかみ献立は、かみかみかき揚げとりんごでした。

<本日使用した食材の産地>
 ちりめんじゃこ:和歌山   豚肉:鹿児島  卵:青森  大根:東京(元気農場)
 小松菜:群馬   人参:千葉  長葱:新潟 玉葱:北海道 ごぼう:青森
 水菜:群馬   りんご:長野
画像1 画像1

6年社会科見学

江戸と東京の歴史を学び、まもなく集合時間。学校に帰ります。

画像1 画像1

きょうの給食 12月3日(火)

ごぼうピザトースト クリームシチュー カラーピクルス 牛乳

 かみかみ運動2日目、今日はごぼうピザトーストとカラーピクルスを食べます。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   ベーコン:デンマーク   人参:東京(元気農場)
 大根:東京(八王子) ごぼう:青森    にんにく:青森   パセリ:千葉
 玉葱:北海道    じゃが芋:北海道   かぶ:千葉    ブロッコリー:愛知
 きゅうり:埼玉   黄ピーマン:ニュージーランド
画像1 画像1

6年社会科見学

昼食終了。これから江戸東京博物館の見学を始めます。

画像1 画像1

6年社会科見学

国会議事堂の見学 ニュースで見ることが多いですが、実際に見学しました。

画像1 画像1

6年社会科見学

国会議事堂の見学を始めます。

画像1 画像1

きょうの給食 12月2日(月)

じゃこ入り茶飯 手作りつみれのおでん 芋けんぴ 牛乳

 今週は、健康委員会の取り組みでかみかみ運動があります。給食も合わせて主食+1品をかみかみ献立として取り入れました。今日はじゃこ入り茶飯と芋けんぴです。
 よくかんで食べると、体に色々な良い効果があります。今回をきっかけに、かむことの大切さを知って欲しいと思います。

<本日使用した食材の産地>
 ちりめんじゃこ:和歌山   こんにゃく:群馬   鰯ミンチ:鹿児島
 生姜:愛知   大根:神奈川   人参:千葉   さつま芋:徳島
 里芋:埼玉
画像1 画像1

11/29 2年 音楽「いろいろな音に親しもう」

 2年生は音楽の時間に、「かぼちゃ」の音楽に合わせていろいろな楽器を使って音に親しんでいます。タンバリン、トライアングル、カスタネット、ギロ等、7種類の楽器を使います。
 今日はグループごとに練習をした後、みんなの前で発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月29日(金)

金平ごはん 芋煮 大豆とじゃこのかりかり揚げ ラフランス 牛乳

 山形県の郷土料理芋煮を食べます。芋煮は、山形でも地域によって材料や味付けが違ってきます。今回は、味噌味で豚肉と生揚げを入れた庄内地方の芋煮を作りました。
ラフランスも山形県の代表的な果物です。

<本日使用した食材の産地>
 ちりめんじゃこ:和歌山   豚肉:岩手   こんにゃく:群馬
 人参、長葱、里芋:東京(八王子)   ごぼう:青森   ラフランス:山形
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 2年 生活科「さつまいもリースの飾り付け」

 2年生は、畑で育てていたさつまいもを収穫した際に、つるを利用してリースを作りました。しばらく乾かしていたリースに、楽しみにしていた飾り付けをしました。
お家から持ってきたリボンやモールなどの材料や、拾ってきた木の実などを飾り付けました。クリスマスにお家で飾れそうなリースができあがりました。
 みんなのリースを飾り付けた教室はとても華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月28日(木)

五目あんかけそば 中華風野菜 豆乳ゼリーピーチソース 牛乳

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:岩手   いか:青森   茹で筍:福岡    うずらの卵:山梨 
 生姜:高知  にんにく:青森   人参:千葉    玉葱:北海道
 白菜:長野  もやし:神奈川   青梗菜:静岡   きゅうり:埼玉
 大根:神奈川
画像1 画像1

音楽朝会

 今日の音楽朝会は、来週パーシモンホールで行われる5年生の連合音楽会の校内発表です。5年生は、学芸会の練習だけでなく、連合音楽会の練習も頑張ってきました。合唱や合奏をきいて、6年生から「パーシモンホールは広くて緊張するけれど、頑張ってください。」「大きな学校に負けないように、2倍3倍の声を出して頑張ってきてください。」と励ましの言葉をもらいました。
 連合音楽会まであと少し!最後まで応援をよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 11月27日(水)

ご飯 チゲ豆腐 春雨入り野菜炒め みかん 牛乳

 チゲは、キムチや肉、魚、野菜、豆腐などを煮込んだ鍋料理です。キムチはあまり入っていませんが、低学年と中高学年では、キムチの入れる量で、辛さに差をつけました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:岩手  メルルーサ:ニュージーランド  茹で筍:福岡   にんにく:青森
 人参:千葉  もやし:神奈川   白菜:長野  にら:長崎   長葱:埼玉
 キャベツ:愛知   みかん:和歌山
画像1 画像1

きょうの給食 11月26日(火)

ごまご飯 かきたま汁 高野豆腐の酢豚 もやしの甘酢和え 牛乳

 今日は東京の野菜を食べよう献立です。人参とほうれん草は、八王子市で生産されました。

<本日使用した食材の産地>
 卵:秋田    茹で筍:福岡   人参、ほうれん草:東京(八王子)
 長葱:青森   生姜:高知    じゃが芋:北海道   玉葱:北海道
 ピーマン:宮崎   もやし:神奈川   きゅうり:埼玉   
画像1 画像1

避難訓練(消火器訓練)

学芸会あけの今日、避難訓練がありました。
今日は、地震とそれに伴う火事の訓練です。目黒消防署の消防士さんたちに来ていただき、避難訓練の様子を見ていただくと同時に、消火器の訓練もしていただきました。
3・4年生の代表児童が消火器を使って火を消す訓練をしました。
避難訓練に取り組む子どもたちの姿勢がすばらしいと、消防士さんたちからお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 11月23日(土)

宮前バーガー 野菜たっぷりスープ みかん 牛乳

<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:鹿児島   豚肉:鹿児島   卵:青森   いんげん豆:北海道
 玉葱:北海道   キャベツ:愛知   人参:千葉   セロリ:静岡
 じゃが芋:北海道  パセリ:千葉  みかん:佐賀
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長の話