ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

ランチルーム給食

 今日は、4年生のランチルーム給食でした。お楽しみデザートは、前回の6年生と同じグレープゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 5月2日(木)

鶏そぼろご飯 大根の味噌汁 新茶のかき揚げ 美生柑 牛乳
  
 今日5月2日は、「八十八夜」です。立春から数えて88日目の今日は、「夏も近づく八十八夜〜」という歌があるように、新茶の収穫期となります。
今日は、お茶の葉をかき揚げに入れました。

<本日使用した食材の産地>
 鶏挽き肉:鹿児島   海老:台湾    筍:九州   鶏卵:青森
 生姜:愛知      人参:徳島    大根:千葉  玉葱:北海道
 小松菜:埼玉    さつま芋:徳島   グリンピース:鹿児島
 グリンピース:鹿児島  美生柑:愛媛  茶葉:鹿児島

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 総合「お米を育てよう!」

苗を3本指で持ち、田んぼの中にしっかりと垂直に植えることができました。これからは自分たちでしっかりと水の管理と観察を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合「お米を育てよう!」

本日世田谷・目黒農協の方々にご協力いただき、田植えを行いました。初めは肌寒い風が吹いていましたが、日差しもあたたかくなり、気持ちの良いお天気になりました。
子どもたちは裸足になって、田んぼのどろんこの中に足を踏み入れた瞬間、「うぁーやわらかい」など初めての感覚に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 5月1日(水)

 今日の給食の焼小鯵は、はらわたとえらを除いてあるので食べやすかったのですが、小骨に注意するようにと低学年を回りました。おいしいと言う声やしっぽも食べられるのかな?と言いながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 5月1日(水)

さぶらぎご飯 カレー肉じゃが 焼小鯵 海苔和え 牛乳
 
 今日は、三重県の郷土料理のさぶらぎご飯です。さぶらぎとは、「田開き」という意味で、苗が丈夫によく育つようにと、大豆の入ったご飯を供えて、田の神様にお願いしたそうです。今日は、5年生が田植えをしました。宮前小の田んぼの苗も丈夫に育つようにと願いを込めて、給食でさぶらぎごはんを食べます。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   大豆:北海道   糸こんにゃく:群馬   小鯵:鹿児島
 人参:徳島    玉葱:北海道   じゃが芋:北海道    小松菜:埼玉
 白菜:熊本    グリンピース:鹿児島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月30日(火)

豆乳フレンチトースト ミネストローネ フルーツヨーグルト 牛乳
 
 今日は、牛乳ではなく豆乳と卵を合わせた液につけて、フレンチトーストを作りました。豆乳の風味があまり前に出ず、仕上がりに粉砂糖をかけたので、おいしいという声が多かったでした。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   鶏がら:島根   鶏卵:青森   ベーコン:デンマーク
 玉葱:北海道   人参:徳島   じゃが芋:北海道   りんご:青森
 
画像1 画像1

きょうの給食 4月26日(金)

ごまご飯 かき卵汁 とびうおシュウマイ もやしの甘酢和え 牛乳
 
 今日は東京都で獲れた魚を食べよう給食です。飛び魚は、東京都八丈島で獲れました。2月から漁が始まるので、八丈島では「春告げ魚」と呼ばれています。今日は、ミンチにしたものをシュウマイに混ぜました。粘りが出るまで鶏挽きと飛び魚ミンチを練ることが、おいしさの秘訣です。子ども達も良く食べていました。

<本日使用した食材の産地>
 鶏挽き肉:宮崎   飛び魚すり身:東京(八丈島)   小松菜:群馬
 鶏卵:秋田     長葱:埼玉    生姜:高知   玉葱:北海道
 もやし:神奈川   きゅうり:宮崎  人参:徳島
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月25日(木)

五目あんかけ焼きそば 中華風野菜 ヨーグルトマフィン 牛乳
 
 今日のマフィンは、生地にヨーグルトと甘味に三温糖を使用し、ほどよい甘さで子ども達にもとても好評でした。

<本日使用した食材の産地>
 いか:青森    海老:台湾    豚肉:岩手   鶏卵:秋田
 生姜:高知    にんにく:青森  人参:徳島   玉葱:北海道
 もやし:神奈川  キャベツ:神奈川   青梗菜:静岡   きゅうり:宮崎
 大根:千葉
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(委員長紹介)

今日の集会は、各委員長と代表委員の紹介でした。
代表委員は、自分の抱負をしっかり語りました。そして、各委員会の委員長は、委員会の仕事内容・みんなへの連絡を話しました。
どの子も、自分の言葉でしっかりと話すことができ、とても立派でした。また、全校児童の話の聴き方もすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月24日(水)

グリーンピースご飯 豆腐の味噌汁 肉じゃがコロッケ お浸し 牛乳
 
 生のグリンピースは、春が旬で今だけです。季節の味を楽しみました。
 また今日は、6年生のランチルーム給食でした。ランチルーム給食は、学年やクラスを越えて、2クラスが一緒に給食を食べて交流します。またこの時は、特別にお楽しみデザートがつきます。今回はぶどうゼリーでした。

<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:岩手   生わかめ:徳島(鳴門)  じゃが芋:鹿児島
 鶏卵:秋田     グリンピース:鹿児島   長葱:埼玉
 人参:徳島     ほうれん草:埼玉     白菜:熊本
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 がっこうたんけん

2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校探検をします。2年生は、1年生に、どこにどの教室があるのか、先生の名前、お仕事の内容などを教えます。楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月23日(火)

パインパン マカロニグラタン グリーンサラダ 南津海 牛乳
 
 今日の果物は、柑橘類の南津海といいます。マンダリンオレンジとポンカンをかけ合わせたみかんです。

<本日使用した食材の産地>
 えび:台湾   ベーコン:デンマーク   人参:徳島   玉葱:北海道
 キャベツ:神奈川  生姜:高知    ブロッコリー:愛知
 南津海:愛媛
画像1 画像1

きょうの給食 4月22日(月)

豚丼 けんちん汁 春キャベツの即席漬け 牛乳
 葉がしっかり巻かれてずっしり重い冬キャベツに比べて、春キャベツは軽く柔らかくサラダなどの和え物においしいキャベツです。子ども達からも美味しかったという感想がありました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:岩手    鶏肉:宮崎   こんにゃく:群馬   小松菜:群馬
 人参:新潟    玉葱:北海道  ごぼう:青森     長葱:埼玉
 大根:千葉    里芋:愛媛   キャベツ:神奈川
画像1 画像1

1年生を迎える会

朝一番、体育館にて「1年生を迎える会」が行われました。
2年生から6年生まで全児童が、温かく1年生を迎え入れました。
じゃんけん列車のゲームをしたり、歌を歌ったりしながら楽しく過ごしました。
1年生からは「どきどきどん!1年生」の歌のお礼がありました。6年生が頼もしく1年生をエスコートし、最高学年の貫禄を見せてくれたのがうれしいですね。1年生の態度も大変立派でした。
来週からは、1年生の外遊びデビューです。本格的に宮前の子として活動開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月19日(金)

筍ごはん 花麩のすまし汁 新じゃがのそぼろ煮 ごま和え オレンジゼリー 牛乳
 
 今日は「ランチde季節!」です。ランチde季節は、今が旬の食べ物を取り入れた季節感のある給食です。春が旬の食べ物の筍、新じゃが、清見オレンジを献立に入れました。
 筍は、福岡県産の筍を八百屋さんから購入し、当日朝あく抜きをしました。また、オレンジゼリーもゼリーを作った後に、清見オレンジを一房ずつカットして飾りました。

<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:鹿児島   生わかめ:徳島   筍:福岡   人参:徳島
 玉葱:北海道     じゃが芋:鹿児島  さやえんどう:愛知
 小松菜:埼玉     白菜:長崎     長葱:千葉   清見オレンジ:愛媛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月18日(木)

ご飯 じゃこふりかけ 小松菜の味噌汁 鰆の木の芽焼き 五目金平 牛乳
 今日は、鰆の木の芽焼きです。魚の上に味噌あんと木の芽を飾りました。1回下味をつけた魚を半焼きして、味噌あんを塗り、更にその上に木の芽を飾り再び焼きます。とても手間がかかる作業ですが、この魚の焼き物はこども達も良く食べてくれます。
 
 また、今日は和食の献立で、ご飯は左、汁物は右に置いて食べることを放送で伝えました。給食準備中各クラスを回って見ていますが、2年生の給食当番さんが箸を持ちやすいようにきちんと箸を持つ方向にそろえて置いていた様子に感心しました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島    鰆:長崎    ちりめんじゃこ:和歌山
 糸こんにゃく:群馬   玉葱:北海道   小松菜:埼玉   ごぼう:青森
 人参:徳島       木の芽:愛知  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工「ねんどでつくろう」

小学校に入学して、初めての図工の勉強です。今日は、ねんどでいろいろな形を作りました。はじめて使うねんどは、1年生にとっては固くて扱うのが大変です。ねじったりもんだりしながらねんどを柔らかくして、おだんごやへびなどを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月17日(水)

スパゲティミートソース じゃが芋とアスパラの炒め物 清見オレンジ 牛乳
 
<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:鹿児島   にんにく:青森   生姜:愛知   玉葱:北海道
 人参:徳島      セロリ:静岡    パセリ:静岡  アスパラ:山形
 じゃが芋:北海道   清見オレンジ:愛媛
画像1 画像1

きょうの給食 4月16日(火)

シーフードピラフ レンズ豆入り野菜スープ カントリーポテト 牛乳
 今日の野菜スープには、沢山の野菜、肉、豆が入っています。その中のひとつ、レンズ豆はオレンジ色の小さい丸い豆です。カメラやめがねのレンズは、この豆に形が似ていることから「レンズ」と名前がついたそうです。
 浸水することなくすぐ柔らかくなるレンズ豆は、扱いやすく栄養も豊富です。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島    鶏がら:島根   海 老:台湾   レンズ豆:アメリカ 
 玉葱:北海道    人参:徳島    ピーマン:宮崎  セロリ:静岡
 キャベツ:愛知   青梗菜:静岡   メークィン:鹿児島 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31