ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

10/19 1年 道徳 ふわふわことば ちくちくことば

ふわふわした優しい言葉と、心にちくちくささる冷たい言葉を集めて、ふわふわ言葉を使った方がお互いが気持ちよく過ごせることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月19日(金)

ごはん べったら漬け 味噌汁 鯖の味噌煮 さんまの塩焼き 野菜の炊き合わせ 牛乳
 今日は、えらんで!さかなです。鯖と秋刀魚のどちらかを選びます。今回は、さんまの塩焼きのほうが多かったでした。
 また、今日19日は東京日本橋「べったら市」です。べったら漬けは、江戸時代から食べられてきた伝統ある漬け物で、東京名物のひとつです。あまり子どもにはなじみのない物かなと思っていたら、盛りつけの時に1年生が「これって大根からできているんだよね!」「そうだよ、漬け物だもの」と会話をしていました。年に1回給食に出している味を楽しんでほしいと思います。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島   鯖:ノルウェー   秋刀魚:北海道   わかめ:鳴門
 こんにゃく:群馬   人参:北海道  キャベツ:群馬   大根:岩手
 里芋:埼玉    いんげん:青森   レモン:高知    生姜:愛知
 わかめ:
画像1 画像1

10/17 5年 RD検査

RD検査は、「細菌」の口腔内での活動状況を調べる検査です。その結果を確認することで、自分の口の中の健康状態を知ることができます。歯科校医さんにRD検査とともに、健康な生活習慣の大切さを教えていただきました。子供たちが自分自身の健康についての意識を高めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月18日(木)

≪3年生のリクエスト給食≫
 わかめご飯 卵スープ 鶏の唐揚げ 野菜サラダ 冷凍アップル コーヒー牛乳
 沢山のメニューの希望があがりましたが、希望の多かった物が1組2組ともに同じでした。唐揚げ、冷凍アップル、コーヒー牛乳の希望が多かったでした。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島   卵:栃木  葉葱:埼玉   生姜:愛知   にんにく:青森
 人参、玉葱:北海道    きゅうり:群馬  キャベツ:群馬
 冷凍アップル:青森
画像1 画像1

10/17 5年 総合 脱穀

先日、刈り取った稲を脱穀しました。学校にある脱穀機にかけましたが、うまく脱穀できないものについては、手で籾をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月17日(水)

ブドウパン 洋風卵焼き イタリアンスパゲティ 芋とブロッコリーの炒め物 牛乳
<ランチルーム給食 5年2組 2年2組>
 今日は、5年2組と2年2組の交流給食です。お楽しみデザートは、パンプキンパイです。

<今日の食材の産地>
 豚挽き肉:鹿児島   卵:栃木   にんにく:青森   ピーマン:岩手
 人参、玉葱、じゃが芋:北海道    ブロッコリー:長野  パセリ:長野
 (南瓜:北海道)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 6年 図工 1枚の板から

1枚の板から何を作るか、自分の思いに沿って設計図を作成しました。その設計図をもとに家や箱などを作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 4年 書写

「雲」を書きました。お手本をよく見て、バランスを考えながら、真剣に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 2年 国語 漢字の練習

「字」を習いました。「学」と冠が違うことに自分たちで気づくことができました。
画像1 画像1

10/16 1年 学級活動

お誕生日カードを作りました。もらった人が嬉しくなるように、心をこめて作りました。
画像1 画像1

今日の給食 10月16日(火)

こんぶご飯 芋煮汁 いかのかりん揚げ 柿なます 牛乳
 今日は山形県の郷土料理です。山形県では、秋になると家族や友達と河原で芋煮を楽しみます。毎年9月には、日本一の芋煮会が開かれています。

<今日の食材の産地>
 豚肉:鹿児島   いか:青森   こんにゃく:群馬    里芋:埼玉
 葱:青森     大根:岩手   きゅうり:群馬     柿:和歌山
画像1 画像1

10/15 児童朝会

校長先生から、「世界には、飢えに苦しんでいたり、きれいな水を飲んだりできない子どもがたくさんいる。食べ物を大切にしてほしい。そして、どうしたら、少しでも世界の人々のためになるのか、一人一人の人に考えてほしい。」というお話がありました。
画像1 画像1

今日の給食 10月15日(月)

ミートドリア 山東菜スープ りんご 牛乳
 〜東京の野菜を食べよう!〜山東菜は白菜の一種ですが、実が結球していないのが特徴です。別名べか菜とも言われるそうです。
今日は、世田谷で生産された山東菜を食べます。

<今日の食材の産地>
 豚肉:鹿児島   鶏肉:鹿児島   山東菜:世田谷   にんにく:青森
 玉葱、人参、大根:北海道      白菜:長野     長葱:青森
 りんご:長野
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 おまつり広場(3)

体育館では、宮前小学校管楽器クラブや、自由が丘バトンクラブ、十中吹奏楽部の演奏など、8団体の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 おまつり広場(2)

子ども達が遊べるコーナーや手作りコーナーもあります。ピーポー君も遊びに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 おまつり広場(1)

子ども達が楽しみにしているお祭り広場が始まりました。校庭には26ものテントが張られ盛大なおまつりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 おまつり広場準備

明日(14日)は、お祭り広場が開催されます。
 時間 10:00〜15:00  場所 宮前小学校
今日は、その準備のために、住区の方々、緑が丘小と宮前小の保護者の方々が、たくさん駆けつけてくださいました。テントを立てたり、体育館で発表の準備をしたり、看板を作ったり、・・・、みんなに楽しんでもらえるお祭り広場になるように一生懸命に準備をしました。
明日のお祭り広場に、たくさんの方々が来てくださることを期待しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 6年 道徳

6年生に校長先生が道徳の授業をしました。「自分で考え判断して行動する」ことについて学習しました。

画像1 画像1

10/12 児童集会

少しだけ開いた幕の間を何が通ったかを当てるフライングゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月12日(金)

五目うどん 茹で野菜のレモン醤油がけ 大学芋 牛乳
 明日10月13日は、さつま芋の日です。これは、さつま芋のことを「久里よりうまい十三里」ということからこの日になりました。
 さつま芋は、江戸時代に青木昆陽という学者が関東で栽培し広めました。農作物が不足し、飢え苦しんでいる時代に、人々を救った大切な食料でした。青木昆陽のお墓は、目黒不動尊にあります。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:徳島   人参、玉葱:北海道   長葱:青森   小松菜:埼玉
 キャベツ:群馬  きゅうり:長野   レモン:長崎   さつま芋:徳島
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話