ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

7/31 ラジオ体操(最終日)

7/21から毎朝(日曜日を除く)本校校庭でラジオ体操を行ってきました。今日はいよいよ最終日です。6時半からラジオ体操をし、牛乳やノート、参加状況に応じた商品をもらって、みんな嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 住区キャンプ3日目

3日目の活動は、うどん作りです。
おいしいうどんになるように、レク班で協力して作業しています。
画像1 画像1

7/29 住区キャンプ

2日目の主な活動は、6時間のオリエンテーリングです。高遠のコースは、アップダウンがあり、とてもきついコースです。昼食は、各班で決めた場所で食べます。夜は、キャンプファイヤーを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 住区キャンプ1日目

自由が丘住区住民会議 青少年住区委員会 PTA主催の信州高遠キャンプが28日(土)〜30日(月)まで行われます。1日目の主な活動は、野外炊飯でのカレーライスを作りです。同じ材料でも出来上がったカレー味が班ごとに違うのが面白いところです。夜は、希望者のみテント宿泊体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 宮前サマスタ Tボール教室

25日に引き続き2回目のTボール教室を行いました。今回も目黒区Tボール連盟の方々に講師としてきていただきました。
2回目という児童も多く、白熱した試合をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 宮前サマスタ 料理教室

お肉屋さんを講師にお迎えして、4〜6年生を対象に料理教室を行いました。今日のメニューは、手作りソーセージのホットドックとフルーツポンチです。
ラップでお肉をくるくる巻いて、作ったソーセージの味は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 宮前サマスタ 工作教室

宮前分室で行っている工作教室の指導者を講師としてお迎えし、1・2年生対象に工作教室を行いました。
ゴムで動くおもちゃをみんな一生懸命に作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 宮前サマスタ Tボール教室

目黒区Tボール連盟の方々を講師にお迎えして、3〜6年生を対象にTボール教室を行いました。Tボール台にのせたボールを打つゲームなので、ヒットが出やすく、楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 宮前サマスタ ダンス教室3〜6年

3年生以上の児童も、本校健康トレーナーの指導のもと、音楽に合わせて楽しく体を動かしました。さすがは、3年生以上、動きがそろっておりとても綺麗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 宮前サマスタ ダンス教室1・2年

本校健康トレーナーが軽快な嵐の曲に合わせて、楽しく体を動かすダンスを指導してくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 夏休み出前ラジオ体操

NHKテレビ・ラジオ体操のアシスタント大橋美加さんが、宮前小学校に来て、ラジオ体操のお手本をしてくださいました。その後、ラジオ体操第1、第2のポイントをご指導くださり、最後はみんなの体操をみんなで一緒にしました。
目黒区ラジオ体操連盟の方々、大橋美加さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

7/21〜7/31 毎朝(日曜日を除く)6時半から宮前町会主催のラジオ体操が本校校庭で行われます。初日の今朝はとても涼しく、ラジオ体操を気持ちよく行うことができました。
23日(月)は、。「夏休み出前ラジオ体操」です。宮前小学校にNHKテレビ・ラジオ体操のアシスタントの方が来てくださいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月20日(金)

≪4年生のリクエスト給食≫
 ガーリックトースト 鶏の唐揚げ コーンポテト 中華風きゅうり 冷凍アップル 
コーヒー牛乳
 1組2組ともに1番の人気は、唐揚げでした。主食はラーメンが多かったのですが、7月は冷やし中華もあり、暑いので、今度また献立に取り入れたいと思います。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島    生姜:愛知   じゃが芋:茨城   にんにく:香川
 きゅうり:長野   冷凍アップル:青森 
画像1 画像1

長期休業前指導

明日から夏休みが始まります。
体育主任から夏季水泳指導、開放プールについての話がありました。
 夏季水泳指導 7月23日〜8月2日 受付場所:風防室
 開放プール  8月3日〜8月12日 受付場所:開放入り口(たいこ坂)
生活指導主任からは、夏休みの生活についての話がありました。
 「ひ・と・で」の約束
 ひ:火遊びはしない
 と:飛び出し注意(道に出る時は必ず止まる)
 で:じてん車に乗るときは注意する(ヘルメットをかぶる)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 興津自然宿泊教室発表会

6年生が、興津自然宿泊体験教室で学んだことを4年生に発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 2つの正方形

96センチメートルの針金を使って、2つの正方形を作ると、一辺はそれぞれ何センチメートルになるかという問題を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月18日(水)

鶏ごぼうピラフ 卵スープ 紅茶とミルクの2色ゼリー 牛乳
≪世界の料理・イギリス≫
 紅茶は、イギリスにとって毎日欠かせない飲み物です。今日は、紅茶のゼリーを作り、ミルクゼリーの上にのせました。苦味を抑え甘さを強くしたので食べやすかったのと、クラッシュゼリーにしたのでとても涼しげでした。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島    卵:栃木    ホールコーン:十勝
 人参、小松菜:東京(八王子)    ごぼう:群馬   さやいんげん:青森
 玉葱:兵庫     長葱:茨城
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月19日(木)

うなぎご飯 冬瓜スープ もろきゅう プラム 牛乳
≪ランチde季節!≫
 旬の冬瓜、もろきゅうり、プラムを食べます。また、今年の「土用の丑の日」は7月27日ですが、みんなが元気で夏を乗り切れるようにうなぎご飯にしました。
ひつまぶし風に、刻みうなぎと炒り卵、人参、さやいんげん、ごまを混ぜ込みました。うなぎだれがご飯にしみこみ食欲をそそりましたが、良く食べたクラスとそうでないクラスと分かれました。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島    刻みうなぎ:愛知    卵:栃木    人参:千葉
 冬瓜:愛知     きゅうり:栃木    生姜:愛知  さやいんげん:青森
 葉葱:千葉     プラム:山形
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町たんけん

宮前小学校の周りの施設に、11グループに分かれてたんけんに行きました。
八雲児童館、宮前分室、八雲消防署、中根町交番、氷川神社、クイーンズ伊勢丹、都立大学駅、スーパーガーデン、ふすま町公園、八雲二郵便局、パーシモンホール。
多くの保護者の方にご協力をいただきました。たくさん質問もでき、満足している様子でした。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月17日(火)

2色サンド(いちごジャム、チーズときゅうり) キャベツとトマトのスープ フィッシュアンドチップス 牛乳
 今日の給食は、世界の料理イギリス編です。もうすぐ開催されるロンドンオリンピックにちなみ、今日と明日イギリス料理給食としました。
イギリスの代表的な料理のひとつ、フィッシュアンドチップスでは主に鱈が使用されますが、今日はメルルーサを使用しました。また、衣をサックリと仕上げるために小麦粉と米粉を合わせました。

<今日の給食の食材>
 メルルーサ:ニュージーランド   豚肉:鹿児島     豚骨:鹿児島
 鶏がら:群馬       ベーコン:デンマーク     玉葱:東京(元気農場)
 きゅうり:長野   セロリ:長野   キャベツ:群馬   トマト:青森
 じゃが芋:長崎
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話