ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

学年集会〜お米の収穫祭

5年生が育てたお米をおにぎりにしました。
ガスで炊いたのですが、おいしくできました。
おすましと一緒に食べました。給食後でしたが、みんなもりもり
食べていました。
学年さんをはじめ、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月22日(金)

ナシゴレン ビーフンスープ テンペのコトレッタ 牛乳
 世界の料理インドネシア編で、ナシゴレンとテンペのコトレッタを食べます。ナシゴレンは、インドネシアの代表的な料理で、インドネシア風炒飯です。
テンペは、茹で大豆を発酵菌と合わせた物で、もともとインドネシア発祥の食品です。油で揚げたり炒めたりして、色々な料理に使われています。

<本日使用した食材の産地>
 鶏肉:鹿児島   豚肉:鹿児島   海老:台湾   ベーコン:デンマーク
 鶏卵:青森    茹で筍:九州   にんにく:青森   玉葱:北海道
 人参:千葉    長葱:千葉    にら:高知     生姜:高知 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 音楽集会

音楽集会で、滑舌をよくするために、早口ことば「あいうえおの歌」(北原白秋作)を練習しました。滑舌が良くなったところで、全員でビリーブを歌いました。最後に3月3日に行われるスプリングコンサートの紹介をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 3年 保健 姿勢

10月に学校保健委員会で、5年生児童を対象に健康と姿勢についての授業を行いました。見学していた保護者から、ぜひ、3年生にも実施してほしいという声が上がり、本日3年生対象に実施しました。
めぐろ学校健康トレーナーを講師に招き、姿勢の良さは12歳ぐらいまでにつくられることや、きちんとした背骨を作るために運動が大切だということを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月21日(木)

ご飯 チゲ豆腐 チャプチェ みかん 牛乳
 世界の料理韓国編、チゲ豆腐とチャプチェを食べます。チゲは、キムチや肉、魚、豆腐を煮込んだ韓国の鍋料理です。キムチを控えめにしたので、辛さも感じずに食べていたようです。また、チャプチェは、美味しかったと好評でした。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   メルルーサ:ニュージーランド    にんにく:青森
 人参:千葉    もやし:栃木   白菜:兵庫    赤ピーマン:高知
 玉葱:千葉    にら:高知    玉葱:北海道   ほうれん草:埼玉
 みかん:和歌山   
画像1 画像1

2/21 お話げきじょう

宮前小学校では、ボランティアの保護者の皆様による読み聞かせを月に1度行っています。子ども達は本が大好きで、どのクラスもくいいるように聞いていました。
今朝で、今年度の読み聞かせは終了です。保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 2年 図工 体育館を花で飾ろう

体育館の飾り付けを2年生が担当しています。大きなロール模造紙に、みんなで大きな花をたくさん咲かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 1年 音楽 鍵盤ハーモニカ

鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を練習しています。「きらきらぼし」を色々なアレンジで演奏しています。かなり速いテンポでも、みんな上手に演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 2月20日(水)

ガーリックトースト チリビーンズ コールスローサラダ りんご 牛乳
 世界の料理、豆や豆製品をを使った料理を給食で食べます。今日はメキシコの「チリビーンズ」です。金時豆、ひよこ豆、大豆の3種類を使いました。

<本日使用した食材の産地>
 豚挽き肉:鹿児島   大豆、金時豆:北海道   ひよこ豆:アメリカ
 にんにく:青森    玉葱:北海道   人参:千葉   じゃが芋:北海道
 パセリ:静岡    きゅうり:群馬   キャベツ:愛知  りんご:青森
画像1 画像1

2/20 6年 6年生を送る会練習

学年で6年生を送る会の練習をしました。自分たちのために開いてくれる会なので、力を出し切って頑張ってください。
画像1 画像1

きょうの給食 2月19日(火)

焼うどん ゆばと青菜のすまし汁 スィートポテト 牛乳
 まめまめ献立の今日は、湯葉を食べます。

 *今日はみやっこ給食は、なくなりました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   小松菜:群馬   生姜:高知    にんにく:青森
 玉葱:北海道   人参:千葉   ピーマン:宮崎   長葱:千葉
 にら:高知    さつま芋:徳島
画像1 画像1

2/19 3年 学級活動

6年生へ6年生を送る会招待状を作りました。算数で勉強した円をたくさん切り出して素敵な招待状を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 6年 理科 電気の利用

手回し発電機を回し、コンプレッサーに電気を蓄電します。その蓄電量で、プロペラが何秒回るか、豆電球が何秒つくかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 5年 音楽 鼓笛

3月1日に行われる移杖式に向けて、鼓笛の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 3年 クラブ見学

3年生が来年度に向けて、宮前小学校のすべてのクラブを見学します。クラフトクラブ、理科クラブを見学しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 給食運営協議会

学校給食運営協議会が開かれました。保護者、区の教育委員会、栄養士、調理会社の方などで本校の給食の取り組みやよさ、改善点等を話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 よい歯の表彰

児童朝会で東京都学校歯科保健優良校に今年も受賞したことが紹介されました。本校では歯みがきタイムを10分間とって、食後の歯みがきに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 2月18日(月)

昆布ご飯 打ち豆汁 ぶり大根 ごま和え でこぽん 牛乳
 まめまめ献立の今日は、打ち豆という豆と味噌を食べます。打ち豆とは、大豆をつぶした物です。日本海側で伝統的に作られている大豆の保存食です。今日は打ち豆を使った福井県の郷土料理の打ち豆汁を食べます。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島  ぶり:富山    打ち豆:石川   里芋:埼玉
 人参:千葉   ごぼう:青森    長葱:千葉    大根:神奈川
 白菜:兵庫   ほうれん草:埼玉  でこぽん:熊本
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 5年 家庭科 ごはんとみそ汁

おなべを使ってご飯をたき、煮干しでだしををとってみそ汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月15日(金)

びりんめし 鰯のつみれ汁 黒糖大豆 ネーブルオレンジ 牛乳
 まめまめ献立、今日は大豆、きな粉、豆腐、油揚げと豆と豆製品がたくさん使われています。びりんめしは、熊本県の郷土料理です。豆腐の炒める音が「びりんびりん」と聞こえることから名前がついた炊き込みご飯です。

<本日使用した食材の産地>
 鶏肉:徳島    鰯ミンチ:島根   鶏卵:秋田   大豆:北海道
 小松菜:群馬   人参:千葉    ごぼう:青森   生姜:高知
 大根:神奈川   長葱:埼玉    ネーブル:愛媛
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話