ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

今日の給食 10月16日(火)

こんぶご飯 芋煮汁 いかのかりん揚げ 柿なます 牛乳
 今日は山形県の郷土料理です。山形県では、秋になると家族や友達と河原で芋煮を楽しみます。毎年9月には、日本一の芋煮会が開かれています。

<今日の食材の産地>
 豚肉:鹿児島   いか:青森   こんにゃく:群馬    里芋:埼玉
 葱:青森     大根:岩手   きゅうり:群馬     柿:和歌山
画像1 画像1

10/15 児童朝会

校長先生から、「世界には、飢えに苦しんでいたり、きれいな水を飲んだりできない子どもがたくさんいる。食べ物を大切にしてほしい。そして、どうしたら、少しでも世界の人々のためになるのか、一人一人の人に考えてほしい。」というお話がありました。
画像1 画像1

今日の給食 10月15日(月)

ミートドリア 山東菜スープ りんご 牛乳
 〜東京の野菜を食べよう!〜山東菜は白菜の一種ですが、実が結球していないのが特徴です。別名べか菜とも言われるそうです。
今日は、世田谷で生産された山東菜を食べます。

<今日の食材の産地>
 豚肉:鹿児島   鶏肉:鹿児島   山東菜:世田谷   にんにく:青森
 玉葱、人参、大根:北海道      白菜:長野     長葱:青森
 りんご:長野
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 おまつり広場(3)

体育館では、宮前小学校管楽器クラブや、自由が丘バトンクラブ、十中吹奏楽部の演奏など、8団体の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 おまつり広場(2)

子ども達が遊べるコーナーや手作りコーナーもあります。ピーポー君も遊びに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 おまつり広場(1)

子ども達が楽しみにしているお祭り広場が始まりました。校庭には26ものテントが張られ盛大なおまつりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 おまつり広場準備

明日(14日)は、お祭り広場が開催されます。
 時間 10:00〜15:00  場所 宮前小学校
今日は、その準備のために、住区の方々、緑が丘小と宮前小の保護者の方々が、たくさん駆けつけてくださいました。テントを立てたり、体育館で発表の準備をしたり、看板を作ったり、・・・、みんなに楽しんでもらえるお祭り広場になるように一生懸命に準備をしました。
明日のお祭り広場に、たくさんの方々が来てくださることを期待しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 6年 道徳

6年生に校長先生が道徳の授業をしました。「自分で考え判断して行動する」ことについて学習しました。

画像1 画像1

10/12 児童集会

少しだけ開いた幕の間を何が通ったかを当てるフライングゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月12日(金)

五目うどん 茹で野菜のレモン醤油がけ 大学芋 牛乳
 明日10月13日は、さつま芋の日です。これは、さつま芋のことを「久里よりうまい十三里」ということからこの日になりました。
 さつま芋は、江戸時代に青木昆陽という学者が関東で栽培し広めました。農作物が不足し、飢え苦しんでいる時代に、人々を救った大切な食料でした。青木昆陽のお墓は、目黒不動尊にあります。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:徳島   人参、玉葱:北海道   長葱:青森   小松菜:埼玉
 キャベツ:群馬  きゅうり:長野   レモン:長崎   さつま芋:徳島
画像1 画像1

10/11 4年 社会科見学1

目黒消防署と碑文谷警察署に社会科見学に行ってきました。たくさんのことを教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 4年 社会科見学2

目黒消防署と碑文谷警察署に社会科見学に行ってきました。たくさんのことを教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 3年 遠足 こどもの国

電車の中のマナーもとてもよく、すばらしい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 3年 遠足 こどもの国

到着してすぐ、にわか雨が降りドキっとしましたが、集合写真を撮っている間にやみました。グループで仲良く楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月11日(木)

ご飯 じゃこふりかけ 豆あじの塩焼き トマト肉じゃが 牛乳
 <ランチルーム給食5年1組 2年1組>
 今日はご飯、汁、おかずがそろった一汁二菜の和食の献立です。成長期に必要なカルシウムたっぷりな献立です。
 また、5年1組と2年1組のランチルーム給食がありました。お楽しみデザートは、パンプキンドーナツです。

 <今日の食材の産地>
 ちりめんじゃこ:和歌山   豚肉:岩手   あじの開き:鹿児島
 わかめ:鳴門    鶏卵:秋田   小松菜:埼玉   にんにく:青森
 玉葱、人参、じゃが芋:北海道    トマト:青森
(デザート 南瓜:北海道)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 6年 算数 比とその応用

比の値の意味や、比の値が同じ比は等しいということについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 5年 国語 大造じいさんとガン

前回は、文脈から大造じいさんの人柄を読み取りました。今日は、残雪(ガンの頭領)の特徴について、文脈から分かることを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 2年 国語 カンジーはかせの大はつめい

知っている漢字と漢字を合体してできる漢字を調べました。その漢字を使って「二つの漢字□と□を機械に入れるとどんな漢字ができるでしょうか。」というクイズ大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 1年 図工 にじ色のさかな

先週、画用紙に下絵を描きました。今週は、針金ハンガーにアルミ箔をはって、そこににじ色のさかなを描きます。どのような作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月10日(水)

2色サンド(ブルーベリー、チーズときゅうり) キャロットポタージュ 和風サラダ 牛乳
 10月10日の目の愛護デーにちなんだ献立です。目に良いとされる食べ物(人参、南瓜、ブルーベリー、豆、チーズ)を組み合わせました。
 特にキャロットポタージュは、油と小麦粉のルウを使わずに、米と白インゲン豆も一緒に煮込んでとろみを付けた、とてもヘルシーなスープです。子どもから「あふれるほどおかわりしました!」との声が届きました。

<今日の食材の産地>
 白いんげん豆:北海道   きゅうり:千葉   人参:北海道  玉葱:北海道
 ブロッコリー:長野   カリフラワー:長野  赤ピーマン:青森
 南瓜:北海道       にんにく:青森  


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長の話