ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

今日の給食 10月25日(火)

えらんで!どん(キムチどん、焼き鳥どん)味噌汁 糸寒天のかみかみ和え 牛乳
 今日は、備蓄米を食べます。お米が穫れる量は、その年の天候に大きく左右されることがあります。不作の時でも国民の皆さんが、いつでも安心してお米が食べられるように、お米の備蓄制度があります。
 今回23年度米飯給食実施回数が、昨年度より上回る条件で無償交付を受けることになりました。
 
この制度は、毎年6月に100万トンを約5年間蓄えていきます。備蓄の後は動物の飼料として使われます。備蓄米は、玄米のまま大切に低温保管されています。倉庫の中は常に15度に保ち、湿度も一定に維持されています。
日本にとって大事な主食のお米です。ごはんは色々な料理に合わせることができ、栄養のバランスが取りやすいです。ご飯を食べて、健康な体作りをしていきましょう!

<今日の食材の産地>
 豚肉 : 鹿児島県   鶏肉 : 北海道  小松菜 :世田谷区(用賀)
 長葱 : 青森県    もやし: 栃木県  きゅうり :群馬県
 にんにく: 青森県   玉葱 : 北海道  にら   :茨城県
 茎わかめ: 鳴門    切干大根:宮崎県   

 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活 サツマイモの収穫

5月にうえたサツマイモの苗。成長している様子を観察しながらサツマイモがどのくらい大きくなっているのか、楽しみにしていました。土の中からゴロゴロと姿をあらわすサツマイモに、子どもたちは歓声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活 リース作り

裏庭のサツマイモのつるを使ってリースを作りました。作り方を保谷さんにご指導をいただきました。保護者の皆さんお手伝いありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図書

 図書ラウンジで読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 てつぼう

前回りの学習です。前回りをするためには、飛び上がって両腕で体を支えることがスタートです。鉄棒にぶら下がって遊んでいる子は上達が早いです。
画像1 画像1

3年 学級会

楽しいことを話し合っています。何の相談でしょう。
画像1 画像1

1年 体育 とびばこ

手のつき方やふみきりの仕方を学習しています。準備や片付けも協力してできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 比例

変化する2つの量の関係を表に表わしたりして、その関係を考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かけ算

いろいろな式に置き換えて考えています。


画像1 画像1

3年 理科 風の働き

風車について話し合った後。風車を回してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 木々動物ランド

1本の垂木(短いもの)から、動物の体のパーツを切り出して組み立てます。木々動物ランドを作っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

新しい跳びかたを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 面積

大きな面積の単位の学習です。aやhaを使って面積を求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 てこのしくみとはたらき

身の回りにあるてこを利用した道具を考えています。
画像1 画像1

6年 道徳 この手に命を受けて

「命がかけがえのないものだと感じたこと」という質問で、●実際に失われてしまった命を見て、普段は何気ないものだと思っていたが、急にさびしくなった。●東日本大震災のときにたくさんの人が津波で流されてしまったとき●病院に行くと病気で苦しんでいる人を見て、がんばって生きているのをみたとき、命はかけがえがないなと思いました。●祖父が死んでしまった日、祖母が私の前で初めて泣いていたとき、祖父は祖母にとってかけがえのない存在だったんだなと思った。 などの意見が出ました。
画像1 画像1

5年 道徳 産んでくれてありがとう

「お子さまには内緒で、お母さんからお子さまへ、お手紙をお願いします。子どもさんが生きていることの尊さ、素晴らしさを語りかける内容にすれば、心に響くのではないかと思います」生まれたときの様子やその時の家族の気持ちを手紙に書いていただきました。全員分が集まり、道徳の授業で配られました。子どもたちは思いも寄らない母からの手紙に驚き、照れくさそうに封を開けました。読み進めるにつれ、表情が真剣になってきました。その後、子どもたちから日ごろ言えない感謝の気持ちを手紙にて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 平和のとりでを築く

平和について順番に自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語活動

Do you like〜?
画像1 画像1

3年 わたしのあいぼう

新聞紙と布をつかって自分の「あいぼう」をつくります。生活で不要になった材料を生かして、ずっと大切にできるような作品をつくっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳 100万回生きたねこ

一度しかない生命や人生の尊さを理解し,かけがえのない自他の生命や一度きりの人生を尊重しようとする心情を育てることがねらいです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31