ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 総合 2分の1成人式リハーサル (2)

あすの「2分の1成人式」で1人1人が自分の成長したことなどを発表します。気持ちが伝わるようにがんばっています。そのリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 まとめ

まとめの学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 スーホの白い馬

「スーホの白い馬」はモンゴルという国のお話で馬頭琴という楽器が出てきます。第三場面のスーホの人物像や気持ちを読み取りました。

画像1 画像1

6年 卒業式の練習

卒業式の練習です。6年生だけの練習です。合同は来週行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 みんなできめよう

「友だちの話をしっかり聞き,話題に沿って話し合おう」をめあてに,グループで議題を決めて話し合いました。進め役がうまくリードし,活発な話し合いができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語 モチモチの木

昼と夜の豆太の様子の違いを、叙述を基にとらえたり、「霜月二十日のばん」のモチモチの木の様子を読み取ったりしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 入学式の練習

4月6日の入学式で歓迎の出し物を2年生が行います。その練習をしています。


画像1 画像1

5年 算数 まとめ

 まとめの学習です。
画像1 画像1

1年 国語 だってだってのおばあさん

1年生にとっては,かなりの長文です。物語は,98歳のおばあちゃんと一緒にくらしている猫とのお話です。
画像1 画像1

4、5年 音楽 卒業式の練習

4,5年で2回目の卒業式の練習を行っています。

画像1 画像1

3年 国語 モチモチの木

昼と夜の豆太の様子の違いを、叙述を基にとらえたり、「霜月二十日のばん」のモチモチの木の様子を読み取ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月6日(火)

麻婆豆腐丼 蛋花湯 もやしの甘酢煮 牛乳
<世界の料理・中国編>
 タンホアタンは、中国語「蛋花湯」と書きます。蛋は卵、花は花、湯はスープという意味があります。卵が、花のようにふわふわと仕上げてある中華スープです。

<今日の食材の産地>
 豚挽き肉:岩手    鶏肉:徳島    鶏がら:徳島    鶏卵:群馬
 茹で筍:福岡     玉葱:北海道   生姜:高知     にんにく:青森
 人参:千葉      長葱:埼玉    青梗菜:静岡    もやし:栃木  
 
画像1 画像1

5年 国語 おおかみ

「おおかみ」という谷川俊太郎の詩を学習しています。空いているところにどんな言葉が入るか考えました。
画像1 画像1

1年 音楽 おどるこねこ

[おどるこねこ]を鑑賞しています。踊っている様子を思い浮かべ聴いています。
画像1 画像1

2年 算数 はこの形

組み立てるとはこになるのはどれか考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校版めぐろグリーンアクションプログラム優良表彰校

平成23年度学校版めぐろグリーンアクションプログラム優良表彰校に選ばれました。3月9日表彰式が行われます。環境美化委員会の委員長と副委員長が本校の取り組みを発表します。

4年 総合 2分の1成人式

3月8日(木)に4年生は、保護者の皆さんの前で、2分の1成人式を行います。体育館で「2分の1成人式」の進め方を確認しています。


画像1 画像1

3年 保健 健康に過ごすためには

健康に過ごすために部屋の換気について考えました。
画像1 画像1

校庭の植物 ウメ

梅と言えば,「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」という,菅原道真が太宰府へ流されるときに詠んだ句が思い出されます。そう言うわけで,天神様の紋章は梅の花ですし,また境内に梅の木が多く植えられています。太宰府の天満宮,湯島天神、水戸偕楽園,埼玉県越生などが梅で有名です。例年より約3週間遅いようです。
画像1 画像1

委員会活動 (7)

今年度最後の委員会です。図書委員会、代表委員会、たてわり委員会の話し合いの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31