ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

児童朝会 健康委員会から

健康委員会から提案された「かむかむ運動」に積極的に取り組んだ上位3学級が表彰されました。
画像1 画像1

5年 音楽 日本の楽器

お箏の学習です。「さくら」を練習しています。今年度から5年生にも「筝」が入りました。角づめをつけて  ♪778〜 778〜♪ 
数字を読みながらつまびきます。「ひけた!」と大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭及び砂場の地表面の放射線量検査

本校の校庭及び砂場の地表面の放射線量を検査しております。月曜日に区のHPに結果が公表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 英語活動

Are you ready Yes we are...
Do you like cherries? Yes I do
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽 とどけよう このゆめを

4拍子の流れに乗って演奏しています。
画像1 画像1

5年 理科 電磁石

モーターを作っています。完成したモーターを使ってサッカーゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月8日(金)

ご飯 照り焼きチキンのレモン風味 野菜の炊き合わせ オクラのおかか和え さくらんぼ 牛乳
 ≪山形県からさくらんぼが届きました。≫
 山形県村山市の斎藤農園からさくらんぼが届きました。宮前小学校の為に、収穫したばかりの新鮮なさくらんぼでした。今日は「佐藤錦」という品種で、とても粒が大きく甘かったでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育 風船バレー

体育館では風船バレー、校庭ではドッジボールを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 二つの表情

人間の喜怒哀楽の表情をピカソのキュビズムの手法で表現します。完成した作品が増えてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 CAP

CAPとは、Child Assault Prevention 子どもへの暴力防止プログラムの略です。子どもたちは、よく考え、 意見を述べたり、 ロールプレイを行ったりして3つの権利 「安心・自信・自由」を守るためにできることを身に付けています。次のことを学びました。
「いや」  ’イヤ!’と言ってもいいよ
「にげる」  その場から離れよう
「そうだんする」 誰かに相談しよう


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語 海をかっとばせ

まとめの学習をしています。
画像1 画像1

4年 音楽 風のカーニバル

鍵盤ハーモニカで風のカーニバルを練習しています。リコーダー、打楽器を入れてアンサンブルを仕上げていきます。
画像1 画像1

1年 図工 ねんど

すきな動物や動物園を作っています。友達の作品のよいところを発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 植物の育ちを調べよう

ホウセンカ、枝豆、かぼちゃなどを観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 長さ

センチメートルを学習し、さらに細かい長さを測るミリメートルを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽 リコーダー

ソ・ラ・シ・ド・レの5音を使って、リコーダーの練習をしています。


画像1 画像1

5年 算数 倍数と約数

偶数と奇数の意味や性質を理解し、パスカルのピラミッドという難しい問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1

4年 理科 植物の育ち方を調べよう

植物の育ち方を調べよう
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 興津を4年生に伝えよう

興津のことをを4年生に伝えるためにプレゼンを作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 二つの表情

人間の喜怒哀楽の表情をピカソのキュビズムの手法で表現します。完成した作品が増えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31