ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

委員会活動 (7)

今年度最後の委員会です。図書委員会、代表委員会、たてわり委員会の話し合いの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月5日(月)

きつねうどん 野菜のおかか和え スィートポテト 牛乳
 今月の給食目標は、「ありがとう みんなのおかげで明るい給食」です。今の学年で給食を食べるのも、あと少しとなりました。給食でも、好き嫌いがひとつなくなったなど、頑張ったことやもう少しだったことがあると思います。3月は、この1年間を振り返っていきましょう。

<今日の食材の産地>
  豚肉:岩手    人参:千葉    長葱:埼玉    白菜:兵庫
  さつま芋:徳島  玉葱:北海道   小松菜:群馬   
  鰹糸削り:鹿児島   
画像1 画像1

2年 音楽 えがおできょうも

身振りをつけながら楽しく歌っています。
画像1 画像1

3年 国語 モチモチの木

本単元は、第3学年の最終教材で、これまでの学習で身に付けたことを生かすために設定されたものです。難しい言葉がたくさん出てきます。詳しく学習しています。

画像1 画像1

5年 図工 花畑

6年生の卒業をお祝いするために、イベントスペースに5年生がかいた花畑を飾ります。5年生らしいパワフルな花がたくさん咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 スーホの白い馬

「スーホの白い馬」はモンゴルという国のお話で馬頭琴という楽器が出てきます。第一場面のスーホの人物像や気持ちを読み取りました。
画像1 画像1

児童朝会

3月の5日12日19日の児童朝会では5年生が6年生に代わって鼓笛演奏を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回 スプリングコンサート

体育館でスプリングコンサートが行われ、本校児童30名が演奏しました。1部は管楽器クラブ、2部は自由ヶ丘ウィンドオーケストラ 3部はジョイントコンサートです。ウィンドオーケストラの演奏では、本校管楽器クラブの外部指導員のソロ演奏もありました。多くの方のご声援に支えられ、大成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オヤジの会で修繕作業

土曜日の午後、裏庭のだんだん畑を支えているくいと板の老朽化している個所を、オヤジの会の方々が修繕作業をして下っています。ありがとうございます。PTAのHPに詳しく掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童クラブ 卒所式

八雲児童館学童クラブの卒所式です。感動的な式でした。
画像1 画像1

PTA実行委員会

最後のPTA実行委員会が行われました。役員・委員の方々1年間ありがとうございました。来年度の役員の方もよろしくお願いいたします。次回は4月21日、総会は5月14日の予定です。


画像1 画像1

5年 学年集会

5年生は親子で体育館で学年集会を楽しみました。ドッチビーで親子対決をしました。大変盛り上がりました。ドッヂビーは、ドッヂボールの「ドッヂ」とフリスビーの「ビー」を合わせた造語です。競技内容は、フライングディスクを用いてドッヂボールを行うというものです。


画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の集い

今期卒業生と同保護者主催の感謝の集いが13時半からランチル−ムで行われました。素晴らしい会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月2日(金)

<ひな祭り献立>
 ちらし寿司 大根スープ ひなまつりポンチ 牛乳
 明日は、桃の節句、ひな祭りです。今日は、ひな祭りにちなみ、ちらし寿司を作りました。また、菱餅の色にみたてたフルーツポンチを作りました。白玉団子は、絹豆腐を混ぜて、ふわっととてもなめらかな食感に仕上げました。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島    鶏卵:青森    干瓢:栃木    刻み海苔:愛知・千葉
 人参:千葉     蓮根:茨城    絹さや:愛知   大根:神奈川
 菜の花:高知
画像1 画像1

6年 保健

保健の学習で、薬物について学習しました。近年、大麻や各種ドラッグが巷に溢れ、マスコミにも事件として取り上げられる回数が増えています。薬物の怖さについて学びました。


画像1 画像1

4・5年 卒業式の練習

卒業式で歌う歌を4年生、5年生一緒に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 ことわざ

ことわざを学習した後に、自分でことわざを作りました。どんなことわざが出来上がったのか楽しみです。
画像1 画像1

2年 算数 はこの形

箱を切り開いた形(展開図)をつくり、辺や面について学習しました。
画像1 画像1

1年 図工 うつしてつくろう

自分が持ってきた型を紙粘土に写して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛移杖式

朝会で、移杖式が行われました。移杖式とは、6年生から5年生に鼓笛隊の楽器と指揮杖を引き継ぐ式のことです。鼓笛だけでなく、学校を導いていく指揮者の役割も5年生に引き継がれます。
鼓笛隊は宮前小学校のよい伝統の一つです。今朝は、たくさんの保護者の方々が参観してくださいました。
6年生、今まで素晴らしい演奏をありがとう。
5年生、これから学校の代表として伝統を引き継いでください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31