ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1年 算数 大きな数

100までの数の表を作りその規則性を探しています。
画像1 画像1

5年 算数 割合とグラフ

円グラフや帯グラフの学習です。求めた割合をグラフに表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 サッカー

パス・ドリブルなど練習をしています。
画像1 画像1

感嘆符 今日の給食 2月2日(木)

煮込みうどん 茹で野菜の生姜醤油がけ 抹茶蒸しパン 牛乳
 2月の献立のテーマのひとつは、豆を食べよう!です。豆には色々な種類の豆があり、またその中の大豆は、豆腐や納豆、味噌、豆乳、油揚げ、おから、きな粉と色々な食品に姿を変えて作られたりします。今月は、献立に様々な豆製品をを取り入れました。今日は、油揚げと甘納豆を使いました。

<今日の食材の産地>
 鶏肉:鹿児島   人参:千葉   長葱:千葉    きゅうり:群馬
 生姜:愛知    白菜:群馬   玉葱:北海道   小松菜:群馬
 鶏卵:青森  
画像1 画像1

放送委員会

お昼の放送中です。朝と昼と下校と1日の中で何回か放送をします。5年生の放送委員が1人で放送をしています。学校の仕事が6年生から5年生に移ってきています。
画像1 画像1

6年 体育 サッカー

学年合同で体育をしました。1組と2組で混ざったチームを作ってサッカーの試合をしました。試合前には、ポジションや動きを話し合って、それぞれの役割を確認していました。結果は・・・3対3の引き分け。楽しい交流戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 世界の国々

社会・総合の学習で「日本と世界のつながり」を調べています。各グループで調べる国を決め、1.国土の特徴 2.物や人の行き来 3.暮らし(衣食住・学校) 4.文化や習慣 の4つのポイントを手分けして調べます。最後は、グループでプレゼン発表を行います。
画像1 画像1

4年 理科 冬の星

冬の星座を学習しました。オリオン座や冬の大三角のこと。また,星座早見盤を持って南を向いて実際に星の見方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育 ボールけり

ボールけりゲームをしています。

画像1 画像1

2年 体育 なわとび

いろいろな跳び方に挑戦しています。

画像1 画像1

1年 国語 たぬきの糸車

おかみさんがたぬきを逃がしたわけを考えています。
画像1 画像1

3年 体育 サッカー

シュートやパスの練習をしています。

画像1 画像1

4年 国語 うなぎのなぞを追って

このお話は「これまでの長年の調査とそれにもとづく推理と調査からウナギの産卵場を特定することができたが,まだ謎は尽きず,調査を続けている。」といった内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 すいせんします

国語では,「すいせんします」という単元に取り組んでいます。相手に推薦する事物や人物のよさが伝わるように,工夫して推薦する方法を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 冬の星座

冬の星座の詩を鑑賞しています。
画像1 画像1

学校給食運営協議会

12時から13時まで学校給食運営協議会が開かれました。保護者の方、区の教育委員会、栄養士、調理会社の方などから本校の給食のよさや改善点を話し合いました。
画像1 画像1

今日の給食 2月1日(水)

鬼退治ごはん けんちん汁 豆乳ゼリーピーチソース
鬼退治ご飯は、節分にちなみ豆と鰯をあわせたメニューです。

<今日の食材の産地>
人参、青首大根、長ネギ、小松菜:世田谷
鰯:銚子    大豆:北海道   こんにゃく:群馬    生姜:愛知
ごぼう:青森  里芋:愛媛 
画像1 画像1

2年 図工 たびに でましょ〜う!

自分のキャラクターをつくり、みんなで遊んだり楽しく過ごせる町をかいていきました。
友だちと相談しながらユニークな世界をどんどん広げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 ダンス

音楽に合わせてダンスを踊っています。
画像1 画像1

5年 算数 割合とグラフ

「くらべられる量」(比較量)や「もとにする量」(基準量)をしっかりと押さえることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29