ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1年 生活科 秋の葉や実 1

八雲小学校の隣にある氷川神社にいきました。ドングリをたくさん拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 秋の葉や実 2

たくさん拾ってきたドングリと秋の葉と組み合わせて作品を作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 もののとけかた

水に溶けているものを取り出すことができるか実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 平和のとりでを築く

この単元では、筆者が伝えたいことを読み取り、それについて自分の考えをまとめて発表する学習です。「平和」についてより深く考えるために調べたり話し合ったりし、深まった考えを分かりやすく組み立てて発信方法を考えています。


画像1 画像1

2年 図工 おめでとうのケーキ

おめでとうのケーキのカードを書いています。誰のためにケーキを作ったのでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 3口のたし算

3口の数のたし算を1つの式に表し,計算のしかたを考える学習です。
画像1 画像1

2年 算数 九九

百だまそろばんを使って九九を暗誦しています。
画像1 画像1

4年 図工 木々動物ランド

木々動物ランドの地面作りです。木や草や石をベニヤで作って色を塗っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 言葉の組み立て

複合語のいろいろな組み合わせを学習しています。
画像1 画像1

6年 社会 日本国憲法

日本国憲法の条文を調べながら大事な言葉を学習しています。

画像1 画像1

持久走大会に向けての自主練習

持久走大会に向けての朝の自主練習です。7時50分から8時10分までです。持久走は心臓に負担のかかる激しい運動ですので、毎朝必ず、保護者の方の健康観察をお願いいたします。

画像1 画像1

Huamin Primary School

本校と美術交流をしているHuamin Primary School Singapore から、シンガポールの小学生が作った作品が12点届きました。力作揃いで「これ、子ども作品!」と驚くものもあります。今週末の展覧会に展示しますので、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 展覧会 会場準備

今週末は、いよいよ展覧会です。6校時に5年生が展示に必要なパネルや机を学校中から運び込み、会場設営をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 三角形

まとめの問題をやった後、パターンブロックを使って形づくりをしました。先生が提示した正三角形と同じ大きさの正三角形をいろいろな形のブロックを使って作りました。
何通りもの作り方を考えることができました。
画像1 画像1

6年 社会科見学 4

最高裁判所大法廷で説明を聞いています。裁判は,その内容によって,主に簡易裁判所か地方裁判所あるいは家庭裁判所のいずれかから始まりますが,第一審の裁判に納得がいかないときには,上級の裁判所に不服を申し立てること(控訴等)ができます。そしてその裁判所に憲法の違反があるときなどには,さらに上級の裁判所に不服を申し立てること(上告等)ができます。最高裁判所は,終審の裁判所ですから,その裁判は最終のものとなります。そんな最高裁判所を見学しました。
画像1 画像1

5年 図工 わたしのいす

椅子づくりもいよいよ大詰めです。綺麗に色を塗って仕上げました。体育館の床を傷付けないように椅子の脚にフェルトを貼るという配慮もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 人体

人体の骨格模型を見てノートに写しました。人間にはどんな骨があり、どんな名前がついているのかを学習しました。
画像1 画像1

1年 図工 イベントスペースを飾ろう

1年生の共同作品、イベントスペースの飾りを作りました。まず、先生の説明をよく聞いて、その後、自分の好きな色のお花紙で飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育 持久走

来週の持久走大会に向けて、みんな一生懸命に走りました。本番とほぼ同距離の校庭16週のタイムを計りました。
画像1 画像1

4年 総合的な学習 車いす体験

12月2日に車いす体験を行いました。その時に指導者として来てくださった方々にお礼のお手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31