ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

みやっこタイム

今年初めてのみやっこタイムを楽しみました。



画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)ランチde季節!

ご飯 大根の葉のふりかけ 味噌汁 ぶり大根 千草和え 牛乳
 20日は骨正月ともいいます。お正月に使った鰤の骨と野菜を煮て食べることから名前がつきました。給食でも旬の大根と寒鰤を使った献立にしました。ふりかけには大根の葉を入れ、余すことなく活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会 自然を生かしたくらし

沖縄県や北海道の位置関係や気候について調べています。

画像1 画像1

4年 社会 地形の特色を生かす

檜原村(ひのはらむら)は、東京都の多摩地域の西部にある、島嶼部を除いた東京都の本州における唯一の村です。地図帳で場所を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 大きさくらべ

いろいろな形の大きさをくらべる学習をしました。
画像1 画像1

2年 生活 自分調べ

自分の成長したことをどうやって調べるか相談しています。

画像1 画像1

6年 社会 日本と関係の深い国々

日本と関係の深い国々をグループごとに調べ、日本との共通点や違う点などを調べています。

画像1 画像1

3年 版画

ダンボールを版にして版画に挑戦します。どんな版画を作るのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 物語を作ろう

写真から連想して物語を作る学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音楽 こぎつね

鍵盤ハーモニカ2パートとカスタネットやタンブリンを加えて「こぎつね」の合奏をします。それにむけて練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育 なわとび

なわとびのいろいろな跳び方をしたり、なわとびでリレーをしたりしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 比例

変わる二つの数量を見付け,2量の変化の様子を考察しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 言葉遊びの世界

言葉遊びの学習です。回文やしゃれ、クロスワードなどいろいろな言葉遊びについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 何に見えるかな

紙を手でちぎって、それが何に見えるかを相手に上手に伝えています。
画像1 画像1

お話劇場 2年

木曜日の朝は全校読書の時間です。2年生は保護者の方の読み聞かせです。来週は、全校読み聞かせです。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活 昔遊び

将棋、こままわし、羽根つき、カルタ、坊主めくり、あやとりなどで遊んでいます。羽根つきの黒いはねは、『むくろじ(無患子)』という大木の種です。読んで 字のごとく「子が患わ無い」という意味で、羽子板が 無病息災のお守りになった由来です。まわりの茶色のところは、昔は石鹸の代わりに使われることがありました。残念ながら、本校には、『むくろじ(無患子)』という木はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)今日の給食

≪世界の料理・ロシア編≫ピロシキ ボルシチ みかん 牛乳
 ロシアのボルシチには欠かせないビーツを入れました。今回は缶詰を使用しましたが、赤い色の蕪のような丸い形をした野菜です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 国語 話し合いを振り返って

「失敗をめぐって」について話し合ったことをを振り返って、話し合いをしています。
画像1 画像1

1年 音楽

パフを鍵盤ハ−モニカで練習しています。
画像1 画像1

2年 国語 詩

自分の書いた詩をパソコンで入力しています。絵も入れました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31