ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

5年 社会 日本の国土

日本の国土の位置についての授業です。北緯、東経などの言葉を学習しています。
画像1 画像1

1年 学級会 文集の題をきめよう

文集の題をきめようという学級会でした。素晴らしい題が決まりました。
画像1 画像1

1年 生活 1年をふりかえって

1年間で出来るようになったことを書いています。出来るようになったことがたくさんあるのですごいなあと思いました。

画像1 画像1

3年 算数 分数

分母と小数の関係を学習したり、分数の計算方法を考えたりしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合 福祉

福祉で調べたことをグループ内で発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽 旅立ちの日に

白い光の中に 山並みは萌えて はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ 限りなく青い空に 心ふるわせ 自由をかける鳥よ 振り返ることもせず 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り この広い大空に 夢を託して

懐かしい友の声 ふとよみがえる 意味もないいさかいに 泣いたあの時 心通った嬉しさに 抱き合った日よ みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り この広い大空に 夢を託して

今 別れの時 飛び立とう 未来信じて はずむ 若い力 信じて この広い この広い 大空に

 体育館で初めての練習です。

画像1 画像1

6年 国語 海の命

太一、父、与吉じいさの海に対する思いや生き方に関心を持ち、意欲的に心情を読んで話し合い、テーマについて読み深める学習です。

画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室実地調査 1

来年度4、6年生が実施する興津自然宿泊体験教室の実地踏査を行いました。大山千枚田、鴨川シーワ―ルド、鯛の浦、誕生寺等を周り、興津自然学園に泊りました。興津自然学園は平成22年8月にオープンした施設で、温暖な南房総の千葉県勝浦市興津にあり,周りを海に囲まれた高台にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室実地踏査2

2日目は興津・守谷・鵜原海岸、海の博物館、海中公園、大原漁港等を実地踏査をしました。自然学園から日本の渚百選や日本の快水浴場百選などに選ばれている守谷海岸と波静かな入り江の興津海岸や鵜原海岸まで歩いて行くことができるだけでなく,周辺の里山での体験活動などもすることができます。この恵まれた自然環境の中で自然宿泊体験教室を実施します。どのようなプログラムを作るか検討しています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳

1組は「だがし屋のおばあちゃん」という題材で、尊敬する心・感謝する心の学習をしました。2組は「お母さんとの約束」という題材で、人のために働くことの大切さ・良さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 サッカー

サッカーは、男女の実力差が大きいので、男女別にゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科 電流の働き

電流のはたらきの実験をするために、モーターを組み立てました。みんな一言もしゃべらずに、真剣に組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽 鼓笛隊

鼓笛のパートが決まり、3月4日に行われる移杖式に向けて「鉄腕アトム」を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育 ポートボール

ポートボールの試合をしながら、チームの力を高めています。素早く動いて積極的にボールをもらいにいく子、あまり動かずに誰かがパスしてくれるのをじっと待っている子と様々ですが、みんな楽しくプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 視写

言語力をつけるための一つの方法として、視写(見て書き写す)というものがあります。2年生は、かなり長い文章の視写にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 まとめ

算数は、まとめの学習に入りました。6年生の学習だけでなく、小学校6年間の学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

管楽器クラブ

管楽器クラブのメンバーは、3月6日のスプリングコンサートに向けて、一生懸命に練習しています。
画像1 画像1

2月18日(金)今日の給食

ごはん 味付け海苔 味噌汁 鰯のぬか味噌炊き がめ煮 牛乳
<福岡県の郷土料理>
 がめ煮は、福岡県博多の方言で寄せ集めるという意味が「がめくいこむ」と言うことから名前がつきました。
 鰯は骨付きです。時間をかけて柔らかく煮ましたが、気をつけて食べるように伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

節分集会

集会委員会の児童が考えた豆まきゲームを行いました。それぞれのクラスの箱に新聞紙で作った豆(玉)を玉入れの要領で入れます。どこのクラスがたくさん豆を入れることができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 お別れ遠足

7時に集合してグループごとに学校を出発しました。16時50分に学校で解散しました。途中3箇所のチェックポイントを通過しました。10近い候補地の中から児童の希望でTDLに決定しました。楽しい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31