ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2年 生活 おいもパーティの準備

明日のおいもパーティで使う落ち葉を集めています。

画像1 画像1

11月11日(木)今日の給食

麦ご飯 鮭のチャンチャン焼き じゃがバター 花咲豆煮 牛乳
≪北海道の郷土料理給食≫
 鮭・じゃが芋・花咲き豆とも全部北海道でとれたものを使いました。
 また今日は「さけの日」です。さけを漢字で書くと、魚へんに十一、十一「鮭」と書くことからきています。

 今日の給食は何かな〜!!授業が終わり、サンプルケースを楽しそうに見ていた6年生と1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会 わたしたちの東京都

これから東京都のことを詳しく調べて学習していきます。その前に行ったことのある都道府県を発表していました。

画像1 画像1

3年 算数 わり算

あまりのあるわり算の筆算の仕方を考えています。
あまりのあるわり算の計算の文章題を考えています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物ふれあい週間

飼育委員会の子ども達の企画で、動物ふれあい週間を行っています。今週は、誰でも中休み・昼休みには飼育小屋に入ってよいことになっており、えさをあげたり、なでたり、うさぎやチャボとふれあうことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 九九の練習

ばらばらにしたかけざんの計算をしています。
画像1 画像1

3年 理科 ゴムのはたらき

ゴムの本数で車の動く速さが変わるかを予想をしています。この後、実験をします。

画像1 画像1

4年 算数 小数

小数第二位,小数第三位までの表し方などを学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽 赤鬼と青鬼のタンゴ

踊りなどを取り入れて「赤鬼と青鬼のタンゴ」を楽しく歌っています。
画像1 画像1

3年 国語 すがたをかえる大豆

この教材は、大豆やその加工品について書かれた説明的文章です。大豆が様々な食品に姿を変えていく様子を、中心となる語や文を比べながら読み、書かれている内容の大事なことを確かめる学習をしています。

画像1 画像1

5年  RD検査

5年生は毎年 RD検査(「むし歯」菌の活動状態を知る検査)を行います。5年生は、永久歯がはえそろう頃で、最も「むし歯」予防の大切な時期といえます。この検査により、児童自身が自分の口の中の状態を知り、自分の健康課題として捉え、「むし歯」がどうしてできるのか理解を深めるための動機付け、意識付けに活用していきます。学校歯科医の先生が丁寧にご指導してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語 四年から発信します

宮前小学校や地域にあるもの、普段は何気なく見ているものに目を向けてみました。そして、グループごとに、校長・副校長先生にインタビューに行ったり、写真を撮りに行ったり、本で調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校一斉あいさつ運動

恒例の4校一斉あいさつ運動も明日までとなりました。今年で6年目になる活動です。東京都の「心の東京革命」のモデル事業となり、数年前には東京都知事から表彰されました。本校では毎朝「あいさつは魔法の力」という素敵な音楽が流れています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(水)今日の給食

味噌きしめん 手羽先揚げ 鬼まんじゅう 牛乳
 今日は愛知県の郷土料理給食です。鬼まんじゅうはさつま芋が入った蒸しパンです。角切りさつま芋がごつごつしていて、鬼や金棒に似ていることから名前がつきました。
画像1 画像1

6年 家庭科 お菓子作り

班に分かれて、かぼちゃ・バナナ・チョコレート・クッキー・果物など使ってホットケーキやクレープ作りに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 持久走

体操をした後、走っています。12月に持久走大会があります。2年生は、校庭3周と外周半分(A門から出てB門から校庭へ)と校庭1周を走ります。その後は、鉄棒をしました。



画像1 画像1

2年 算数 かけ算

自分たちで問題を作って解きました。TTの先生からも教えていただいています。

画像1 画像1

6年 音楽 勇気一つを友にして

昔ギリシャにイカロスという男がいました。彼は鳥の羽をロウで腕に固めて空を飛びました。海の上を飛んで気持ちよかったのですが、太陽に近づきすぎてロウが溶けて、墜死してしまいました。私たちは彼のように勇気を受け継いで明日に向かって飛び立ちましょうという歌です。
 
画像1 画像1

6年 総合 マイ農園

マイ農園の草取りをしたり、冬野菜の成長の様子を記録したりしています。
画像1 画像1

1年 生活 リース作り

先日、裏庭で取ったサツマイモのつるを使ってクリスマスリース作りを行っています。まもなく完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31