ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

2年 算数 かけ算スペシャル

難しいかけ算の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年 理科 もののとけかた

50mlの水に、食塩とミョウバンはどれくらい溶けるかを調べる実験をしました。メスシリンダーの使い方もしっかりマスターしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 わたしのイス

木に色を塗ったり絵を描いたりしたものを組み立てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰・後期の3,4年生代表委員の紹介

東京都美術展覧会に出品された児童の表彰を行いました。その後、後期から代わった3,4年生の代表委員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉はき

3年生の子どもたちが先生と一緒に落ち葉はきのボランティア活動をしていました。30日火曜日には全校児童で落ち葉はきを行います。
画像1 画像1

学童クラブ スマイルまつり

宮前小内学童クラブで、スマイルまつりが行われました。学童クラブの児童、OB、OGが計画、運営しているお祭りです。本校の児童や、保護者、教員などたくさんの人々が参加し、楽しいお祭りが開催されました。
画像1 画像1

4年 道徳 人間愛の金メダル

東京オリンピックのヨット競技で、スウェーデンチームの2人が、競技中に事故で海に転落したオーストラリア選手を救助した話です。「勝負か、それとも救助か」と一瞬迷った2人のとった行動はどうだったでしょうか。命について深く考えた学習です。
画像1 画像1

4年 社会 わたしたちの東京都

東京都のことを詳しく調べています。自分の住んでいる区が東京都のどの位置にあるか確認をしながら白地図にまとめる作業をしています。
画像1 画像1

3年 総合 グリーンクラブ

学校の側にある呑川緑道の花壇に花苗を植えました。ハボタンやパンジー、ビオラなど季節にあった7種類・120本を植えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)ランチde季節!

ご飯 小松菜の味噌汁 鯖の味噌煮 筑前煮 ラフランス 牛乳
 今が旬の小松菜・鯖・ラフランスを使用しました。
小松菜は世田谷農園で採れた物が届きました。小松菜には、牛乳1本分位のカルシウムが多く含まれ、成長期の子ども達には食べて欲しい野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープの見学

東京大学の「環境三四郎」みずプロジェクトの方がビオトープの見学に来られました。学校ビオトープが活性化するための活動をされています。
画像1 画像1

3年 理科 明かりをつけよう

豆電球が点灯するときとしないときのつなぎかたを幾通りも行い、その結果を比較して回路ができると点灯することを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 私たちの町の工場

近くにある工場のことを調べています。
画像1 画像1

1年 音楽 おちば

おちばを鍵盤ハーモニカや打楽器で合奏しています。
画像1 画像1

1年 図工 できたらいいな こんなこと

「できたらいいな こんなこと」を話し合ってから絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽会の成功を

6年生から5年生へ昨年度の経験を活かして連合音楽会を成功させようというメッセージを書いています。
画像1 画像1

2年 国語 お話がいっぱい・こんなお話を考えた

自分たちでお話を考えています。どんな話になるか楽しみです。

画像1 画像1

6年 図工 多面体プロジェクト

宮前小学校6年間の思い出を正三角形の中に表現します。
クラス全員の思い出を集めて、大きな正二十面体になります。
算数で学習した拡大の方法で、一辺120cmの正三角形を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会 5年生の発表 (1)

25日の連合音楽会で演奏する曲を全校児童の前で発表しました。多くの保護者の方にも聞いていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 5年生の発表を聞いて (2)

5年生の演奏を聞いて何人かの児童が感想を発表しました。6年生からも素晴らしいアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31