ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

4年 習字 虫

点画の接し方や交わり方を学んでいます。
画像1 画像1

1年 生活

初めてのパソコンの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育 鉄棒

いろいろな技に挑戦しています。えび上がり、空中逆上がり、腕立て前回り、腕立て後ろ回り、ひざかけ前回り、 ひざかけ後ろ回り、ももかけ前回り、ももかけ後ろ回り、こうもり下り、こうもりふりとび、飛行機とびなどです。
画像1 画像1

4年 理科 ヘチマの植え替え

各自がポットで種をまいて育てていたヘチマを、ヘチマ棚に植え替えを行っています。これから、しっかり水やりをお願いします。
画像1 画像1

6年 理科 植物や動物の養分

植物の水や養分の通り道を観察しています。道管は水とか水に溶けたものなどを通す道ですが、師管はデンプンを通すところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宮前の動物 カルガモ

10日にプール清掃を行いますが、そのプールにカルガモがいます。地上を歩いて草の実をついばんだり、逆立ちして水中の水草をとったりします。水辺近くの草むらなどに巣をつくり、ふ化したヒナはすぐに親について歩いたり泳いだりします。5月から8月にはヒナを連れて歩く姿がよく見られます。
画像1 画像1

5年 社会 水産業の盛んな地域をたずねて

漁業生産や魚の運輸に関わる人々の工夫や努力、主な漁場の分布を調べることを通して、我が国の漁業に関心をもち、水産業が国民の生活を支えていることや魚には外国から輸入しているものがあることを理解し、我が国の漁業の問題点や消費者の安全を考えた漁業生産のあり方を考える学習です。
画像1 画像1

3年 習字

十の字を練習しています。
画像1 画像1

4年 算数 角

一直角、二直角、三直角、四直角を学習しています。
画像1 画像1

今日の給食 6月8日(火)みやっこ給食

ハヤシライス もやしサラダ 冷凍アップル 牛乳
 今日はみやっこ給食です。縦割り班で楽しく給食を食べます。

画像1 画像1

みやっこ給食

きょうは、初めての「みやっこ給食」です。明後日の昼休みの「みやっこタイム」の内容や集合場所を確認する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 ボタン付け

針と糸を使ってボタン付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の植物 ヤマアジサイ

ヤマアジサイは福島県以西の本州・四国・九州に分布する落葉低木。高さは1〜2mになるが、高いものは少ないです。花の色は薄く紅色を帯びるものから白色、紫色を帯びるもの、青色のものなど多様であります。
画像1 画像1

4年 国語 ローマ字

ローマ字に興味を持ち、簡単な単語を読んだり書いたりすることを目指します。
画像1 画像1

6年 国語 短歌と俳句の世界

短歌や俳句は日本の伝統的な文化の中でも古くから人々の生活に根づき,親しまれてきました。そのため子どもたちにとって七五調のリズムは日常生活の中でもふれる機会が多く,知らず知らずのうちに七語調のリズムを身につけています。6月14日(月)からの移動教室で句会を行います。
画像1 画像1

1年 体育 ボールを使って

投げたり、捕ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 植物や動物の養分

「葉に日光が当たるとでんぷんは作られるか?」ということを、じゃがいもの葉を使って実験します。日光に当てた葉と当てていない葉の中のでんぷんを比べるのですが、その方法として、たたき染めで確かめる、葉をしぼった液で確かめる、という二つの実験をしました。
画像1 画像1

4年 総合 安全マップ作り(1)

地域安全マップとは、子どもたちが自分たちで町を歩いて危険な場所と安全な場所を地図にするものです。マップをつくりながら危険な場所・安全な場所を自分で判断できるようになり、危険を回避するための力をつけます。地域安全マップが仕上がる頃には、今まで気付かなかった身近な危険な場所に気付くことができるようになります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合 安全マップづくり(2)

11の班に分かれて、安全マップづくりのフィールドワークをしました。保護者の方々の協力を得ながら、インタビューや写真撮影を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育 鉄棒

いろいろな技に挑戦しています。ふとんかけ、飛行機とび、ひざかけ上がり、逆上がりなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31