ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

今日の給食 9月30日(水)

セルフジャムサンド ふわふわミートボールのトマト煮込み
大根のおかかサラダ 牛乳
セルフジャムサンドは、自分で、切り込みの入ったコッペパンにジャムをつけて食べるパンのことです。今回は、りんごジャムにしました。
ふわふわミートボールのトマト煮込みは、ラタトゥイユの中に豆腐入りミートボールを加え、煮込みました。

画像1 画像1

4年 算数 面積

研究授業で少人数グループの授業をしました。12マス分になる様々な図形を考えて、発表しました。また、友達が作った図形の面積の求め方を自分の考えで表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 塔のある風景

粘土で製作した塔がこんなところにあったらいいなと想像して絵で表します。
画像1 画像1

5年 体育 幅跳び

昨日、校庭で行った走り幅跳びのビデオを教室で見ながら、一人一人のフォームを点検し、次回の目標を立てました。
画像1 画像1

2年 算数 かけ算

「同じ数を何回もたす場合はどんなときだろう」という先生の問いかけから始まった、かけ算の導入の学習です。
画像1 画像1

6年 社会 不平等条約

明治維新を成し遂げた日本。しかし近代国家になるためには大きな壁がありました。欧米諸国と結んでいた不平等な条約です。この条約の改正に成功した日本政府の取り組みについて学習しています。
画像1 画像1

4年 総合 情報の検索

インターネットの便利さや気をつけることなどを学習しています。検索の仕方も練習しました。
画像1 画像1

6年 図工 二つの表情

黒板に「喜怒哀楽」と先生が書いて授業が始まりました。ピカソの絵を鑑賞し、今の自分の心情や好きな表情などを思い浮かべて表現する二つの表情を決め、スケッチしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月29日(火)

高野豆腐のそぼろご飯 沢煮椀 フルーツみつ豆  牛乳

高野豆腐のそぼろごはんは、高野豆腐をカッターにかけ、そぼろ状にしてご飯に混ぜ込みました。
沢煮椀は、せん切り野菜と霜降りにした豚肉の脂身の入った吸い物をいいます。

画像1 画像1

5年 理科 流れる水のはたらき

砂場で流水実験をしました。今日は、トレイに砂を強く押しつけながら、表面を平らにしたものを斜めに起き、キャップに穴を開けたペットボトルの水を流して、水の色や流れの変化を観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 わり算

等分除の文章題を解き、答えの確かめ方を考えました。
画像1 画像1

3年 社会 私たちのくらしと商店の仕事

買い物調べのまとめの後、商店街やコンビニやとス−パ−マ−ケットを比べ、それぞれのよさについて話し合っています。この後、商店街やス−パ−マ−ケットの見学を行います。
画像1 画像1

5年 体育 跳び箱

開脚跳びは、鉄棒の逆上がりと並んで小学校で行う器械運動の代表的な運動です。できないことへの悩みも多い運動です。
開脚跳びができない要因として次の4点があげられます。
 (1)踏み切りが弱い。
 (2)タイミングよく踏み切ることができない。
 (3)手をつく位置が悪い。
 (4)怖がって跳べない。
 
画像1 画像1

2年 国語 スイミー

スイミーの台本が配られ、初めて読み合わせました。
画像1 画像1

2年 体育 マット

前まわりや後ろまわりの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科クラブ

今日の理科クラブは東京ガスさんの出前授業です。地球温暖化、二酸化炭素、天然ガスなどの話や楽しい実験をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

パソコンクラブは、クイズ大会を楽しんでいました。
画像1 画像1

手芸クラブ

手芸クラブにも保護者の方がお手伝いをして下さっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球クラブ

前期最後のクラブ活動です。4月に比べラリーが続くようになりました。楽しくゲームをしています。
画像1 画像1

6年 国語 やまなし

宮沢賢治の作品を読み、その表現を味わい、イメージを豊かに広げ、作品の世界に浸る学習です。作品は、作者の独創的な表現、比喩表現などが駆使された幻想的な作品です。6年生の児童にとってはそれらを読みとることは難しいですが、作品の持つ柔軟な発想や豊かな想像力を誘う表現が子どもたちの読みの意欲をかき立てます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31