ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

今日の給食 7月17日(金)

うなぎごはん 冬瓜スープ もろきゅう プラム 牛乳
今日の給食は、ランチde季節です。
 7月の主役は、うなぎ・冬瓜・きゅうり・プラムです。19日は、「土用の丑の日」です。この日には、昔から夏バテしないようにうなぎを食べていました。うなぎには、良質の脂肪・タンパク質・ビタミンなど体に良い様々な栄養素がたくさん含まれています。暑い夏をしっかり食べて、のりきってほしいです。
 また、とうがんは冬の瓜と書きます。夏の野菜ですが、冬まで貯蔵できることから名前がつきました。むくみをとったり、体をひやす効果があり、たくさん汗をかく夏にはぴったりです。
画像1 画像1

5年 キャンプファイヤーの練習

5年生は、8月8日から2泊3日で北軽井沢林間学園に行きます。その夜に行われるキャンプファイヤーの練習をしています。
画像1 画像1

6年 総合 マイ農園の世話

夏休みを前に6年生は、マイ農園の草取りなどの手入れを行いました。夏休みにも時々観察に来ることでしょうが、みんなで一緒に手入れをすることは当分の間ありません。
画像1 画像1

今日の給食 7月16日(木)

唐揚げ丼 ワンタンスープ 中華風きゅうり アップルジュース
今日は、4年生のリクエスト給食でした。
鶏の唐揚げと中華風きゅうりは宮前小の人気献立で、1組2組ともにリクエストが多く、今日は暑い日用にアレンジしました。
画像1 画像1

1,2年 水泳

本格的な夏の太陽の下、水泳を行いました。気温は34度です。夏の水泳教室に通って目標の級を目指してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工 思いを重ねて

シャガールの作品と生き方を鑑賞して、自分の思いを見つめ、その思いを画面に構成して表現しました。
画像1 画像1

1年 国語 音読発表会

これまで学習してきたことを生かして「おむすびころりん」の音読発表会を行っています。
画像1 画像1

3年 算数  長さ

適切な計器を用いて長さを測定したり、距離と道のりの意味や求め方を理解したりする学習をしました。
画像1 画像1

1年 生活科 夏休みのカレンダーを作ろう

1年の各クラスが2時間ずつかけ、パソコンを使ってカレンダーを作りました。はじめにICT支援員の佐藤先生にパソコンの立ち上げやマウスの使い方、クリック、ダブルクリックなど基本的な操作を教えていただきました。次に、スタンプ機能などを使って、それぞれのカレンダーを作り、プリントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 たし算とひき算

あめが8個ありました。5個残りました。あめははじめ何個あったでしょう。この問題を解決するには、たし算かひき算かをテープ図を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月15日(水)

ハニートースト ちりめんトースト
中華風コーンスープ
トマトのドレッシングソース 牛乳 
ちりめんトーストは、食パンのうえに炒ったちりめんじゃことみじん切りにんにく、マヨネーズを混ぜたものをのせて、トーストにしました。
画像1 画像1

3年 算数 長さ

天井までの高さを予想して、実際に巻尺を使って測りました。
画像1 画像1

6年 図工

彫刻刀を使って版画づくりです。「自画像と心象風景」に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年 総合 野菜を育てよう

関東・甲信地方の梅雨が明けました。今日は本格的な夏の太陽の下、雑草取りなどをして、畑を手入れしました。5年の畑では、キュウリやナスが収穫できるようになりました。トウモロコシはもう少しです。
画像1 画像1

1年 はじめて絵の具を

はじめて絵の具を使いました。ふたの開け方、出し方などを習いました。すべての色を使ってひまわりを描きました。
画像1 画像1

2年 特別学習期間

今週は特別学習期間です。漢字定着度テストを行いました。「きのう勉強してきた人」と先生が聞くと、全員の手があがりました。夏休み明けに再度、漢字と計算の定着度テストがあります。

画像1 画像1

3年 国語 三年とうげ

文章をよく読んで心に残った言葉を発表しました。
画像1 画像1

今日の給食 7月14日(火)

夏野菜のカレーライス パリパリサラダ
スイカ 牛乳
夏においしいトマトや茄子が沢山入ったカレーライスです。
また、パリパリサラダは、ワンタンの皮を油で揚げ、ぱりっとさせたものを
大根サラダの上にのせました。
画像1 画像1

6年 理科 葉の表面を観察しよう

顕微鏡を使って、葉の表面にある気孔を観察しました。ツユクサの葉の表面にある気孔を実際に見て、驚いている子や感動している子もいました。
画像1 画像1

1年 国語 おむすびころりん

みんなで声をそろえて、大きな声で読みました。このあとは、グループになってお爺さんの言葉やネズミの歌の部分を考えて読む練習をしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31